■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
UR都市機構都市再生機構旧公団 保証人不要無職可 46
- 1 :名無し不動さん:2008/01/01(火) 08:15:22 ID:2UtcWVsV
- 都市再生機構(UR都市機構)の物件について語るスレです。
主に首都圏中心ですがUR賃貸住宅全般の話題はここでOKです。
※ 関西(大阪)の方は「関西(大阪)のURスレ」(後述)があります。
都市再生機構の発足から4年目に入りました。
公団時代から大きく変化した部分とあまり変化のない部分が混在していますが、
都市再生機構の今後の動向に引き続き注目していきたいと思います。
荒らし・煽りは相手にしないで、有意義に情報交換しましょう!
過去スレ、関連リンク、関連スレなどは>>2-6 あたりです。
※ UR賃貸ではごく一部の許可されている物件以外では犬・猫などの
ペットは飼えません。許可されてない物件でペットを飼う話題は
スレが荒れる原因となるので禁止します。
前スレ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1195357425/
- 2 :名無し不動さん:2008/01/01(火) 09:43:32 ID:???
- 団地日和
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1891914
http://jp.youtube.com/watch?v=4fn2hGrEVEU
- 3 :名無し不動さん:2008/01/01(火) 09:44:38 ID:???
- 団地への招待
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1761083
- 4 :名無し不動さん:2008/01/01(火) 12:34:15 ID:???
- 何かスレタイ変わってない?
- 5 :名無し不動さん:2008/01/01(火) 12:46:56 ID:???
- わざとDQNを呼び込むようなスレタイにしたのか・・・
確信犯的でなんか嫌だ
- 6 :名無し不動さん:2008/01/01(火) 17:21:49 ID:???
- あけおめ。
- 7 :名無し不動さん:2008/01/01(火) 18:35:31 ID:???
- このスレをたてたやつは一生無職
- 8 :名無し不動さん:2008/01/01(火) 18:46:11 ID:???
- >>2-3
も要らない。団地マニアって、団地に住んでる身にとっては
迷惑以外の何ものでもないと思う。
- 9 :名無し不動さん:2008/01/01(火) 19:32:35 ID:???
- センスなくて下手なスレタイ・・・
- 10 :名無し不動さん:2008/01/01(火) 21:18:37 ID:???
- 団地に恨みがあるとしか思えないスレタイ
- 11 :名無し不動さん:2008/01/01(火) 21:24:53 ID:???
- ひねくれ無職が考えたスレタイ
- 12 :名無し不動さん:2008/01/01(火) 21:52:58 ID:A6Frn3L6
- ところで団地集約ってどんくらい集約すんの?
都内だと八王子の館ヶ丘とか
- 13 :名無し不動さん:2008/01/01(火) 21:55:59 ID:???
- 引きこもりが一生懸命考えたスレタイ
- 14 :名無し不動さん:2008/01/01(火) 22:03:41 ID:???
- 922 名前: 名無し不動さん [sage] 投稿日: 2007/12/27(木) 23:20:39 ID:???
http://www.ur-net.go.jp/stock/pdf/stocktype.pdf
うわ・・・今自分が住んでいる団地も入っているよ
どうしよう
923 名前: 名無し不動さん 投稿日: 2007/12/27(木) 23:22:28 ID:NAxiVx7y
http://www.ur-net.go.jp/press/pdf/20071226window.pdf
迷ったらとりあえずここに電話しる
- 15 :名無し不動さん:2008/01/01(火) 23:33:18 ID:???
- >>前スレ881
タバコを吸う奴にまともな人間はいない。
たとえどんな地位の人間でも根本的には腐ったイキモノ。
タバコを初めて吸うきっかけがあったこと自体が問題。
- 16 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 00:00:08 ID:???
- 前スレ>>1000
犬猫を飼っていれば退去の時にどんなに消臭しても
どんなに掃除してもばれてしまうチェックポイントがあるんだよ。
ペットはペット可物件で飼いましょう。
地道に通えばきっと空きが出るはず。
- 17 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 00:33:34 ID:???
- 前スレ>>994
優遇措置を受ける方法は他にいくつか有るよ。
詳しい事は募集パンフに掲載されっからよく読んでみ。
落選ハガキ×10枚なんて現実には殆ど適用されてないと思う。
それに、新築だからと言って何百倍もの倍率になる様な話は
少なくとも郊外物件では聞いた事が無いな。
最近、都内の新築物件をいくつか回って見た限りでは
最終的な倍率は数十倍になる住戸もあったけれど
殆どのタイプでは数倍から十数倍程度に納まってた。
中には、募集受付会場に「本日時点のタイプ別申込状況」を
モニターした結果を張り出してたとこもあった。
- 18 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 00:44:01 ID:RiBeJ27u
- >>15
胴衣
- 19 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 04:26:15 ID:???
- 定借の赤羽台に住んで半年くらいだけど、そんなに民度低くない。
ただ、一人たん吐き親父がいてそいつがなくなれば完璧。
あと、2年ちょいだけど+1000万は貯金を上乗せしたい。
- 20 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 04:51:57 ID:???
- >>16
まそれくらいの負担は仕方ないですよね。
URは民間と違って張り紙や口頭注意一回くらいでおしまいだし。
現にうちの団地でも三分の一くらいの世帯で犬飼っていますが、ほとんど放任です。
犬飼いたい人にとっては本当にいい管理会社ですよね。
うちにも一度犬飼っているんじゃないかと職員が訪ねて来たけど、飼っていませんと言ったらそれで済んだし。
民間じゃ恐ろしくてペット不可物件では犬なんて飼えないですから、それに比べたら天国みたいです。
- 21 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 08:08:32 ID:???
- ※ UR賃貸ではごく一部の許可されている物件以外では犬・猫などの
ペットは飼えません。許可されてない物件でペットを飼う話題は
スレが荒れる原因となるので禁止します。
- 22 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 08:16:39 ID:???
- この変なスレタイなら荒れてもいいだろ
- 23 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 08:21:12 ID:???
- このスレを立てたやつは団地引きこもり
- 24 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 09:42:55 ID:???
- 何ならこのスレ、漏れが建て替えようか? 築年数浅いけど。
てかスレ立てた奴、収入不足でURに住めない最下層民だろ。
あ、無職だから収入ゼロか。強盗でもやって刑務所で暮らせば?
- 25 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 09:48:56 ID:???
- 元日の朝8時に悪意に満ちたスレを建てた>1は不幸な一年を過ごす
- 26 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 09:55:33 ID:F1L8g+hb
- 中国人になりきってスレを建てました
URは外人も可ですから
- 27 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 10:19:09 ID:RiBeJ27u
- >>24
スレ立て直して
- 28 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 10:23:49 ID:CzxNfFHX
- スレ立て直したらどこに書き込むべきが迷いそうですが
前スレ最後で新築ハガキのこと教えてくれた方、このスレの17さんありがとうございます。
新築で何百倍になることはないのですね。パンフ見て考えます。
早くURに入居したいです。切実(T_T)
みなさんがうらやましい。
また内覧とか営業所に行ってみたら感想書きますね。
引き続きよろしくお願いします。
- 29 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 10:28:21 ID:???
- まともなスレタイ
【UR】首都圏の都市機構住宅 46号棟【旧公団】
- 30 :17:2008/01/02(水) 11:14:09 ID:???
- >>28
うちは一度抽選ハズレたけど
補欠から繰り上がって最終的には順番回ってきたよ。
結構よくある事だと言ってた。
UR新築は仕上の仕様は賃貸の標準レベルだけど
設備と断熱仕様はかなりイイ感じ。
入居まで頑張って頂戴。
- 31 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 11:23:17 ID:v0e71zBJ
- 大丈夫だ、新築で抽選はずれても補欠で回ってこなくても
以外に1〜2年以内に空きが出てくるものだ
少し気に食わない部分があるとすぐに引っ越してしまう人も多いし
その気に食わなかった部分が新しい入居者にはなんの問題にもならない場合もある
ともかくマメに空室確認するのが一番良い
- 32 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 11:57:58 ID:???
- 高いな。
東京に通える場所で一人暮らし専用の所はないのかなあ
- 33 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 12:04:22 ID:???
- スレタイは賛否両論だけど、無職でも入居可ってUR以外ないんだよね
これってニートレーダーには大きいことじゃないの?
- 34 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 12:29:42 ID:???
- うわぁ新年早々キチガイ嫌煙・・・
よっぽど暇ニートなんだろうな・・・友達も彼女も居ないのだろう。
か わ い そ う
- 35 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 12:48:37 ID:???
- 引きこもりニートが建てたスレですから
- 36 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 13:29:54 ID:???
- >>33
レオパレスも無職でも入居可だお!
- 37 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 14:30:39 ID:v0e71zBJ
- 無職といえばグリーンウッドだろ!
- 38 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 14:39:01 ID:???
- スレッドタイトル検索結果: 無職
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%96%b3%90E&o=K&A=t
- 39 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 14:48:24 ID:???
- >>36
レオパは壁が薄いお!
設備面ではURの圧勝だお!
- 40 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 15:05:04 ID:???
- レオパにする位ならネカフェの方がまだマシだ。
- 41 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 15:18:06 ID:gR6jsQFN
- 先々、民営化されたら、保証人不要の特典も無くなるんだろうね。
俺のような天涯孤独の人間には非常に有り難いんだけど。
- 42 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 15:22:49 ID:???
- 民営化を一番反対しているのは、このスレタイを考えた引きこもり無職。
- 43 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 15:35:12 ID:???
- >>42
民営化を一番反対しているのは本日のこま川団地の人だと思う
- 44 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 15:39:26 ID:v0e71zBJ
- 日本独特の理不尽な保証人制度に対する最後の砦だぞURは
なんとしても守らないと、デメリットばかり荒立てて潰す事しか考えてないからな・・・
URはいまや抽選でも無いし条件さえ満たせば
誰でも公的な利益を享受できる状態なんだしな
天下り役人を排除し、利権に絡みの無駄な部分をしっかり無くせば
組織を全部潰す(民営化)必要は無いだろうに・・・
国民もただ盲目的に批判するのでは無く
利用できるものは利用しないと勿体ないぞ、せっかく税金はらってるんだから
但し格差問題で2極化が進んでる今
URの基準月収額すら満たせない世帯も増えてきてるのかもしれん
逆に格差が解消されてくればURに住めるような中所得者層が増える事にもなる
そうだ格差解消のバロメータにもなるぞURは!
多くの人がURに住める様にする事が格差解消繋がるぞ!
おい民主党の議員と渡辺さん見てるか?こういう考え方もあるぞ
- 45 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 15:44:12 ID:???
- 見にくいスレタイだ
- 46 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 16:06:58 ID:???
- >>34
キチガイ嫌煙とニコ厨は常にセットだけどな。
- 47 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 16:08:00 ID:???
- くだらないスレタイがキチガイを呼び込むw
- 48 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 16:24:59 ID:???
- >>前スレ998
URに住んでる人は都民住宅に申し込めないんじゃなかったですか?
私の勘違い?
- 49 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 17:18:51 ID:???
- >>48
収入が一定基準を下回ってれば申し込めるよ。
都民に限らず公社や公営も同じ。
- 50 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 17:20:10 ID:???
- 無職ですがスレタイにつられて飛んできました!
- 51 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 17:39:29 ID:???
- >>33
普通の民間だけど、土地があったので入居できたよ。
- 52 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 17:39:30 ID:???
- なにこの勝手なスレタイ>>1は氏ね!
- 53 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 17:42:22 ID:???
- 日本中の無職がこのスレタイに引き寄せられてくる
- 54 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 17:52:43 ID:???
- 徳力公団
http://dows.cafe150.com/ppp/?co=to
- 55 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 18:10:36 ID:???
- ここは無職の溜まり場かよ
- 56 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 18:37:16 ID:???
- スレタイにふさわしい展開だ
- 57 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 18:45:12 ID:???
- >>41
保証人不要だけど保証会社利用必須という可能性もある
もちろん子会社で保証会社を設立
民営化したら子会社の設立も子会社を利用させるのも
ある意味当然のことになる
- 58 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 19:03:28 ID:???
- ていうかスレタイに「首都圏」て入れないと駄目だろう。
- 59 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 19:22:56 ID:???
- とりあえず首都圏入れて建ててみました
【UR】首都圏の都市機構住宅 46号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1199269296/
- 60 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 19:24:26 ID:???
- このスレで続けるなら、>>59は放置・削除依頼して下さい
- 61 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 19:28:43 ID:???
- 了解、移動します。
- 62 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 20:20:07 ID:???
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 63 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 20:20:47 ID:???
- このスレでいいよ。
総合スレなんだから「首都圏」はない方がいい。
- 64 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 20:23:30 ID:???
-
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 3e3)// < 先生!こんなスレはこの世にいりません!!
/ / \_____________
/ /| NO /
__| | .| 産休 | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 65 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 20:25:15 ID:???
- >>59>>62>>64
やはりきたかw
あんたが人格障害者だってことすっかり忘れてたw
- 66 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 20:26:53 ID:???
- では、終了AAが集まるまでの間、大耳モナーが
ここを管理しておきます。
+
. + (\_/)(\_/)(\_/) +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 67 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 20:30:25 ID:???
- 別にスレタイに嘘書いてる訳じゃないし、事実だからいいんじゃない。
なんか変なプライド持ってる人が気にしてるのかな。
- 68 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 20:31:49 ID:???
- プライドw
団地にプライドなんてないだろwwwww
- 69 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 20:32:35 ID:???
-
ここかい? 終了AAが集まる店ってのは?
________ _______________
日M[]0m \|.
==− ∧∧
. ∧_∧ / ̄\ (.゚Д゚,) ♪
. ( ´∀`). / ∇( ヽ∧_∧ ♪
. ( つ∧[]0 ┴ \「 (´∀` )
. | ~~/. 日⊂ ⊂ ) ( ´ー`)
. .(/| ./ \「 ) .ノ( )ヽ、
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
知りませんよ、 そんな事。
- 70 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 22:36:01 ID:+4vVyaKr
- >>なんか変なプライド持ってる人が気にしてるのかな。
URの住民はプチ小金餅が多いからね。
金持ちならさっさとマンションでも買っちゃえばいいのに、
駐車場に外車なんかとめてんじゃねぇーよ。(いや、ほとんどBMWとかなんだよ)
>>某デザイナーズ団地
- 71 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 22:58:26 ID:RiBeJ27u
- ヘヽ
ノ , __丿/´ __,,,,,,,,,,,ゞー'' | ヽ
/ イ / ̄ i ヽ
ノ 丿丿 〈 i
リ , ' ,' , -ー‐-----''''""´ ヽ |
ノ 丿 :::. :' ヽ i
,--、、、 ,' ヽi ゝ, Y⌒',
|i ヽ 、、、ヽ ___, 、_,i ヾ, _,,,,-‐t、、__ /r /
'、' ヽ ,〃"でヅ''ゝ、i |彳´ゞ┘ニ=. | / 神にとって 不可能なことは一つもありません。
ヾ i;, `゙ゝニ==彡';; いミ三ニ"´ | /
ヘ ゞ `゙ー‐'''" :. ヾ  ̄`゙ヽ |丿 ルカの福音書1章37節
ヽ ヽ ,,r 、;: ' ヾ、 |
ゝ、_, / ヽ、_' : )ヽ |
ヘ / `゙゙ー-‐"´ \ |
ヽ i; ___,,i_i,,__,, 丿 ノ ノ
\ '; `゙=ー'ー'ー'ー'一"´ |i / /
\ i; `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙""´ ;: ノノ
ヽ `ー,一" ノ/
\ ノ'
`ヽ /
`゙ー、____________,,/
移動
【UR】首都圏の都市機構住宅 46号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1199269296/
- 72 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 23:04:04 ID:???
- こっちのスレはAAで荒らされているのに、あっちのスレに報復しないとは住人のマナーがいいなw
本当のキチガイはあっちのスレの住人ってわけか。
- 73 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 23:04:41 ID:RiBeJ27u
- ヘヽ
ノ , __丿/´ __,,,,,,,,,,,ゞー'' | ヽ
/ イ / ̄ i ヽ
ノ 丿丿 〈 i
リ , ' ,' , -ー‐-----''''""´ ヽ |
ノ 丿 :::. :' ヽ i
,--、、、 ,' ヽi ゝ, Y⌒',
|i ヽ 、、、ヽ ___, 、_,i ヾ, _,,,,-‐t、、__ /r /
'、' ヽ ,〃"でヅ''ゝ、i |彳´ゞ┘ニ=. | / 神にとって 不可能なことは一つもありません。
ヾ i;, `゙ゝニ==彡';; いミ三ニ"´ | /
ヘ ゞ `゙ー‐'''" :. ヾ  ̄`゙ヽ |丿 ルカの福音書1章37節
ヽ ヽ ,,r 、;: ' ヾ、 |
ゝ、_, / ヽ、_' : )ヽ |
ヘ / `゙゙ー-‐"´ \ |
ヽ i; ___,,i_i,,__,, 丿 ノ ノ
\ '; `゙=ー'ー'ー'ー'一"´ |i / /
\ i; `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙""´ ;: ノノ
ヽ `ー,一" ノ/
\ ノ'
`ヽ /
`゙ー、____________,,/
移動
【UR】首都圏の都市機構住宅 46号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1199269296/
- 74 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 23:05:36 ID:???
- sage忘れてID出ちゃってるしw哀れ
- 75 :名無し不動さん:2008/01/02(水) 23:41:28 ID:RiBeJ27u
- ノ , __丿/´ __,,,,,,,,,,,ゞー'' | ヽ
/ イ / ̄ i ヽ
ノ 丿丿 〈 i
リ , ' ,' , -ー‐-----''''""´ ヽ |
ノ 丿 :::. :' ヽ i
,--、、、 ,' ヽi ゝ, Y⌒',
|i ヽ 、、、ヽ ___, 、_,i ヾ, _,,,,-‐t、、__ /r /
'、' ヽ ,〃"でヅ''ゝ、i |彳´ゞ┘ニ=. | / 神にとって 不可能なことは一つもありません。
ヾ i;, `゙ゝニ==彡';; いミ三ニ"´ | /
ヘ ゞ `゙ー‐'''" :. ヾ  ̄`゙ヽ |丿 ルカの福音書1章37節
ヽ ヽ ,,r 、;: ' ヾ、 |
ゝ、_, / ヽ、_' : )ヽ |
ヘ / `゙゙ー-‐"´ \ |
ヽ i; ___,,i_i,,__,, 丿 ノ ノ
\ '; `゙=ー'ー'ー'ー'一"´ |i / /
\ i; `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙""´ ;: ノノ
ヽ `ー,一" ノ/
\ ノ'
`ヽ /
`゙ー、____________,,/
移動
【UR】首都圏の都市機構住宅 46号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1199269296/
- 76 :名無し不動さん:2008/01/03(木) 13:56:41 ID:???
- >>19
おまいのボロ住いを特定したぞ
1号棟か2号棟だろ
よく燃えそうだなぁ保険に入っているか?
- 77 :名無し不動さん:2008/01/03(木) 19:50:15 ID:???
- たん吐きなんて軽犯罪法違反で普通に逮捕だろう。
警察に通報汁。
- 78 :名無し不動さん:2008/01/04(金) 11:56:13 ID:XAiux1Jn
- 無職がURに入居する方法(永久保存版)
■ある程度貯蓄がある場合
・家賃一時払い制度を使って、敷金3ヶ月分+家賃一年分を
契約時にまとめて支払う(無条件で入居可)
また、貯蓄額が家賃の100倍以上でも入居できる。
■貯蓄もない場合(契約時の敷金3ヶ月と家賃程度は払える場合)
・アリバイ会社を使って、社印付きの収入証明を発行してもらう。
費用は高くても数万円程度。
単身なら、年収は税込み300万以上で発行してもらえば、
家賃25万までのUR物件に入居可。
480万以上で発行してもらえば、単身も家族世帯も全UR物件に入居可。
社印があるか否かだけで審査しており、在籍確認等は無いので問題なし。
■肩書きは無職でも継続した課税対象となる収入がある場合
・手軽な方法は、前年分所得確定申告書の控(税務署の受付印が
押印されているもの)を収入証明書の代用として提出すれば問題なし。
控えが無ければ、最寄りの所轄税務署に行って、前年分所得額証明書
(所得額が記載されたもの)を発行してもらって提出する。
- 79 :名無し不動さん:2008/01/04(金) 12:02:31 ID:???
- 全国の無職よ、大集合!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 80 :名無し不動さん:2008/01/04(金) 12:15:30 ID:XAiux1Jn
- >>78に追加
■就職が決まっている無職
・収入見込証明書を就職先から発行してもらって提出する。
用紙は↓からダウンロードできる。
http://sumai.ur-net.go.jp/Sumai/ArrNormal/PDF/IncomeOwn.pdf
・採用時の内定通知書等(社印付きに限る)に、月収や見込み年収などの
記載があれば、それを収入見込証明書として提出できる。
- 81 :名無し不動さん:2008/01/04(金) 12:18:10 ID:???
- 日本中の団地が無職に占拠されるw
- 82 :名無し不動さん:2008/01/04(金) 12:26:25 ID:XAiux1Jn
- もしアリバイ会社を使う場合の簡単な手順
1.適当なアリバイ会社を見つける。ネットで「アリバイ会社」と検索すれば山ほどある。
アリバイ用の会社は実際に法人登記してあり、勤務地、職種も選べるところが多い。
ネット上などにアリバイ用の会社名などは公開されていないので、アリバイと
バレることもない。
2.↓に「年収480万以上になるように書いてくれ」と依頼し、送ってもらう。
http://sumai.ur-net.go.jp/Sumai/ArrNormal/PDF/IncomeOwn.pdf
法人登記してあるアリバイ会社なら、社印、代表印も本物なので問題ない。
3.契約時に↑の書類を証明書類としてURに提出すればあっけなく手続き完了。
- 83 :名無し不動さん:2008/01/04(金) 12:41:31 ID:XAiux1Jn
- 「大丈夫と分かっていてもアリバイ会社を使うのは気が引ける」という場合
・親などの協力が得られるなら、その親の実印を借りて
↓に個人事業主として記載して貰う。
http://sumai.ur-net.go.jp/Sumai/ArrNormal/PDF/IncomeOwn.pdf
つまり、親が経営する個人事業に就職するという形をとる。
そして、親の印鑑証明書と一緒にURに提出する。
この用紙の一番下に書かれているとおり、この手続きでも問題ない。
自分の実印を使って、自ら個人事業主として記載する方法も
考えるが、雇う側も雇われる側も自分では、収入見込を証明する
書類としては得策ではない。
- 84 :名無し不動さん:2008/01/04(金) 15:00:07 ID:???
- 無職スレから飛んできましたーーーーーーーーーー
- 85 :名無し不動さん:2008/01/04(金) 15:21:31 ID:???
- 民営化して審査を厳しくすべきだよね
- 86 :名無し不動さん:2008/01/04(金) 15:35:53 ID:???
- はあ
- 87 :名無し不動さん:2008/01/04(金) 22:54:12 ID:oz9QmzWV
- いいね、無職が集まる団地
朝っぱらからバタバタ共用廊下を突っ走る音がしなくていい
- 88 :名無し不動さん:2008/01/04(金) 23:45:09 ID:???
- 大概の無職は>>78をクリアするどころか
そのための行動を起こす事すら出来んだろ…。
- 89 :名無し不動さん:2008/01/05(土) 01:11:28 ID:???
- 民営化されたら職業による審査もある意味当然のことになる
- 90 :名無し不動さん:2008/01/05(土) 02:27:58 ID:???
- 誰でも入居できるURはすばらしいな。
それでこそ団地の存在意義があるってものだ。
- 91 :名無し不動さん:2008/01/05(土) 05:13:32 ID:/seWnhbq
- 新大久保の物件とかってどうなの? あのエリアにしては安い
- 92 :名無し不動さん:2008/01/05(土) 07:04:47 ID:???
- 本スレ移動
【UR】首都圏の都市機構住宅 46号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1199269296/
- 93 :名無し不動さん:2008/01/05(土) 12:19:30 ID:???
- >>91
チョンの臭さに耐えられるならいいんじゃね
- 94 :名無し不動さん:2008/01/05(土) 12:31:00 ID:???
- チョンより無職の方が臭い。風呂に入ってないからね。
無職大歓迎!
- 95 :名無し不動さん:2008/01/05(土) 12:34:43 ID:???
- 高額当選してから無職ですが何か?
俺も昔はお前みたいに馬車馬のよ
うに働いてたよ。お疲れさん。
- 96 :名無し不動さん:2008/01/05(土) 12:47:28 ID:???
- このスレには無職しかいませんがw
- 97 :名無し不動さん:2008/01/05(土) 17:56:16 ID:fo3p1bXM
- 年金問題や薬害C型肝炎訴訟問題などで明らかになった官僚ベッタリの福田内閣。
中でもヒドイのが、冬柴鉄三国交相だ。
同省所管の独立行政法人(独法)、都市再生機構(UR)の見直しでは、
早くから官僚の“手先”となって奔走。役人そのものの動きを見せたが、
関係者もア然としたのが21日の会見だ。その直前に冬柴は福田首相、
町村官房長官と会い、URについては「3年後の組織見直し」で決着した。
結論は先送りということだが、会見では「(民営化の選択肢は)私の頭にはありません。
(現状維持が)あると思います」などと言い、“見直しなんかしませんよ”と
公言したのである。
URは、毎年1000億円超の補助金が投入され、繰越欠損金が5000億円に上る。
こうしたカネは、28の関連会社と9の財団に流れ、剰余金という形でストックされている。
この構図の中で甘い汁を吸っているのが、国交省や防衛省からの天下り理事らだ。
URファミリーの総資産は連結ベースで16兆4000億円。
本紙が入手した資料によると、ファミリー企業の日本総合住生活は251億円余、
新都市ライフは128億円余、URリンケージは71億円余の剰余金をため込んでいた。
本気でUR改革をするなら、まず、冬柴のクビを切ることから始めるべきだ。
ソース http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/31gendainet02035157/
- 98 :名無し不動さん:2008/01/06(日) 12:10:14 ID:PtOOSco7
- 無職可というより無収入可とするべきでしょう。
URでは昔から無職は可でしたよ。
次スレからは無収入可でお願いします。
- 99 :名無し不動さん:2008/01/06(日) 12:27:03 ID:???
- 本スレ移動
【UR】首都圏の都市機構住宅 46号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1199269296/
- 100 :名無し不動さん:2008/01/06(日) 12:30:34 ID:???
- むこうのスレの>>1はなぜ必死なのか不思議だ
その割りに前スレ980を過ぎても次スレを立てていなかった
大体「首都圏の」と限定していたら総合スレとして機能しづらい
「都市再生機構」で検索して引っかからないのも致命的
- 101 :名無し不動さん:2008/01/06(日) 12:57:07 ID:???
- こっちのスレの方がいいよね。無職の人達を集めることができるし。
このスレの力で団地を無職で埋め尽くそうぜ!
- 102 :名無し不動さん:2008/01/06(日) 13:12:42 ID:???
- 誰でも入居できる公共的な賃貸住宅があるってのは、いざというときに安心できる。
社会保障の一部として、本当にこれでこそURの存在意義があるって感じだな。
ちょっとURの見方が変わったよ。
- 103 :名無し不動さん:2008/01/06(日) 15:00:09 ID:???
- >>100
そうそう
あのスレの>>1はうましか
>>101
ここは無職スレということで
- 104 :名無し不動さん:2008/01/06(日) 15:45:34 ID:???
- 誰でもっていっても、無職は貯金が相当ないと駄目だろ?
現実的には厳しいな
- 105 :名無し不動さん:2008/01/06(日) 16:04:58 ID:???
- >>104
無職と無収入を混同しちゃいけませんよ。
無職の肩書きでも収入がある人、諸事情により職業を公に出来ない人(893、水など)も沢山いるんだから。
それにアリバイ会社を使う方法みたいに、貯金がなくてもとりあえず入居だけはできる方法も明かされているしね。
- 106 :名無し不動さん:2008/01/07(月) 21:51:16 ID:w7IAisij
- そういや一時払いで契約したとき職業を聞かれたな。
- 107 :名無し不動さん:2008/01/07(月) 21:55:26 ID:???
- まぁUR側は確認のしようが無いから、適当に答えておけばいいんだけどねw
- 108 :名無し不動さん:2008/01/07(月) 22:01:29 ID:???
- 別に、「無職です」とハッキリ答えても何の問題もないでしょ。
入居資格は満たしているのだし。
自分は大学院生だけど、学生身分でも入居できるしね。
- 109 :名無し不動さん:2008/01/07(月) 22:02:42 ID:???
- 本日のこま川団地募集
1-7-202 \32,600
1-5-202 \32,700
1-33-201 \33,100
1-36-203 \33,200
1-1-304 \32,600
1-14-304 \32,600
2-19-301 \32,700
1-10-403 \32,700
1-11-403 \32,700
1-33-401 \33,200
1-4-502 \31,800
1-3-503 \31,900
1-32-503 \32,400
2-8-503 \35,600
2-10-501 \35,600
現在15室
無職のみんな急げ!
- 110 :名無し不動さん:2008/01/08(火) 01:45:29 ID:39unAW/X
- 住宅が余っているというのは真っ赤な嘘。
余っているのはこま川団地のような郊外のボロ団地か
都心にある20万クラスの高級賃貸だけ。
10万程度の平均的な家賃の住戸はぜんぜん不足している。
供給戸数はもっと増やさないとだめだ。
- 111 :名無し不動さん:2008/01/08(火) 12:00:40 ID:KZI01op8
- つーかやっぱこま川無職だったんかw
- 112 :名無し不動さん:2008/01/08(火) 19:28:20 ID:???
- 本日のこま川団地募集
1-7-202 \32,600
1-5-202 \32,700
1-1-304 \32,600
1-14-304 \32,600
2-19-301 \32,700
1-33-302 \39,900
1-10-403 \32,700
1-11-403 \32,700
1-33-401 \33,200
3-11-407 \33,200
1-4-502 \31,800
1-3-503 \31,900
1-39-503 \32,300
1-32-503 \32,400
2-8-503 \35,600
2-10-501 \35,600
現在16室
無職のみんな急げ!
- 113 :名無し不動さん:2008/01/08(火) 22:11:35 ID:???
- コピペ忙しいなw
- 114 :名無し不動さん:2008/01/08(火) 23:07:19 ID:???
- URを民営化しろとおっしゃる方は賃貸住宅を借りた経験がないんじゃないかな。
民間賃貸では連帯保証人が必要なこともご存知ないんでしょう。
- 115 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 00:03:23 ID:???
- それより俺にとっては礼金不要がマスト。
地主の節税対策に一役担ってやってるのに
何が悲しくて礼なんぞしてやらにゃならんのだ。
毎月の家賃を玄関先まで取りに来るぐらいの事は
してもおかしくない。
- 116 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 00:24:09 ID:???
- 更新手数料もねー…
2年ごとって言っても2年なんてあっという間だー
- 117 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 07:31:20 ID:???
- 本スレ移動
【UR】首都圏の都市機構住宅 46号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1199269296/
- 118 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 11:59:07 ID:Rjnb+FjW
- 更新時に家賃が上がるよりマシじゃないか
- 119 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 12:01:25 ID:???
- 本スレ移動
【UR】首都圏の都市機構住宅 46号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1199269296/
- 120 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 12:19:59 ID:???
- こっちが先にスレ建ってるからな。
2chのルールでは、こっちが本スレ
まぁ移動したければ勝手に自分だけ移動しておきな
- 121 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 12:20:41 ID:???
- 本スレ移動
【UR】首都圏の都市機構住宅 46号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1199269296/
- 122 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 12:21:25 ID:???
- 荒れ始めたねwww
- 123 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 12:21:46 ID:???
- 何度も貼ると荒らし認定でアク禁になるよ
- 124 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 12:23:39 ID:???
- こっちは無職スレだから共存できるじゃん
- 125 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 12:24:12 ID:???
- 無職だって金稼がないと支払えないしねぇ
>>78の3つ目なんて継続した収入があれば
無職でもなんでもないと思った。
ただの個人事業主じゃん
確定申告してるわけだし
- 126 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 12:30:44 ID:???
- URの物件は自前で光回線を引くことが出来ますか?
マンション全体でVDSLするタイプでは無く、
個別で引き込む回線です。もちろん回線業者のサービス範囲内です。
階層が高いと引き込むのも難しそうなので、2階程度までと考えているのですが
UR賃貸自体の特別ルールで回線引き込みを拒否するようなことが
あるとダメですので(レ○パレスでは、そういうのがありました)
- 127 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 12:34:10 ID:???
- 無職だと光回線は難しいと思いますよ。
クレカがないと支払いが出来ないし。
そもそも光回線業者は無職を敬遠すると思います。
- 128 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 12:39:17 ID:???
- クレカはありますし、今のところに入った時も職業は関係なかったので
その問題はありません。金銭的問題は余り考えなくていいです。
- 129 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 12:41:21 ID:???
- 無職とURの交渉を見てみたい!
- 130 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 12:52:14 ID:???
- 自前の光回線を見てみたい!
- 131 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 13:02:37 ID:???
- 手作りの光回線を見てみたい!
- 132 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 13:05:01 ID:???
- やっぱり個別物件での話って感じですよね。
- 133 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 13:07:34 ID:???
- 先ずは東急ハンズに行って光回線を買うことですね。
- 134 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 13:12:08 ID:???
- >>126
その物件によるので
問い合わせてみればいいかと
- 135 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 13:15:47 ID:???
- 問い合わせる勇気がないからここで聞いてるのでは?
- 136 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 13:17:56 ID:???
- 住んでいるのならこちらに問い合わせできますよ
http://www.ur-net.go.jp/kyojyusha/kanricenter/kanricenter.html
- 137 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 13:26:22 ID:???
- なかなか低層って空いて無いよな
4階とか5階とか
- 138 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 17:47:08 ID:???
- sage
- 139 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 18:42:44 ID:???
- test
- 140 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 20:16:30 ID:???
- point
- 141 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 21:02:19 ID:???
- 引越しの挨拶とかいる?
- 142 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 21:05:04 ID:???
- towel
- 143 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 21:15:00 ID:???
- soap
- 144 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 21:20:42 ID:???
- タオルは結構持て余してる家もあるのではと推測。
うちはもう1枚も増えて欲しくない…配るほどあるorz
- 145 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 21:23:00 ID:???
- money
- 146 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 21:53:45 ID:???
- >>141
いらない。
- 147 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 22:16:22 ID:???
- 先月引っ越した時
退去するマンソンで少し仲良くなった夫婦に
お別れに菓子折り用意しといたら、挨拶に行く前に
向こうから来てくれて、持ってきた餞別も同じ菓子折りだった。
ちと和んだ…。
- 148 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 22:48:26 ID:???
- 質問です。
来春から新社会人です。
貯金は微々たる額。
このケースって入居可能ですか?
URのHP見た感じだと、不可能そうだったんですが…。
- 149 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 22:50:36 ID:TRmhsLTL
- >>148
将来の無職はお断りです。
- 150 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 23:13:05 ID:???
- >>148
>>80を読め。問題ない。
- 151 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 23:25:51 ID:???
- >>147 それこそURのCFに出てきそうな
人はふれあって育つ、って奴ですな ちょとウラヤマシス
- 152 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 23:28:32 ID:???
- >>147
そのアッタカイマンソンからURへ来たわけですね?
- 153 :名無し不動さん:2008/01/09(水) 23:39:19 ID:yg/zhkC3
- 一年前入居で上下左右に挨拶行ったが
上と右は3回尋ねたが出てこなかったな・・・明らかに居るのになあ
ただ物騒な時代だからしょうがないかな
- 154 :147:2008/01/10(木) 01:54:53 ID:???
- >>152
そのアッタカイ夫婦は斜め上の部屋にいたんだけど
真上の部屋はかなり殺伐としたご家庭で、夜中に
夫婦喧嘩の大立ち回りが聞こえてきたりしてた。
下の部屋はドキュソ風味の若者が住んでて、窓には
左右ぜんぜん違う柄のカーテンがかかってた。
で、今のURに引っ越して来たんだが
ここでも挨拶用の菓子を用意しといたところ
1週間遅れて入居してきた真下の階の若い夫婦が
これまたこっちが行く前に来てくれた。
わけわからん住人も確かにいるけど、EVで顔合わせる
婆さんは気さくで親しみ易いし、雰囲気的には
むしろ前の民間賃貸より数段いいな。
- 155 :名無し不動さん:2008/01/10(木) 06:21:55 ID:???
- test
- 156 :名無し不動さん:2008/01/10(木) 07:22:47 ID:???
- 仮パスワード*******
- 157 :名無し不動さん:2008/01/10(木) 09:49:14 ID:???
- 高島平の2-28-2の1階の西側の方の部屋に昼とか夜中関係なく大音量でテレビかラジオの音がしてるから注意。
この棟から空きが出ても西側の半分の部屋は止めましょう。
ちなみにこの棟のすぐ東側には東京電力の鉄塔があり高圧線が団地内を走っていますから注意。
- 158 :名無し不動さん:2008/01/10(木) 11:32:27 ID:???
- テスト
- 159 :名無し不動さん:2008/01/10(木) 17:18:30 ID:???
- 真剣白刃取り
- 160 :名無し不動さん:2008/01/10(木) 17:55:17 ID:???
- shot
- 161 :名無し不動さん:2008/01/11(金) 00:32:08 ID:???
- >>157
高島平って、飛び降り自殺の名所で有名になったところだね。
今はほとんど無いらしいけど。
あと悲惨な事件で有名なのは、大島六丁目とか北砂五丁目とかかな。
- 162 :名無し不動さん:2008/01/11(金) 12:12:08 ID:???
- 北砂五丁目は現在進行形で危険
気違いが朝から吠え、エレベーターは放尿され、郵便受けはカギをつけても盗難される
ドキュンは何と階段に住み、放火も日常茶飯事
相場よりも安いから、まともな住人が来ないし
更に、三国人が激しい勢いで増殖中
- 163 :名無し不動さん:2008/01/11(金) 13:00:17 ID:???
- 東京は怖いなあ…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 164 :名無し不動さん:2008/01/11(金) 13:05:49 ID:???
- 北砂五丁目団地
http://codan.boy.jp/danchi/tokyo23/kitasuna5/index.html
これ見るとなんか小綺麗なんだが、中はそんなに凄いのか…。
- 165 :名無し不動さん:2008/01/11(金) 14:08:09 ID:???
- 大島・豊島・北砂は特別募集に毎月出てくる
独居老人率が高いのだろうな
- 166 :名無し不動さん:2008/01/11(金) 14:08:56 ID:???
- test
- 167 :名無し不動さん:2008/01/11(金) 19:25:42 ID:???
- >>112
コマ川オヤジ、いい加減にシロ
毎日毎日うぜぇ〜ぞ!まともに就職シロよぉw
サスぞぉ〜糞オヤジぃ〜!
- 168 :名無し不動さん:2008/01/11(金) 19:32:18 ID:???
- 本日のこま川団地募集
1-5-202 \32,700
1-1-304 \32,600
1-14-304 \32,600
2-19-301 \32,700
1-33-302 \39,900
1-10-403 \32,700
1-11-403 \32,700
1-33-401 \33,200
1-4-502 \31,800
1-3-503 \31,900
1-39-503 \32,300
1-32-503 \32,400
2-8-503 \35,600
2-10-501 \35,600
現在14室
- 169 :名無し不動さん:2008/01/11(金) 19:58:34 ID:???
-
本日のこま川団地募集(最終版)
1-2-220 \82,700
1-21-414 \92,600
1-13-406 \32,600
2-19-302 \61,000
1-35-309 \69,900
1-10-402 \52,800
1-11-403 \42,700
1-33-411 \93,200
1-41-502 \103,000
1-3-503 \131,000
1-20-803 \135,000
1-89-506 |\89,000
2-8-503 \35,600
2-10-506 \81,000
ほか
現在21室
- 170 :名無し不動さん:2008/01/12(土) 13:44:48 ID:???
- 本日のこま川団地募集
1-5-202 \32,700
1-1-304 \32,600
1-14-304 \32,600
2-19-301 \32,700
2-14-403 \32,600
1-10-403 \32,700
1-11-403 \32,700
1-33-401 \33,200
2-11-401 \36,400
1-4-502 \31,800
1-3-503 \31,900
1-39-503 \32,300
1-32-503 \32,400
2-8-503 \35,600
2-10-501 \35,600
現在15室
- 171 :名無し不動さん:2008/01/12(土) 18:12:27 ID:???
- ボイン
- 172 :名無し不動さん:2008/01/13(日) 07:01:03 ID:???
- コマ川オヤジ、いい加減にシロ
毎日毎日うぜぇ〜ぞ!まともに就職シロよぉw
サスぞぉ〜糞オヤジぃ〜!
- 173 :名無し不動さん:2008/01/13(日) 07:09:01 ID:???
- 本日のこま川団地募集
1-5-202 \32,700
1-1-304 \32,600
1-14-304 \32,600
2-19-301 \32,700
2-14-403 \32,600
1-10-403 \32,700
1-11-403 \32,700
1-33-401 \33,200
2-11-401 \36,400
1-4-502 \31,800
1-3-503 \31,900
1-39-503 \32,300
1-32-503 \32,400
2-8-503 \35,600
2-10-501 \35,600
現在15室
- 174 :名無し不動さん:2008/01/13(日) 12:48:56 ID:???
- コマ川オヤジ、いい加減にシロ
毎日毎日うぜぇ〜ぞ!まともに就職シロよぉw
サスぞぉ〜糞オヤジぃ〜!
- 175 :名無し不動さん:2008/01/13(日) 12:52:39 ID:???
- 本日のこま川団地募集
1-5-202 \32,700
1-1-304 \32,600
1-14-304 \32,600
2-14-403 \32,600
1-10-403 \32,700
1-11-403 \32,700
1-33-401 \33,200
2-11-401 \36,400
1-4-502 \31,800
1-3-503 \31,900
1-39-503 \32,300
1-32-503 \32,400
2-8-503 \35,600
2-10-501 \35,600
現在14室
- 176 :名無し不動さん:2008/01/13(日) 15:35:06 ID:???
- しかし安くていいな いつか住みたい
- 177 :名無し不動さん:2008/01/13(日) 16:53:39 ID:???
- 群馬にちかい埼玉のド田舎、貧乏人と引き篭もりするにはいいわなw
- 178 :名無し不動さん:2008/01/13(日) 19:38:17 ID:9tfCLNrR
- 30万もの家賃を払っているのに新聞受けやごみ捨て場が屋外にある。
しかも隣の棟。この時期はフード付きのパーカを着込まないとならん。
公団はジジババへの免疫ができるのはいいことだが。
- 179 :名無し不動さん:2008/01/13(日) 22:47:12 ID:4VonJPcI
- うち、家賃8万だけど郵便受けもゴミも屋内だなぁ。
中廊下は渡らなきゃいけないけど。
- 180 :名無し不動さん:2008/01/14(月) 13:17:39 ID:em5mWDEf
- 内廊下だと玄関の冷え方がぜんぜん違うだろうねぇ。
- 181 :名無し不動さん:2008/01/14(月) 15:03:50 ID:lmCKOiUJ
- 内廊下だと、冬は暖かい
ただし、夏はι(´Д`υ)アツィー
- 182 :名無し不動さん:2008/01/14(月) 18:10:26 ID:???
- >>178
ひどいな。
うちもタワーだが、内廊下、ポストエリアも宅配ボックスも建物内部ですよ。
パーキングエリアも建物一階だし。
- 183 :名無し不動さん:2008/01/14(月) 18:20:21 ID:???
- 北砂と大島の悲惨事件って何?
女子高生コンクリ?
- 184 :名無し不動さん:2008/01/14(月) 18:48:25 ID:???
- 北砂五丁目団地の方は、殺人で死体を浴槽にコンクリ詰め
女子高生コンクリは別な事件
- 185 :名無し不動さん:2008/01/14(月) 18:49:26 ID:???
- 北砂五丁目は女子高生コンクリの方じゃなく、浴槽でのコンクリ詰め殺人があった。
あと中学生らの飛び降り自殺が多いことでも有名。
近くに火葬場があったこともあって、心霊スポットしても有名。
大島六丁目は有名なJTのOL逆恨み殺人事件の現場になったところ。
- 186 :名無し不動さん:2008/01/14(月) 19:33:30 ID:???
- 火葬場って今は無いよね
- 187 :名無し不動さん:2008/01/14(月) 19:56:02 ID:???
- 敷金、全部返ってきた!
今まで民間にぼったくられてたお金って一体なんだったんだ・・・orz
- 188 :名無し不動さん:2008/01/14(月) 20:11:57 ID:???
- >>187
大家の懐を暖めてただけ。
- 189 :名無し不動さん:2008/01/14(月) 23:11:58 ID:???
- >>187
何年ぐらい住んだのでしょうか?
- 190 :名無し不動さん:2008/01/14(月) 23:59:08 ID:???
- 5年程前、退去するときに清掃費1万とられた
1年しか住んでなかったから特に汚れは無かったのに。。。orz
- 191 :名無し不動さん:2008/01/15(火) 00:04:01 ID:???
- >>190
民間に二年住んだら特約だとか言われて9万(家賃一ヶ月分)取られたよ。
- 192 :名無し不動さん:2008/01/15(火) 02:55:35 ID:???
- 民間の場合1桁万円台は普通。
裁判になったりするのも二桁万円台から。
一桁万円台だと相手にもされない…orz
- 193 :名無し不動さん:2008/01/15(火) 10:15:16 ID:???
- 4月から社会人なんですが、4月以前から住むことってできますか?
- 194 :名無し不動さん:2008/01/15(火) 18:18:44 ID:???
- >>189
3年です。
清掃代も取られなかった。
でも、よく考えたら当たり前の事なんだよね。
次に入る人の為の清掃費をなんで負担しなきゃいけないのかと、民間に問い詰めたい!
- 195 :名無し不動さん:2008/01/15(火) 23:38:19 ID:QiU85Jb5
- 都心は本当に空きなしだな。
どこのバカだ住宅が余っているとか抜かしてた野郎は。
- 196 :名無し不動さん:2008/01/16(水) 00:07:16 ID:???
- >>195
同意。国民は皆困っている。どんどん建てなきゃだめだ。
- 197 :名無し不動さん:2008/01/16(水) 09:54:06 ID:???
- >>194
物件のメンテ費用は大家が負担すべきものだが
借りた物を返す時に掃除をするのもまたエチケットだぞ坊や。
最近はそんな社会常識すら持たない奴が多いから
自己防衛のフリした妙なルールがまかり通ってる。
喫煙・飲酒・駐車等に関する下らない形骸化した規則が
増えてきたのもそのせいだ。
- 198 :名無し不動さん:2008/01/16(水) 16:05:44 ID:CHIaXSjQ
- >>195
貧乏人は郊外から通えということだろ!
と年収250万のおれが言ってみる。
- 199 :名無し不動さん:2008/01/16(水) 16:31:04 ID:???
- >>197
はあ?
どこに自分の部屋を掃除しないって書いてる?>ゆとりくん。
普通に掃除するのは当たり前じゃん。
ただ、業者並には出来ないよ。
- 200 :名無し不動さん:2008/01/16(水) 22:32:44 ID:???
- >ただ、業者並には出来ないよ。
だよな。
だから業者に委託する訳だ。
費用負担したくなけりゃ、そういう特約のある物件を避けるか
入居時点できっちり契約内容を確認しとけば済む話。
君が言ってる様な文句は、それすらしていない
ボンクラからしか出て来んのだよ。
- 201 :名無し不動さん:2008/01/16(水) 22:44:27 ID:???
- 日本語でおk
そもそも「原状回復」とは、通常個人が出来る程度の清掃の事
何で原状回復の定義が業者のボッタクリ清掃価格になってんのよ
- 202 :名無し不動さん:2008/01/16(水) 23:10:03 ID:???
- >>200
えらそうに書いてるけど、へ理屈言ってるだけで頭悪そう。
- 203 :名無し不動さん:2008/01/17(木) 00:45:39 ID:???
- 意味が理解できないならそう言えw
バカでも解る様に解説してやるぞ。
- 204 :名無し不動さん:2008/01/17(木) 00:48:43 ID:???
- >>201
その日本語も相当ヤバいな…。
- 205 :名無し不動さん:2008/01/17(木) 07:38:10 ID:4c9abq/6
- 自分以外はみんな馬鹿だと思ってるのかな。
メンテは大家、店子は借りたものを返すときに簡単な掃除をするのが当たり前。
それくらい言われなくてもみんな知ってるんだよ。
確かにそれすらしない奴はいるが、そいつらがどうこう、と言うのは別の話。
で、通常損耗の修繕費用は修繕費や大家側で賄うべきであり、
基本的には敷金でまかなうものではない。敷金はあくまでも保証金だから。
つまり、次の入居のために大家が業者を呼んで掃除や修繕をしようが、
店子がタバコで汚したり破壊でもしない限りは関係がない話。
ちなみに特約だろーが、契約内容は本来店子が自分から確認しないといけないのではなく、
大家側から説明すべきであって、賃貸借契約がかわされても、
それに対して双方の明確な合意がなければ無効だし、確認しないから返ってこなくて当然、ではない。
- 206 :200:2008/01/17(木) 09:00:09 ID:???
- >>205
ん?
「貸主側が説明しなければならない」ってのはその通りだが
現状回復に関する疑問・意識がありながら、事前説明が無ければ
締結済みの契約の特約であっても無効、という意味?
それと、199みたいな奴の意見もその理屈で説明がつくのか?
「専門業者なみの清掃は自力じゃムリだから」
ってのが、支払いを拒否する何らかの理由になるのか?
契約に定められていても?
俺はそこを突っ込んでんだが。
あんたが思ってるほど、ここの連中ははオリコウサンじゃないと思うぞ。
>>199>>201>>202あたりは、あんたが言ってる事の
半分も理解してなかったんじゃねーか?w
- 207 :名無し不動さん:2008/01/17(木) 09:16:44 ID:???
- 消費者契約法により「公序良俗に反する契約は無効」
店子の過失が無いにも関わらず全面的なリフォーム費用を負担させる特約は当然「公序良俗に反する」
判例も沢山出ている
- 208 :名無し不動さん:2008/01/17(木) 14:07:47 ID:???
- そんなことご丁寧に説明してくれなくてもわかってるってw
数万の敷金が取られたのは納得はいかないが、たかだか数万の事でモメるのは
面倒だし、そんな事に時間取られたくないんでね。
- 209 :名無し不動さん:2008/01/17(木) 14:08:52 ID:???
- 答えになっとらんぞ。
- 210 :名無し不動さん:2008/01/17(木) 14:11:02 ID:???
- で、公団退去の際に清掃費取られた人は>>190の他にはいない?
- 211 :209:2008/01/17(木) 14:35:06 ID:???
- >>207
- 212 :名無し不動さん:2008/01/17(木) 22:11:04 ID:???
- 本日家賃値下げ通知が来た!!
敷金も差額は返してくれるそうだ。
よかった。
- 213 :名無し不動さん:2008/01/20(日) 18:18:50 ID:aFckc6h4
- コンフォールさがみ南の共益費が値上がりだとよ。
ゴルァヽ(`Д´)ノ・゚・(ノД`)ウワーン
- 214 :名無し不動さん:2008/01/21(月) 01:55:38 ID:il2z/LL3
-
自分、URに住んでみたいです! 今の賃貸よりイイ感じ。
URマニアの方、どうか、教えて下さい。
敷金3カ月ですが、これは普通に戻ってくる可能性が高いでしょうか?(もちろん、部屋の損傷がまず無い場合ですが)
他の賃貸だと、敷金はよく裁判沙汰になってますよね・・あれは嫌だわ。
あと、割引あるようだから、先払い・まとめばらいにしようと思ってます。
- 215 :名無し不動さん:2008/01/21(月) 02:01:46 ID:???
- http://codan.blog120.fc2.com/blog-entry-78.html
ここっていずれ取り壊すんだよな。敷金確実に帰ってくると考えておk?
- 216 :名無し不動さん:2008/01/21(月) 09:24:34 ID:???
- >>214
釣りか?としばらく考えたが、マジレスすると、敷金は大きな傷付けなかったら
ほぼ全額返還。「所詮俺等公団だから」と、人間関係が希薄な割に、何となく
一体感も感じられる。ただ、トラブルは民間の賃貸でもあることを考えれば、
URはかなりコストパフォーマンスが良い物件かと。
- 217 :名無し不動さん:2008/01/21(月) 12:42:53 ID:???
- >>214
貸主を取り巻く情況がこんだけ不安定な中
今までの通例が数年後も続く、と思うか?
未来の事は誰にもわかんねーよ。
- 218 :名無し不動さん:2008/01/21(月) 15:29:37 ID:2UuKphHI
- 駐車場は別管理みたいですが審査とかどうなんでしょうか。
同じように契約手続きするのかな。
- 219 :名無し不動さん:2008/01/21(月) 16:08:30 ID:il2z/LL3
- つーか!、都内のURってさ、どっっッこも空いてねーよ! あ、1DK・1K限定ね!
もっと広いのなら空いてるが・・
みんな、どーやって探し店の? 根気か!根気なのか! 下の
- 220 :名無し不動さん:2008/01/21(月) 16:13:29 ID:???
- >>219
下の
って何だ? 気になる。
- 221 :名無し不動さん:2008/01/21(月) 17:08:41 ID:???
- >>216
コストパフォーマンスがいいと言うのはあんたの主観だろ?
使用設備だって全部自分持ちのうえ(網戸もついないし)、
管理側の対応ものろいし、せいぜい注意書きそこらに貼って終わり。
作りだって下から上に音が上がるし安心規格って言い切れるのか?
よさげな面だけ強調するのはいかがと思うが。
- 222 :名無し不動さん:2008/01/21(月) 17:26:38 ID:il2z/LL3
- >>220
あ、いや、その・・
シモの根気といえば・・勃起力ですとか。
半立ち王子の自分だからXなのかなと、
- 223 :名無し不動さん:2008/01/21(月) 17:34:24 ID:???
- >>221
216じゃないが、網戸が付いてないところなんてあるの?
うちは全部付いてるけど。
管理側の対応はまだトラブルがないから知らないけど。
造りも随分しっかりしてるぞ、上も下も音が全然聞こえない。
スラブ厚とかその辺の分譲以上のスペックだし。
この辺の分譲ですらあまり見かけないフラットビーム構造で
バルコニーが広くて開放感があって良いし。
こう言っちゃ悪いが、そっちの団地が古いのでは?
>>216も主観なら、>>221も主観でしょ。
>>216に言うんじゃなくて、>>214に団地によって設備が違うって言うべきだと思うが。
- 224 :名無し不動さん:2008/01/21(月) 17:34:53 ID:???
- くだらねぇ
- 225 :名無し不動さん:2008/01/21(月) 17:35:46 ID:???
- >>221=こま川住人
>>223=タワー住人
格差社会、日本の縮図がURの特徴だ
- 226 :名無し不動さん:2008/01/21(月) 17:57:37 ID:???
- >>223
分譲以上のスペック(笑)
賃貸市場にそんなもんあるわけねーーだろ。
話作りすぎーーーーー工作員乙!
- 227 :名無し不動さん:2008/01/21(月) 18:47:54 ID:???
- フラットビーム構造って、どんな素晴らしいマンションか調べたら、
ベランダ手すりがアルミの安物マンションじゃんwww
- 228 :名無し不動さん:2008/01/21(月) 19:57:16 ID:???
- >>221
もちろん、主観だが、何か?
URよりコストパフォーマンスがいい民間賃貸物件を教えてくれないか?
君の主観でいいから。一つでいい。リンク貼ってくれ。
- 229 :名無し不動さん:2008/01/21(月) 20:12:04 ID:???
- >>227
意味不明、ベランダの手摺なんて物件次第だろw
フラットビーム(扁平梁)は一番進んでる構造、扁平梁の場合ガラス手摺が多い
http://www.cityhouse-soka.com/pages/modelroom/images/situnai/modelroom01_01-11.jpg
(http://www.cityhouse-soka.com/pages/modelroom/modelroom.html)
最も原始的なのが順梁、スラブの下に梁が付いてる
だからバルコニー側の窓が2m程度までしか確保できないので視界が悪い
次が逆張り、スラブの上に梁が付いてる
バルコニー側の窓が天井まで確保できる、いわゆるハイサッシになって視界が広い
しかしバルコニーの手摺の下に太い梁が来るので、バルコニーが狭く閉鎖的になる
下半分がコンクリの手摺になるから暗いし、中が見えにくいので防犯上も心配
扁平梁は名前の通り薄い梁を使う
これだと窓はハイサッシになるし、バルコニーも下まで使えて開放感がある構造に出来る
逆に言うと中がよく見えるので、下層階はプライバシー確保のため乳白やパンチプレートになってたりするが
ここのサイトに図があってわかりやすい
http://www.jj-navi.com/house/FR/company/066391000/model_01.html
- 230 :名無し不動さん:2008/01/21(月) 20:18:03 ID:???
- >>229
フラットビームについて詳しくありがとう
で分譲で使われるようなガラス手摺の公団なのか???
隣との境はぺらぺらの非難ボードではなく、コンクリート壁の中央に非難穴がある隣を覗けない奴か?
- 231 :名無し不動さん:2008/01/21(月) 21:20:27 ID:Q6LdAV0N
- JKKとURはどういう関係、棲み分けなんですか?
- 232 :名無し不動さん:2008/01/21(月) 21:49:50 ID:???
- >>230
手摺も境も物件によるとしか言えないと思う
手摺はアルミの柵からパンチメタル、乳白ガラス、アクリルなど、いろいろある
境もアパートみたいに小さいボードから、柱がバルコニーの先にあって完全に見えない物もまでいろいろあるし
まあ梁も含めてこの辺は実際に物件を見てみるしかないね
- 233 :名無し不動さん:2008/01/21(月) 23:02:17 ID:???
- 民間の賃貸はいい物件と悪い物件の格差が激しい。
いい物件、とは家賃に比べて、ってことね。
民間のいい物件>URのいい物件>URの悪い物件>>>民間のクソ物件
こんな感じ。
民間もURはいい物件はすぐになくなるので、探すのには気合が必要。
- 234 :名無し不動さん:2008/01/22(火) 12:57:02 ID:???
- >>218
あくまで経験範囲の話だが
収入基準は無かった。
敷地内駐車場は建物本体の入居者のみ契約可能であり
本体の審査時点で基準をクリアする事によって
駐車場使用料に関する支払い能力も有しているものと
判断されているんジャマイカ。
敷金シッカリ3ヶ月分取られるし
滞納によるリスクも本体に比べれば低いので
わざわざ敷居を高くする理由が無いという事かと。
- 235 :名無し不動さん:2008/01/22(火) 13:03:03 ID:???
- >>229
構造体としての優劣はまた別の議論だ。
プロポーションによっては「原始的」な順梁ラーメンが
最適とされるケースも少なくない。
丈の高いサッシを設置し易いかどうかが建物の良し悪しを
決定づける訳でもあるまい。
決して極論でなく、経済性や施工性も大切な要素だからな。
- 236 :名無し不動さん:2008/01/22(火) 20:43:22 ID:???
- >>235
まあね。
コストや施工に技術が必要って事は手抜きされる可能性も出る。
逆梁りにしてもハイサッシは良いけど、スラブの上に梁って構造が無理があるって意見もあるし。
扁平梁も順梁より設計に知識が必要になるわけだし。
実際にURを見ると新しいところでも順梁+”ローサッシ”になってる物件もあるし、
その辺はコストなどの兼ね合いなどいろいろ考えてるんだなあって思ったよ。
- 237 :名無し不動さん:2008/01/24(木) 00:28:01 ID:LMYtvzwo
- 築一年のURだが上の音結構響くなー乾いた音がすごい聞こえる
横はほとんど聞こえないんだが上の音はマジにきつい
防音は期待した程ではなかったな
エレベーターにも騒音に注意の貼紙あるし
この団地はみんなそうなんだなと諦めたが
- 238 :名無し不動さん:2008/01/24(木) 01:37:47 ID:???
- 乾いた音って事は軽量衝撃音かな。
フローリングの防音性が悪いとか、二重床になってないんだろうか。
- 239 :名無し不動さん:2008/01/24(木) 08:57:12 ID:???
- >>238
「軽量」の方は二重床では防げないよ。
- 240 :名無し不動さん:2008/01/24(木) 08:59:32 ID:???
- 「重量」の方もだけどな。
- 241 :名無し不動さん:2008/01/24(木) 10:08:00 ID:7oLnZZT5
- URの天井を触ってみるとわかるが2重天井になっていない
これはコンクリに穴を開けて上の階の床下に配線を通しているのだ
こんなのは見たことない
- 242 :名無し不動さん:2008/01/24(木) 10:32:25 ID:???
- 皆さんは、天下り容認・税金寄生虫ですよね?
- 243 :名無し不動さん:2008/01/24(木) 12:15:01 ID:???
- >>241
専有部内配線を上階にまたいでやってる訳ねーだろw
コストメリット無いわ物理的に面倒臭いわで、やる理由自体が無い。
直天の現物を見て妄想膨らますのは結構だが
最近のUR物件は断熱施工範囲とダクトルートから外れてる部分は
天井を折り上げて室内を広くしてる。
電気配線はテープケーブルを採用してクロスの下を這わせてんの。
取説も読まないオッチョコチョイは断線火災に注意なw
- 244 :名無し不動さん:2008/01/24(木) 14:39:39 ID:???
- >>237
うちのとこも同じだわ。夜中の衝撃音はマジこたえるわ。
あと、エレベーターに乗ってるときリアルに子供とかの人の声が聞こえるよ。
音楽が流れてるくるときもあるな、だんだん迫ってくる感じでw
- 245 :名無し不動さん:2008/01/24(木) 17:28:35 ID:???
- >>241
クロスを触ってみれば>>243の書いてるテープケーブルがわかるぞ。
だいたいテープケーブルじゃなくても、直天井で上の階まで穴開けてる所なんて無いw
普通はコンクリの中に埋め込み配管が通っててそこを通す。
ただこれだといろいろと大変だから、テープケーブルが出来た。
- 246 :名無し不動さん:2008/01/24(木) 17:46:25 ID:???
- 皆さんは、天下り容認・税金の寄生虫ですよね??
- 247 :公営住人:2008/01/24(木) 17:47:36 ID:???
- 公営住人
- 248 :名無し不動さん:2008/01/24(木) 19:05:24 ID:???
- >>246
いや、政治のことはよくわからんわ。
はっきり言えることは、UR、民間と比べてCP最高だっつうこと。
お前も、天下国家を語るよりも、取りあえず、自分の生活のこと
に集中したら?
- 249 :名無し不動さん:2008/01/24(木) 19:56:23 ID:LMYtvzwo
- 別に都営みたいに抽選、厳しい収入制限も無く
誰でも利用できるんだから利用すればいいんじゃないかな
せっかく高い税金払ってるんだからこれを利用しないのは勿体ないよ
あえて利用しないだったら、わざわざこんなとこに出張してないで
君の大好きな民間住宅におとなしく住んでなよ・・・
- 250 :名無し不動さん:2008/01/25(金) 01:13:12 ID:E4rWE3g3
- 民間や都営なんてまったく選択肢にない。
保証人を要求するような悪質な団体に賃貸経営の資格などない。
大体自分の代わりに家賃を払ってくれるようなおめでたい人間なんてそうそういるものではない。
- 251 :名無し不動さん:2008/01/25(金) 01:16:05 ID:???
- >>246
抽選にハズれたか?
- 252 :名無し不動さん:2008/01/25(金) 14:19:21 ID:VcBSBV4O
- エレベーターに張り紙があって独立行政法人ってあるところを
消して民営化って書き直してあった
民意じゃねえの
- 253 :名無し不動さん:2008/01/25(金) 21:28:36 ID:6qOcjg4Y
- URに税金を投入するのは、一刻も早く止めろ!!!
早く民営化して、法人税取れっつーの!!
職員の給与高すぎだろ。
- 254 :名無し不動さん:2008/01/25(金) 23:09:13 ID:???
- それよりあのクッセーペンキのにおいとしょっちゅうやってる
クソやかましい工事音何とかしろや!!!
しょぼい作りだから建物中そこらで響きまくってやがる!!!!
音がどこからくるのかわかりづらいだけに余計やっかいだぜ!
- 255 :名無し不動さん:2008/01/26(土) 00:56:28 ID:???
- >>253
UR職員の給料が高い事でおまえになんか迷惑がかかるのか?
- 256 :名無し不動さん:2008/01/26(土) 09:52:50 ID:40ONs9lE
- >>255
うらやましくて腹が立つ
- 257 :名無し不動さん:2008/01/26(土) 10:27:46 ID:???
- >>256
ヌー速厨乙
- 258 :名無し不動さん:2008/01/26(土) 11:08:15 ID:???
- >>256
( ´,_ゝ`)プッ
- 259 :名無し不動さん:2008/01/27(日) 01:35:10 ID:???
- >>252
その落書きした奴が入居者だったら
失笑モノなんだがな。
- 260 :名無し不動さん:2008/01/27(日) 21:14:38 ID:Rffur/xd
- うん
- 261 :名無し不動さん:2008/02/01(金) 10:46:46 ID:wQ6dpBc1
- 3ヶ月家賃を滞納するとその先の流れはどうなんるのでしょう
裁判所から通知が来るのはどの位先になるのでしょう?
URの人が話し合いに来たりという接触はないんですよね
張り紙を張られたり、日常生活に影響はないんですよね
詳しい方、教えてください
- 262 :名無し不動さん:2008/02/01(金) 12:29:52 ID:vREL/FTo
- 家賃払えばそんな心配なし
以上
- 263 :名無し不動さん:2008/02/01(金) 12:41:31 ID:nTvBAWJ4
- ここは、細かい土地を集めて、広い土地にするのが仕事だから、
無くなったら、無くなったで、自治体や企業が困るんだよね。
- 264 :名無し不動さん:2008/02/01(金) 16:11:13 ID:???
- それって国家権力による地上げ屋?
- 265 :名無し不動さん:2008/02/01(金) 18:26:31 ID:???
- さむいから会社帰りに寄り道すっか、おでんでも食いながら一杯呑もうかなw
- 266 :名無し不動さん:2008/02/01(金) 22:36:22 ID:???
-
↓コッチが本スレなんですね。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1199269296/l50
- 267 :名無し不動さん:2008/02/01(金) 23:12:02 ID:???
- こまがわ粘着オヤジは逝ったのか?
- 268 :名無し不動さん:2008/02/02(土) 07:48:08 ID:???
- 本日のこま川団地募集
2-16-103 \31,900
2-14-403 \32,600
1-6-406 \32,700
1-10-403 \32,700
1-11-403 \32,700
1-33-401 \33,200
1-4-502 \31,800
現在7室
- 269 :名無し不動さん:2008/02/02(土) 18:33:56 ID:???
- >>267
本人乙
- 270 :名無し不動さん:2008/02/02(土) 21:10:57 ID:???
- いつかは、こま川に住もうと思う
- 271 :名無し不動さん:2008/02/03(日) 07:00:35 ID:???
- こまがわ粘着オヤジは逝きっぱなし
- 272 :名無し不動さん:2008/02/03(日) 11:41:14 ID:???
- こま川さんのお勧め団地はどこ?
こま川以外の関東地方で
- 273 :名無し不動さん:2008/02/03(日) 17:21:32 ID:???
- こまがわ粘着オヤジは無職の貧乏人!カネも友達も無く2chだけが唯一の楽しみ〜w
- 274 :名無し不動さん:2008/02/03(日) 17:24:31 ID:???
- でもここは無職スレでしょ?
スレタイにつられて無職が集まるスレでしょ?
- 275 :名無し不動さん:2008/02/03(日) 17:42:39 ID:???
- ↓にいる、こま川さんが本物。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1199269296/l50
こっちには後から第三者がコピペしてるだけだからね。
- 276 :名無し不動さん:2008/02/03(日) 18:04:57 ID:???
- どっちでもいいじゃん
- 277 :名無し不動さん:2008/02/03(日) 23:10:35 ID:???
- こま川は本当に
コマッタちゃん
- 278 :名無し不動さん:2008/02/04(月) 01:32:39 ID:???
- URの集会室ってさ
誰でも使えるの?
- 279 :名無し不動さん:2008/02/04(月) 06:10:37 ID:???
- 無職のお前は使えないよ
- 280 :名無し不動さん:2008/02/04(月) 17:48:36 ID:ESeWlA9U
- 無職じゃ生活出来ないだろw
- 281 :名無し不動さん:2008/02/04(月) 23:15:34 ID:vUiHzXic
- 質問させてください。
今度URを退去することになったのですが、
管理人より、家賃の口座振替解除届を銀行に提出するよう言われました。
これを提出しないと、ずっと家賃が引き落とされるということはありませんよね?
賃貸借契約自体が終わるので・・・。
これを提出しないと何か不都合ありますでしょうか?
- 282 :名無し不動さん:2008/02/04(月) 23:55:00 ID:???
- >>281
> これを提出しないと、ずっと家賃が引き落とされるということはありませんよね?
ありますよ。当たり前でしょう。
「URが請求するから家賃が引き落とされる」のではなくて
「銀行口座の持ち主(つまりあなた)がURの口座に毎月、○万円振り込んでください」と依頼したから
銀行は口座引き落としをしているのです。
URとあなたの間で賃貸契約が終わったかどうかなんて銀行の知ったことじゃありませんよ。
- 283 :名無し不動さん:2008/02/05(火) 01:20:03 ID:???
- >>281
てか、出せない事情でもあんのか?
教えりゃガキでも出来る手続きだろうに。
- 284 :名無し不動さん:2008/02/05(火) 03:59:01 ID:8glfS4QS
- むしろ提出する事に不都合があるのか謎だな
- 285 :名無し不動さん:2008/02/05(火) 09:16:58 ID:UFGgGFpb
- 銀行とトラブルを起こして、問い合わせし辛いと見た
- 286 :名無し不動さん:2008/02/05(火) 09:20:22 ID:???
- 窓口に解除届を出すだけで
問い合わせもヘチマもあるかww
まともな理由なんざ思いつかん。
面倒だから行きたくないだけだろ。
- 287 :名無し不動さん:2008/02/05(火) 09:54:24 ID:???
- ただの無職引きこもりと見た。
だってこのスレに質問するくらいだからね。
- 288 :名無し不動さん:2008/02/05(火) 13:14:03 ID:???
- URの集会室を使うのに無職とか関係あるんですか?
住人だったら誰でも使えるんですか?
あと使用目的に制限とかはありますか?
- 289 :名無し不動さん:2008/02/05(火) 13:16:07 ID:???
- >>281にくってかかってる暇人多すぎでワロタw
公共料金の自動引き落としはとめる必要ないのに
なんでURのはとめる必要があるか疑問に思っただけだと
- 290 :名無し不動さん:2008/02/05(火) 15:34:40 ID:???
- >>289
恥の上塗りしとくか?
- 291 :名無し不動さん:2008/02/05(火) 15:39:04 ID:???
- >>288
職業は関係無い。
利用対象者は物件毎に異なる。
利用目的も同様だ。
管理者にきけや無能。
- 292 :名無し不動さん:2008/02/05(火) 17:15:17 ID:???
- >>290
みょうに突っかかってるあなたのほうが恥ずかしいと思うんだけど。
なんかカチンとくる物言いする人が増えたね。。。
- 293 :名無し不動さん:2008/02/05(火) 17:24:57 ID:???
- 脱力する程アホな質問するからだ。
- 294 :名無し不動さん:2008/02/05(火) 17:43:23 ID:???
- 無職スレらしい質問だと思うが
- 295 :名無し不動さん:2008/02/06(水) 08:55:33 ID:???
- 国外脱出ならまだしも、公共料金を払わないで済む場所に引っ越す人はそんなに居ないと思う。
それなのにUR家賃と公共料金の自動引き落としとを同じように考えられますか、そうですか。
- 296 :名無し不動さん:2008/02/06(水) 09:16:46 ID:???
- >>293
華麗にスルーすればいいのに
ただ難癖つけたいだけなんだろ
- 297 :名無し不動さん:2008/02/06(水) 09:50:00 ID:???
- 馬鹿が馬鹿なりに質問してきてんだ。
ズバッと言ってやるのが人情ってもんよw
- 298 :名無し不動さん:2008/02/06(水) 12:03:39 ID:obfVRlvc
- ↑必死になってるバカ
- 299 :名無し不動さん:2008/02/06(水) 19:00:20 ID:???
- >>292
多分一人だろ
何でこのスレに常駐してるのかなぞだw
たいした答えでもないのにちょっと答えただけで
えらいいきがってるしw
- 300 :名無し不動さん:2008/02/06(水) 19:02:29 ID:???
- >>295
???
今NTT使わないでKDDIになってるが
それも引き継がれるのか
あと結婚して一緒に住んでも自動的に口座まとめられるのかw
お前の頭お花畑だな
汚い花しか咲いてないようだがw
- 301 :名無し不動さん:2008/02/06(水) 19:17:45 ID:???
- 咲き乱れとるなー君も…。
- 302 :名無し不動さん:2008/02/06(水) 19:22:31 ID:???
- この公共的な掲示板が単なる個人的な喧嘩スレになっとるわw
その喧嘩、俺が買った! 売れっ!
- 303 :名無し不動さん:2008/02/06(水) 22:17:25 ID:???
- これは酷い
- 304 :名無し不動さん:2008/02/07(木) 02:02:54 ID:???
- うちの団地は
畳の部屋の天井が何かプツプツの材質でできているが
大丈夫なのだろうか?
- 305 :名無し不動さん:2008/02/07(木) 02:45:28 ID:???
- >>291
ちょwwwwwURに聞いたら全部違ったぞwww
知らないくせに嘘ばっかりいうな低脳wwww
- 306 :名無し不動さん:2008/02/07(木) 17:12:25 ID:???
- >>304
えっ、それってアスベストが噴き出しているんじゃね
ヤバァ〜
- 307 :名無し不動さん:2008/02/07(木) 17:37:16 ID:???
- あーあの砂みたいな奴の天井か
昔そんな所に住んでたなぁー
- 308 :名無し不動さん:2008/02/07(木) 18:13:43 ID:???
- >>304
ひる石天井じゃないかね
- 309 :名無し不動さん:2008/02/07(木) 18:18:33 ID:???
- http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1199269296/
- 310 :名無し不動さん:2008/02/07(木) 19:07:02 ID:???
- アスベストだろ舐めてみなw
- 311 :名無し不動さん:2008/02/07(木) 22:43:24 ID:???
- ひる石天井というのか・・・なんかこぼれ落ちてきそうだ・・・
- 312 :名無し不動さん:2008/02/08(金) 01:57:53 ID:???
- アクリルリシン吹き付けか
ジプトン、あるいは岩綿吸音板では?
- 313 :名無し不動さん:2008/02/08(金) 15:10:58 ID:???
- >>306
威力業務妨害で調査されます
- 314 :名無し不動さん:2008/02/08(金) 15:11:24 ID:???
- >>310
- 315 :名無し不動さん:2008/02/09(土) 08:48:15 ID:???
- マタンゴだろ
- 316 :名無し不動さん:2008/02/10(日) 09:51:53 ID:???
- 永年で出来た鍾乳だろよ
ためしに削ってみろよチキン野郎w~
- 317 :名無し不動さん:2008/02/10(日) 11:16:23 ID:RRdB1iTA
-
つい先日送られてきた某団地の平成19年度共益費運営計画
前年度繰越 約6千6百万円
当年度収入 約2千5百万円
次年度繰越 約5千8百万円
常時6千万円ぐらいのプールがあるみたいだけど、これってすごくない?
一つの団地でこんなに共益費が溜まってるとすると、ものすごい額の金額が退蔵されてるようなもんだけど、大丈夫なのかね?
お金の滞留は汚職の温床になるのが普通。
キミもすぐ確認して、問い合わせてみよう!
- 318 :名無し不動さん:2008/02/10(日) 15:13:10 ID:???
- UR都市機構のCMって、なんだかなと思う。
要は、うちの物件は他人の子供でも「悪いことは悪い」と
叱ってくれるような人間関係が残って(築かれて)いますよ、
ってことなんだろうけど・・・
じゃぁ、他家の騒音被害に耐えかねて電話した時、
「そういう事は、居住者様同士で・・・」と、逃げたのはなんでだ?
こっちだって騒音主に対して手紙入れたり、色々してるのに
全く聞く耳持ってくれないから相談したのに。
URは騒音主に対して、「集合住宅居住の際のルールを
守って・・・(略)」の一言も言えねーのか。
- 319 :名無し不動さん:2008/02/10(日) 16:06:48 ID:???
- 民間だと対処してくれたけどな。
改善しないようなら怒鳴り込み行くけどっつったら
最近は殺人など事件に発展する事多いからどうか
やめてくれって言われた。
毎晩のようだったけど注意してくれたっぽくて全然音しなくなったよ。
- 320 :名無し不動さん:2008/02/10(日) 16:28:25 ID:???
- うちの場合はそもそも不動産が注意してくれたけど、全く改善しなかった。
DQNには何言っても無駄って奴。
- 321 :名無し不動さん:2008/02/10(日) 16:34:24 ID:WKFnvEL+
- >>318
そもそも住民間仲裁は弁護士じゃねーんだからやっちゃダメじゃね
- 322 :名無し不動さん:2008/02/11(月) 10:39:11 ID:???
- >>318
賃貸の管理者が騒音トラブルの処理なんかする訳ねーだろ。
そこまでされたら逆におかしいわ。
そもそも、どんだけ管理費(共益費)払ってんだとw
CMでやってる「他人の子を叱る」ってのは、言ってみりゃ
地域コミュニケーションを見直しましょうという
団地運営者の提案であって、管理者が介入して
そーいうやりとりが有るなどとアピールしてる訳じゃない。
「頑固親父付き」なんて物件が有るとでも思ってる訳じゃねーだろ?w
- 323 :318:2008/02/11(月) 20:42:47 ID:???
- 318です。
皆さん レスありがとうございます。
・(ペット近視物件なら)ペットは飼わない、
・他人に迷惑をかけるような騒音・振動は出さない、など
集合住宅で暮らす際の最低限のマナーも守れないような
居住者には、UR側からやんわりと注意ぐらい促してくれる
ものだと思っていましたが、自分のほうが甘ちゃんだった
ようです。(ご指摘ありがとうございました。)
自分としては、共用スペースなどにも、「集合住宅居住の
際のルールとマナーを守りましょう」と掲示がしてるので、
UR側でそういう対処をしてくれるものだと思っていましたが
認識が甘かったようです。大変失礼致しました。
では改めて教えて下さい。
近隣の居住者の騒音に悩まされていて、騒音主にも何度も
静かにしてくれるよう手紙にて依頼済み。しかし、全くもって
騒音がやまない場合は、皆さんだったらどうしますか?
どう動くのが一番良いでしょうか?
長文たいへん申し訳ありません。
- 324 :名無し不動さん:2008/02/11(月) 21:09:23 ID:???
- 気持ちは分かるけど、もはやスレ違い。
騒音問題を扱ってるサイトをいろいろ見て回ってみるといい。
http://www.heyasagase.com/guide/trouble/oto/index.html
ここにも書かれているけど、一度、お巡りさんに相談して注意して
貰うのがいいかもしれない。
- 325 :名無し不動さん:2008/02/12(火) 03:19:41 ID:???
- 弁護士によると、犬猫は長期ほったからしは管理規約で
禁止でも事実上認めた事になるらしので、しつこく通報して
注意してもらう。
子供が五月蠅いのは児童相談所へ虐待の疑い有りで通報する。
- 326 :名無し不動さん:2008/02/14(木) 10:16:48 ID:???
- コマガワのこまったちゃん屁、このスレではコテハン使わないんでつかぁ???
きょうのコマガワ納棺空室情報はやく書き込んでください
このところ寒いから空きも無くなりつつあるのかしらん???
- 327 :名無し不動さん:2008/02/14(木) 20:17:50 ID:???
- URが、民営化阻止のため一部住民を切り捨てる事にしたのは
先刻報道の通りですが、皆さんのところは、1〜4のうちどれ? *2参照
http://www.ur-net.go.jp/stock/
> 機構は、本格的な少子・高齢化、人口・世帯減少社会の到来、住宅セーフティネットとしての
>役割の重点化の要請等を背景に、社会構造や事業環境の変化に適切に対応しつつ、独立
>行政法人として経営の健全性を確保することが従来にもまして求められています。
> 今般、平成19年12月24日の「独立行政法人整理合理化計画」を受けて、UR賃貸住宅ストック
>を国民共有の貴重な財産として再生・再編するため、平成30年度までの方向性を定める『UR
>賃貸住宅ストック再生・再編方針』を策定しました。
1.UR賃貸住宅ストック再生・再編方針について[552KB]
2.UR賃貸住宅ストック個別団地類型(案)一覧[334KB]
3.ストック再生・再編に関するQ&A[341KB]
4.各地区におけるお問い合わせ先[62KB]
- 328 :名無し不動さん:2008/02/14(木) 20:29:23 ID:???
- URはもうすぐ全部ペット可になるから
注意なんかしないよ。
- 329 :名無し不動さん:2008/02/14(木) 21:46:17 ID:???
- 妄想大臣乙
- 330 :名無し不動さん:2008/02/14(木) 22:28:30 ID:???
- 【キーワード抽出】
対象スレ: UR都市機構都市再生機構旧公団 保証人不要無職可 46
キーワード: 名無し不動さん[sage ]
265 名前:名無し不動さん[sage ] 投稿日:2008/02/01(金) 18:26:31 ID:???
さむいから会社帰りに寄り道すっか、おでんでも食いながら一杯呑もうかなw
267 名前:名無し不動さん[sage ] 投稿日:2008/02/01(金) 23:12:02 ID:???
こまがわ粘着オヤジは逝ったのか?
271 名前:名無し不動さん[sage ] 投稿日:2008/02/03(日) 07:00:35 ID:???
こまがわ粘着オヤジは逝きっぱなし
273 名前:名無し不動さん[sage ] 投稿日:2008/02/03(日) 17:21:32 ID:???
こまがわ粘着オヤジは無職の貧乏人!カネも友達も無く2chだけが唯一の楽しみ〜w
277 名前:名無し不動さん[sage ] 投稿日:2008/02/03(日) 23:10:35 ID:???
こま川は本当に
コマッタちゃん
306 名前:名無し不動さん[sage ] 投稿日:2008/02/07(木) 17:12:25 ID:???
>>304
えっ、それってアスベストが噴き出しているんじゃね
ヤバァ〜
- 331 :名無し不動さん:2008/02/14(木) 22:38:24 ID:???
- 310 名前:名無し不動さん[sage ] 投稿日:2008/02/07(木) 19:07:02 ID:???
アスベストだろ舐めてみなw
316 名前:名無し不動さん[sage ] 投稿日:2008/02/10(日) 09:51:53 ID:???
永年で出来た鍾乳だろよ
ためしに削ってみろよチキン野郎w~
326 名前:名無し不動さん[sage ] 投稿日:2008/02/14(木) 10:16:48 ID:???
コマガワのこまったちゃん屁、このスレではコテハン使わないんでつかぁ???
きょうのコマガワ納棺空室情報はやく書き込んでください
このところ寒いから空きも無くなりつつあるのかしらん???
抽出レス数:9
- 332 :名無し不動さん:2008/02/15(金) 10:54:48 ID:???
- 同じ動かない管理者でも、不動産屋よりは、
URの管理者のほうが人として話やすいかなあ。
不動産屋は契約の時だけすごく調子のいいくせに何のフォローもなかった経験がある。
ゴマなんかすらなくていいから黙っててくれればいいよ。
- 333 :名無し不動さん:2008/02/15(金) 11:22:31 ID:???
- 同じ動かない管理者でも、不動産屋よりは、
URの管理者のほうが人として話やすいかなあ。
不動産屋は契約の時だけすごく調子のいいくせに何のフォローもなかった経験がある。
ゴマなんかすらなくていいから黙っててくれればいいよ。
- 334 :名無し不動さん:2008/02/15(金) 11:30:08 ID:???
- 同じ動かない管理者でも、不動産屋よりは、
URの管理者のほうが人として話やすいかなあ。
不動産屋は契約の時だけすごく調子のいいくせに何のフォローもなかった経験がある。
ゴマなんかすらなくていいから黙っててくれればいいよ。
- 335 :名無し不動さん:2008/02/16(土) 09:44:49 ID:4hJxV6kd
- こまがわさんって本当にヒマなんですね。
>>330-331の書込みで性格もわかりました。やはり陰険なようですね。
平日の昼間から真夜中まで書込みしていてw
定職あるのですか?まぁ、性格が陰険ですと、まともな仕事に就くのは無理でしょうねw
- 336 :名無し不動さん:2008/02/17(日) 02:26:24 ID:hA47/S69
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれが今日HD DVDヴァルディアを買って帰り、
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ TVをつけたら東芝がHDDVDから撤退していた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 妊娠だとかGKだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 337 :名無し不動さん:2008/02/17(日) 12:10:03 ID:???
- VDSLってちゃんとインターネットできます?
- 338 :名無し不動さん:2008/02/17(日) 13:24:39 ID:???
- >>337
できないから、やめたほうがいいよ。
3Fまでなら、光のホームタイプを自分で引ける。
- 339 :名無し不動さん:2008/02/18(月) 12:28:27 ID:WnMqbeEu
- >>337
うちは今のところサービス開始以降移り住んだ
3棟中3棟そこそこ使えてます。
そのうち1棟は加入数が枠いっぱい近かったので夜遅かったけどなぁ。
>>338
あくまで物件によります
- 340 :名無し不動さん:2008/02/20(水) 14:02:44 ID:???
- URは保証人は無いんでけど、連絡先は書かせるそうです
保証人無しで、賃料が払われなかった時にどう対応するのか聞いてみた所
とにかく現場(=借主の部屋)に行って督促を掛けるそうです
ある意味、893より怖いかもしれません‥
追い出されるのは、敷金の範囲内って事ですもんね
- 341 :名無し不動さん:2008/02/20(水) 20:30:03 ID:???
- >>340
民間で保証会社使って借りたらもっと悲惨だと思うよ。
ロックしちゃうところもあるから。
- 342 :名無し不動さん:2008/02/20(水) 22:01:20 ID:???
- >>341
それって、訴えられたらどうなるんだ?
いくら払って無くたって、ロックして良いってことにはならないよね?
- 343 :名無し不動さん:2008/02/20(水) 23:26:49 ID:???
- はじめからそういう契約だろうから問題ないのでは?
- 344 :名無し不動さん:2008/02/21(木) 00:10:39 ID:???
- >>343
そもそも、そういう契約自体が無効になりませんか?
- 345 :名無し不動さん:2008/02/21(木) 00:14:48 ID:???
- だったら最初から契約しないのでは?
- 346 :名無し不動さん:2008/02/21(木) 00:18:21 ID:???
- 賃料を支払うという契約を不履行している時点で契約違反なのは明らか
- 347 :名無し不動さん:2008/02/21(木) 00:21:17 ID:???
- 一時期、都心のツカサレンタルオフィスで生活したことあるけど、
滞納したらロックするって契約書に書かれてたな。
荷物は処分してその処分代も後で請求するって。
- 348 :名無し不動さん:2008/02/22(金) 02:43:18 ID:???
- >>340
敷金まで滞納家賃のアテにしろっつー図々しい店子に比べたら
ヤクザの方がよっぽど常識的だわな。
- 349 :名無し不動さん:2008/02/22(金) 13:56:38 ID:???
- >>342
鍵替えとけば良いだけ
- 350 :名無し不動さん:2008/02/23(土) 11:42:21 ID:???
- 貸倉庫やレンタルスペース、レンタルBOXなど
都内で普通に借りるとなると結構高いだろうな
10坪程度の貸スペースを借りるなら選択肢の一つとして
交通不便・生活不便・駅から徒歩無理・自然環境最高・貧民巣窟団地の
コマガワ団地がいいんでないかい〜
ともかく貧乏人向けに家賃がオレの小遣いとおなじで3万円台と非常に安い
まぁ、暇があれば現地見に行って検討しろ
住むのは最悪だが、倉庫として使うぶんにはオススメだ〜
なぁ、コマガワのこまったちゃん、御意見どぞ〜w
- 351 :名無し不動さん:2008/02/23(土) 11:56:26 ID:???
- こま川への執着が異常だな。
こま川のために生きているのだろうか。無駄な人生だな。
- 352 :名無し不動さん:2008/02/23(土) 18:03:43 ID:???
- お、コマッタちゃんだ
今日の納棺室の空き情報は?
- 353 :名無し不動さん:2008/02/23(土) 18:27:54 ID:???
- コマガワにすら入居できない公営住人が嫉妬してるのか
- 354 :名無し不動さん:2008/02/23(土) 23:11:11 ID:???
- 新築減ったな〜・・
- 355 :名無し不動さん:2008/02/24(日) 11:46:14 ID:???
- >>349
外鍵かまされるから無意味だよん。
- 356 :名無し不動さん:2008/02/24(日) 20:32:09 ID:???
- 粘着コマガワは禁止されている石油ストーブを内緒で使っているんだって
オレのマンソンでは完璧酸欠なるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 357 :名無し不動さん:2008/02/24(日) 20:35:28 ID:???
- そりゃすきま風という24時間換気システムが導入されてるから問題ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 358 :名無し不動さん:2008/02/24(日) 21:52:43 ID:???
- あげ
- 359 :名無し不動さん:2008/02/24(日) 23:07:41 ID:???
- コマガワ貧乏人団地
- 360 :名無し不動さん:2008/02/25(月) 11:41:29 ID:???
- uzauzauzauza
- 361 :名無し不動さん:2008/02/26(火) 02:23:14 ID:???
- >>346
契約自体が無効ならそもそも払う必要が無い。
- 362 :名無し不動さん:2008/02/26(火) 12:22:10 ID:???
- >>361
それ以前に、契約せず住んでいたら
不法侵入・不法占拠という事になるなw
- 363 :名無し不動さん:2008/02/27(水) 11:27:39 ID:???
- 七海菜々と水遊び
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=nanasan01.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=nanasan02.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=nanasan03.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=nanasan04.wmv
- 364 :名無し不動さん:2008/02/28(木) 10:10:46 ID:???
- 激カワ癒し系サービス
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=namahame101811.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=namahame101812.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=namahame101813.wmv
- 365 :名無し不動さん:2008/02/28(木) 13:11:20 ID:???
- 本日のこま川団地納棺室募集
1-6-22 \9,900
1-3-31 \8,300
1-6-33 \9,400
現在3室
- 366 :名無し不動さん:2008/02/29(金) 11:28:38 ID:???
- 【UR】首都圏の都市機構住宅 47号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1204022661/
- 367 :名無し不動さん:2008/03/01(土) 22:38:59 ID:???
- あげw
- 368 :名無し不動さん:2008/03/03(月) 18:50:57 ID:???
- なんだか自演が凄いです。粘着はがしてよだれか・・・
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1171669032/
- 369 :名無し不動さん:2008/03/05(水) 06:23:34 ID:???
- 高麗川の粘着プータロウじゃねぇか?
- 370 :名無し不動さん:2008/03/06(木) 10:38:25 ID:???
- http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=togawa3.wmv
- 371 :名無し不動さん:2008/03/10(月) 19:20:46 ID:???
- 閑古鳥が鳴いているなココ
- 372 :名無し不動さん:2008/03/10(月) 23:58:32 ID:???
- カー カー
- 373 :名無し不動さん:2008/03/12(水) 21:24:34 ID:???
- komaチョンあげ。
- 374 :名無し不動さん:2008/03/12(水) 21:33:12 ID:???
- おれんちの近くの赤羽台団地、ジジィババァ住人ばかりだが
うん十年にわたり長年住んでいる角部屋住人ほど厚かましいわ
ベランダに立派なサンルームを造って観葉植物やら鳥を育てているわ
物置でも簡易温室でもないぞ〜ちょっとの雨風にも耐えられるスチール製だ
見に来いよw
- 375 :名無し不動さん:2008/03/12(水) 21:34:40 ID:???
- 高麗川チョンコロかよwwww
- 376 :名無し不動さん:2008/03/12(水) 22:34:11 ID:???
- 地名の文字通り朝鮮系が移住してきて住み着いたとか...
毛呂(モロ)とか越生(オゴセ)とか読みが ちと変わってるあの辺も
もとは朝鮮系が開拓した町だと聞きました
関東のそういう土地の多くは、7世紀後半、百済滅亡で日本に
亡命してきた百済人が、その数が多かったために国の施策で移
住させられた所。彼らは開拓と同時に先進技術や文化ももたら
した。
高麗神社ってのが結構興味深い発見がある。
皇族と朝鮮との関係がよくわかる。
行ってみるとわかるけど、菊の御紋がついた奉納がたくさんあります。
また、皇族の方々もよく参拝に訪れるようです。
神社というのは基本的に色々な神サマを奉るものですけど、宮内庁が
直々に奉納しているところってそんなにありませんよね?
ましてや高麗神社は「朝鮮の」王が奉られているところです。
建前として古事記に書かれている神々の化身たる存在であるはずの
天皇が、言い方は悪いけど、たかが外国の神サマ(亜流・神道的に考え
ればニセモノ)に対して敬意をあらわすというのはおかしいと思いませんか?
そういうのを見て、宮内庁は暗に現在の皇族が朝鮮からの渡来人
だと認めているんだなぁとオレは思ったんですが、どうなんでしょう?
ただの深読みかもしれないけどね。
見当違いな発言だったらごめんなさいです。
ちなみに、この神社の近くにはその王サマのお墓&お寺もあって、
ここでも同じような光景を見ることができますよ。
どちらにもハングルで書かれた絵馬がいっぱいあり、関東近辺
の在日朝鮮人の方々の心のよりどころのようなものになっているようですね。
- 377 :名無し不動さん:2008/03/12(水) 23:38:57 ID:???
- これまた凄いコマガワマニアだな。どんだけ人気なんだよ。
- 378 :名無し不動さん:2008/03/13(木) 04:34:46 ID:???
- 天皇の起源は朝鮮wwwwwwwwwwwアホwwwwwwww
- 379 :名無し不動さん:2008/03/13(木) 05:56:49 ID:???
- >>376
勘違い+スレ違い。
よそ行って憂さ晴らししてくれば?
- 380 :名無し不動さん:2008/03/15(土) 15:24:38 ID:???
- こま川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 381 :名無し不動さん:2008/03/23(日) 07:30:12 ID:w6LQY95S
- 犬飼うやつさえ居なければ、URに入りたいんだけどなあ…
- 382 :名無し不動さん:2008/03/23(日) 07:38:46 ID:???
- 【UR】首都圏の都市機構住宅 47号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1204022661/
- 383 :初心者:2008/03/24(月) 16:59:42 ID:BMhGrO9y
- 立川市の若葉団地.けやき台団地の情報をどうか何卒!宜しく御願い致します。
なにせ初心者なもんで‥。
- 384 :名無し不動さん:2008/03/26(水) 01:16:54 ID:WlOt8Mhf
- 関西UR
たててください
おながいあします
- 385 :名無し不動さん:2008/03/26(水) 01:53:56 ID:???
- なんか関西の板ってペット好きの自演坊が大半みたいね?
こりゃやばいの多そうだわ
- 386 :名無し不動さん:2008/03/28(金) 17:06:36 ID:qO6grwAo
- 生保でも保証人いなくても可能なんですか?
教えて エロイ人
- 387 :名無し不動さん:2008/03/28(金) 17:40:40 ID:TU9BNkqh
- 基本的に前年度の源泉徴収票の一か月あたりの収入額が、
一か月分家賃の4倍以上あれば生保とか保証人なしとか関係ない。
こま川とか約3万〜4万だから、月収12〜16万あれば入居可だな。
- 388 :名無し不動さん:2008/03/28(金) 17:45:57 ID:TU9BNkqh
- そういえば、URって新卒で就職した人とか、前年度に働いてなかった人は入れんな。
前年度の源泉徴収票で所得証明ができないから。
- 389 :名無し不動さん:2008/03/28(金) 17:52:44 ID:???
- 貯蓄で入れば良いじゃん。
- 390 :名無し不動さん:2008/03/28(金) 18:11:57 ID:???
- 採用通知書に給与の記載があればそれを提出できるし、
収入見込み証明書をURのサイトからダウンロードして
会社に記入してもらえば大丈夫だが。
- 391 :名無し不動さん:2008/03/28(金) 19:38:04 ID:???
- 保証人無くても連絡先が要るんだろ?
- 392 :名無し不動さん:2008/03/28(金) 19:41:06 ID:TU9BNkqh
- 天涯孤独の人は連絡先は架空でもいいんですかね?
- 393 :名無し不動さん:2008/03/28(金) 20:19:42 ID:???
- 架空はまずいと思うよ・・
いない場合はどうすりゃいいんだろう・・・
友人か勤務先とか?
- 394 :名無し不動さん:2008/03/29(土) 01:44:34 ID:???
- >>388
親親戚に頼んで見せ金をかき集ればいいんじゃない
- 395 :名無し不動さん:2008/03/29(土) 08:58:16 ID:???
- 親や親戚(いわゆる保証人)がいないからURを選んでる人も多いって想像できないの?
- 396 :名無し不動さん:2008/03/29(土) 12:22:12 ID:???
- 架空でも全然問題ないよ。
一応親の連絡先書いたけど、一度も連絡行ってないしね。
- 397 :名無し不動さん:2008/03/29(土) 18:47:02 ID:???
- 【UR】首都圏の都市機構住宅 47号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1204022661/
- 398 :名無し不動さん:2008/03/29(土) 22:32:53 ID:???
- 月収って源泉の支払い金額を12分割した額ってこと?
例えば400万なら単純に12分の1で33万が月収って事でおk?
- 399 :名無し不動さん:2008/03/29(土) 22:34:24 ID:???
- そうです。
- 400 :名無し不動さん:2008/03/29(土) 22:49:35 ID:???
- >>399
ありがと。
そんなに簡単な審査だったんだね。
公社みたいに扶養人数で引かれて計算されるのかと思ってた。
家賃14万の住宅にも33万と書いてあったらその額でおkなのね。
- 401 :名無し不動さん:2008/03/29(土) 23:22:18 ID:???
- 自営だと控除後の所得になるのかな
控除前にしてほしーな
いろいろ節税してるし
- 402 :名無し不動さん:2008/03/29(土) 23:24:34 ID:???
-
毎日うざっ!
高麗川チョンコロ粘着プ〜タロウは出禁だっちゅうの〜♪
- 403 :名無し不動さん:2008/03/29(土) 23:25:52 ID:???
- サラリーマンだったら源泉徴収票かなんか持って行けば、
窓口のおばさんが適当に電卓叩いて割り算してくれるよ。
それだけでOK。
- 404 :名無し不動さん:2008/03/29(土) 23:40:26 ID:???
- >>401
自営の場合はよくわからないので、窓口に問い合わせるのが良いかと。
基準貯蓄額の方でクリアしてもいいと思いますよ。
家賃の2倍の月収かつ家賃の50倍の貯金でOKですので、これなら
控除後でもクリアできるのでは?
>>402
誤爆?
- 405 :名無し不動さん:2008/03/30(日) 05:52:46 ID:???
- >>401
家賃の一時払いじゃだめなの?
敷金入れて15か月分でしょ。
- 406 :名無し不動さん:2008/03/30(日) 10:45:49 ID:???
- ウザッ、こま川粘着〜
- 407 :名無し不動さん:2008/03/30(日) 22:59:18 ID:???
- URの団地って築何年まで持つんだろう。
今築40年の団地にあと8年住めるかな。
- 408 :名無し不動さん:2008/03/30(日) 23:03:25 ID:NgxmxyKt
- そもそも100年耐用の理屈だ。あくまでも理屈の話だが。
- 409 :名無し不動さん:2008/03/31(月) 00:17:38 ID:???
- 理論
- 410 :名無し不動さん:2008/03/31(月) 18:56:01 ID:38CpfZAB
- >>407
もともとの基準でも45〜50年ぐらいで立替のうえに
現在、ストック対象にあれば15年ぐらいは安泰
- 411 :名無し不動さん:2008/03/31(月) 23:59:09 ID:???
- 中国残留日本人の戸籍を入手して、残留日本人の家族になりすましていた中国人の男が警視庁に逮捕されました。
1人の戸籍を悪用して中国人16人が入国していたとみて、警視庁は全容解明を進めています。
入管難民法違反の疑いで逮捕されたのは、中国人の秦嶺容疑者(31)です。
調べによりますと、秦容疑者はおととし4月、中国から偽造パスポートで入国し、
およそ2年間、違法に日本に滞在した疑いが持たれています。
これは10年前の1998年に偽の残留日本人一家が中国から来日した際、記念に撮ったという一枚の写真です。
残留日本人の娘と称していたのは61歳の女。
しかし、この女は、中国に住む残留日本人の娘から戸籍を200万円で買い取って
残留日本人の家族になりすましていました。
秦容疑者は95万円を支払い、この女の「息子」になりすまし入国していたのです。
「(外国人)登録証も免許証も健康保険証も何ら(本物と)変わらない」(職場の社長)
Q.だまされた思いは?
「(だまされた思いが)強いですよ」(職場の社長)
秦容疑者は、「長期滞在できるビザを得て働きたかった」などと供述しているということです。
同様の手口で入国した中国人は男女あわせて15人。
ほとんどが日本国内で逃亡中とみられていて、警視庁は全容解明を進めています。
http://www.mbs.jp/news/jnn_3816929_zen.shtml
この中国人の住んでたところって団地じゃない?
うちの団地にも中国人が大勢住んでるんだけど不法滞在じゃないかと睨んでる。
- 412 :失礼します。:2008/04/07(月) 16:46:58 ID:UtpV7Qdy
- リフォーム2とリフォーム3は実際にURに住まれている方々からしてみれば、どれくらい差(メリットandデメリット)がありますでしょうか?
- 413 :名無し不動さん:2008/04/07(月) 18:02:04 ID:1fo66Ipo
- >>401
都心のタワー型URに居住している者です。
自分も確定申告者ゆえ、申し込み時には確定申告書を持参しましたよ。
確か、左上の「収入金額欄」で判断していたと思います。
(すなわち、経費等控除前)
まあ、自分の場合は、控除後の課税対象金額でも、余裕で今のタワーの家賃基準はクリアしているので、
保証はできませんが・・・。
- 414 :名無し不動さん:2008/04/07(月) 18:11:39 ID:CXYl2LnH
- 余裕で
余裕で
余裕で
- 415 :名無し不動さん:2008/04/07(月) 23:16:27 ID:???
- >>413
さすがに経費控除後の所得でしょう
青色申告で損失繰越の場合だってあるんだから
- 416 :名無し不動さん:2008/04/07(月) 23:36:18 ID:???
- 源泉徴収票を提出したときは額面の総収入でOKだったから、
自営も控除前の総収入になると思うけど。
- 417 :名無し不動さん:2008/04/08(火) 01:34:24 ID:???
- 家賃払えるかどうか見るための所得審査だろ。
商売やってて収入から経費引いたらほとんどゼロやマイナスのやつに
貸すかどうか考えてみれば?
- 418 :名無し不動さん:2008/04/08(火) 01:41:21 ID:???
- それを言ったら、源泉徴収票による審査も額面じゃなく
手取り額で審査しなきゃおかしいことになるが、実際
額面で審査している。
まぁ前にも書かれているとおり、URの審査は抜け道も
いろいろあるし元々ザルだからね。
- 419 :名無し不動さん:2008/04/08(火) 01:56:55 ID:???
- >>417
収入ってのは既に原価や経費を引いた額。年間の収入のことを年収という。
要は年収なのか手取り総額なのか、どちらで判断するの?ってこと。
- 420 :名無し不動さん:2008/04/08(火) 02:09:20 ID:???
- >>419
収入ー経費=所得と言います。申告書見ればわかる。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kisairei2007/kisairei1/h19/shinkoku_b.pdf
↑の9番で判断。
というか、所得って書いてあるじゃん。。
自営業の方は、所轄税務署長発行の前年分所得額証明書(所得額が記載されたもの)が必要です。
なお、前年分所得確定申告書の控(税務署の受付印が押印されているもの)を証明書として代用する
こともできます。
- 421 :名無し不動さん:2008/04/08(火) 02:17:21 ID:???
- >>420
ああ、俺が勘違いしてた。
収入じゃなくて、所得(いわゆる9)と課税所得(いわゆる26)で
どちらなのかということかと
- 422 :名無し不動さん:2008/04/08(火) 02:23:34 ID:???
- てか申告書に書く所得は既に青色控除後の額だから、よく考えれば中途半端だよな。
- 423 :名無し不動さん:2008/04/08(火) 05:36:22 ID:???
- 【UR】首都圏の都市機構住宅 47号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1204022661/
- 424 :名無し不動さん:2008/04/09(水) 00:15:19 ID:7WVXt2/I
- 公団は部落か在日しか入れないの?
- 425 :名無し不動さん:2008/04/09(水) 00:37:47 ID:???
- 公営と混同して、未だにそんなイメージを持ってる人が多いんだろうなぁ
- 426 :名無し不動さん:2008/04/09(水) 08:51:46 ID:JSx/upRm
- 創価も入れます。
- 427 :名無し不動さん:2008/04/09(水) 09:33:57 ID:???
- >>424
ま、お前は収入不足でうちのタワーには入居不可能じゃねーの?
公営にでも住んどけw
- 428 :名無し不動さん:2008/04/09(水) 10:51:45 ID:llFL7MLU
- うちのタワーwwww
- 429 :名無し不動さん:2008/04/09(水) 20:14:22 ID:???
- URに限らず、お金さえあればどんな建物にでも住めるよ。
あればの話ね。
- 430 :名無し不動さん:2008/04/09(水) 20:26:22 ID:???
- 金はあるけど保証人がいない人向けでしょ。
特に都内タワーあたりは民間高級マンションには入居できないけど見栄を張りたい人にはちょうどいい。
- 431 :名無し不動さん:2008/04/09(水) 20:44:06 ID:???
- 430は言いたいことがやっと言えました
おめでとう
- 432 :名無し不動さん:2008/04/09(水) 20:54:14 ID:???
- 意味不明
- 433 :名無し不動さん:2008/04/09(水) 21:00:34 ID:???
- ここは四文字熟語スレですか?
- 434 :名無し不動さん:2008/04/09(水) 21:24:08 ID:???
- スレタイを見れば分かるだろバカか。
- 435 :名無し不動さん:2008/04/09(水) 21:32:41 ID:???
- 四面楚歌
- 436 :名無し不動さん:2008/04/10(木) 13:29:18 ID:I4eoIVX7
- 以下同文
- 437 :名無し不動さん:2008/04/10(木) 18:48:09 ID:LpSXc5mj
-
運戸珍戸
- 438 :名無し不動さん:2008/04/10(木) 18:53:05 ID:???
- 珍々開々
- 439 :名無し不動さん:2008/04/12(土) 21:08:44 ID:0AgFjYPx
- 550 :名無し募集中。。。:2008/03/01(土) 23:20:58.28 0
( ・e・)<みんなのひばりヶ丘団地の室内情報なのだ
(つhttp://codan.boy.jp/danchi/bangai/hibari_inside/index.html
( ・e・)<ただし、明日まで入居者を募集している物件は、↑よりも多少リフォームされているのだ
551 :名無し募集中。。。:2008/03/01(土) 23:24:12.88 0
( ・e・)<多少では困るのだ・・・
552 :名無し募集中。。。:2008/03/01(土) 23:54:50.38 0
( ・e・)<ひばりヶ丘団地で明日まで募集中の部屋の写真なのだ
(つhttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000027813.jpg
- 440 :名無し不動さん:2008/04/14(月) 20:40:52 ID:HV3a090m
- このサイトはUR関係者が作っているみたいで、
何でも質問できるよ!掲示板みてね。
http://ur-chintai.info/
ただ、管理人がおかしいと私は思う。。
ルールを無視してペットを飼う人に、掲示板でアドバイスするんだもん。
それはおかしいって意見したら、私の意見は削除され
IP拒否されて掲示板見れなくなった。
ペットに関してはストレス溜めている人がいっぱいいるのに
腹が立つのは私だけでしょうか。。
ちなみにこんな書き込み。。
↓↓↓
わたしも神戸近郊ののURに住んでます
震災の関係か犬猫を飼っている方が多く
私も3年ほど前からプードルを室内で買飼っています、
ここ数年前からUR規制が厳しくなったように思います
半年前ぐらいにとうとう見つかってしまい、
注意され、2回目の時写真までとられ、
先週3回目の最後通告をうけ、
『4月中に処分、しなかった場合は退去ーー裁判ーーー云々』
の内容の書類にサインするようにいわれたのです。
続きは掲示板で...
http://brand-a.biz/urchintai/yybbs/yybbs.cgi
- 441 :名無し不動さん:2008/04/14(月) 23:40:11 ID:???
- ↑
UR系のスレにマルチww私怨乙
お前がどんな投稿してあぼんIP拒否られたか
目に見えるようだお
- 442 :名無し不動さん:2008/04/15(火) 20:12:09 ID:KI3yJ6i4
- そっか〜。
ペットこそこそ飼ったほうが勝ちか...。
そういう世の中なんだね。。
- 443 :名無し不動さん:2008/04/16(水) 01:11:38 ID:A0ECygxz
- >>441
変な日本語
- 444 :名無し不動さん:2008/04/19(土) 04:33:50 ID:???
- >>442=440
...。
。。
...。
。。
...。
。。
...。
- 445 :名無し不動さん:2008/04/19(土) 08:03:44 ID:???
- >>442
毒団子もこそっと食わせた方が勝ちだしな
- 446 :うり:2008/04/25(金) 09:23:52 ID:gaP2DxlA
- 削除しないでおくことで、ペットを飼っているURの住民が
早めの対策ができます。
URでペットを飼ったのは失敗でしたが、失敗のない人間なんているでしょうか。
- 447 :名無し不動さん:2008/04/25(金) 09:43:10 ID:???
- 転載乙。
人の迷惑顧みずってやつだな。
毒団子ばら撒いてもいいんだよね。失敗のない人間なんていないんだから。
- 448 :名無し不動さん:2008/04/26(土) 11:36:26 ID:???
- >URでペットを飼ったのは失敗でしたが
初めからペット禁止となっている所に入居したのなら、失敗じゃなく確信犯でしょ。
ちゃんと事前に禁止事項は説明されるはずだし、失敗って言い方はおかしい。
- 449 :名無し不動さん:2008/04/26(土) 16:08:58 ID:64zLnikj
- ただの身勝手なDQNだよね
- 450 :名無し不動さん:2008/04/26(土) 17:22:37 ID:???
- URペット可物件は犬を飼ってる人のマナーが最悪。
建物前で長々と立ち話してる間犬が狂ったように吠え続けていても全然気にならないらしい。
時間にかかわらず玄関を出る前から外廊下をずっと吠え続けながら散歩に連れて行っても平気。
エレベータの中で人に吠えかかっても「○○ちゃんだめよ〜。すみませ〜ん。」と言えば吠え続けてもOK。
エレベータも微妙に犬臭い。時々おしっこの痕跡あり。当然後始末はしていない。
小さな子供も遊びに来ている近くの芝生や歩道の片隅には糞を放置。
まぁこれはUR住人だけとは限らないが。
隠れてペット飼ってるUR住人の方々、ペット可物件ではこんなにのびのびとペットを飼えますよ。
引越を検討してみてはいかがでしょう。
ペット倶楽部というものもありますが月にすれば何百円かのお金を払うだけで(使途詳細不明)
マナーについては何も言われないので安心ですよ。
ペットが大好き!! うちの○○ちゃんはかわいい!! って言えばみんなお友達です。
ただし会費はきちんと払ってくださいね。
払っていないとわざわざ各戸回って取り立てに来るらしいから。
- 451 :名無し不動さん:2008/04/26(土) 17:26:58 ID:???
- >>450
ペット可だからなぁ。
所詮ペット飼ってる人間は
- 452 :名無し不動さん:2008/04/27(日) 17:54:28 ID:Ep9aEU8z
- ペット共生住宅というのは要は犬小屋だろう?
あんなくだらないものを作るくらいなら
人間が安心して住める耐震性能の高い住宅をもっと増やすべきだろう。
機構の見識を疑わざるを得ない。
- 453 :名無し不動さん:2008/04/27(日) 22:32:17 ID:???
- 犬小屋に住みたいという需要があるからしょうがない。
ガス抜き兼実証実験施設って感じ?
これがあると、人間用住居に犬を連れ込む人が出て来たときに、飼い主と
近隣住民双方に言い訳できる。
- 454 :名無し不動さん:2008/04/30(水) 15:38:24 ID:???
-
つい先日送られてきた某団地の平成19年度共益費運営計画
前年度繰越 約6千6百万円
当年度収入 約2千5百万円
次年度繰越 約5千8百万円
常時6千万円ぐらいのプールがあるみたいだけど、これってすごくない?
一つの団地でこんなに共益費が溜まってるとすると、ものすごい額の金額が退蔵されてるようなもんだけど、大丈夫なのかね?
お金の滞留は汚職の温床になってるわな。
- 455 :名無し不動さん:2008/05/05(月) 02:25:51 ID:URFEK/mg
- 犬、車(自転車含む)、喫煙猿。すべて嫌い。
こいつらと行きかいたくないから駅近であればあるほどいい。
- 456 :名無し不動さん:2008/05/05(月) 02:39:55 ID:URFEK/mg
- 犬を飼う奴、車(自転車含む)に乗る奴、煙草を吸う奴。
いずれも知恵遅れ。低能。劣等遺伝子。
車にひかれて死ぬといい。
- 457 :名無し不動さん:2008/05/05(月) 02:40:07 ID:???
- 死ねばいいんじゃない
- 458 :名無し不動さん:2008/05/05(月) 11:21:34 ID:AY6ONZ3o
- 犬飼うバカがいるんですが
通報したらどうなりますか
- 459 :名無し不動さん:2008/05/05(月) 11:35:20 ID:???
- 犬飼ってるやつからにらまれる
- 460 :名無し不動さん:2008/05/05(月) 21:52:02 ID:C/s8tH0J
- >>458
GJ!!
- 461 :名無し不動さん:2008/05/06(火) 00:23:12 ID:???
- 通報しても管理事務所は何もしてくれないよ。
買ってる椰子も「預かってるだけ」とか言ってのらりくらり。
管理事務所の担当者に、「規約にも(小鳥などの決められた
動物以外は)飼育禁止」って書いてありますよね? って
突っ込んでも、「まぁ、それはその通りなんですが…。」
みたいな感じで全然本腰を入れてくれない。
鳴き声や臭気で周囲に迷惑かけてるんだから、さっさと
退去させればいいのに。
- 462 :名無し不動さん:2008/05/06(火) 04:33:29 ID:POtXe6e9
- >>461
管理事務所がだめなら管理センターへ。
「預かってるだけ」
「一時的な持ち込み(第三者によるものも含む)」
いずれも飼育に含まれるから禁止というのが管理センターの解釈。
- 463 :名無し不動さん:2008/05/19(月) 22:11:05 ID:aB0YIAE6
- UR賃貸住宅、1万600棟未登記 「登記しなくてもいいと思ってた」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211201684/
UR賃貸住宅 1万600棟未登記
2008.5.19 20:30
都市再生機構(UR、横浜市)の賃貸集合住宅が不動産登記法で
義務付けられている建物登記がされていないことが19日、わかった。URによると
賃貸住宅は全国に約1万7400棟あり、うち6割の約1万600棟が未登記だという。
URは単独所有する物件について、権利を明示する必要がなく、登記する必要性を
認識していなかったとしている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080519/crm0805192030026-n1.htm
- 464 :名無し不動さん:2008/05/19(月) 22:20:54 ID:???
- アホかww
- 465 :名無し不動さん:2008/05/20(火) 22:10:04 ID:???
- 信じわれんなw
- 466 :名無し不動さん:2008/05/24(土) 17:52:43 ID:tMH5T/sF
- 自営の方へ
どうしてもURにお住みになりたいなら、確定申告の額を上げれば宜しいのですは?
役所に行って・・・。その代わり当期の税金が上がりますが、直ぐに修正でもしてしまえば・・・。
- 467 :名無し不動さん:2008/05/24(土) 18:20:11 ID:gm9xh1nf
- 埼玉の某URなんだが、上の階のガキが1日中走り回って最悪
今日は1日、急ぎの企画書を書いてるんだが、集中できん
しかもうちの嫁はこの2日頭痛で寝込んでて、ドタドタ音が頭に響いて辛そうだし..
子どもが騒ぐ程度なら許容するが、走り回るのは辞めさせろよバカ親!
週明けに管理センターに連絡すっぞゴルァ(゚Д゚ )
- 468 :名無し不動さん:2008/05/24(土) 18:40:11 ID:???
- うちも下の奴のドカドカ走る音、ドアをバターンと締める音、トイレのドアしめる音うるせぇ
- 469 :467:2008/05/24(土) 21:07:36 ID:???
- >>468も大変だな
走り回る音はともかく、ドアは天井にも床にも繋がってるから、上階下階ともに響くんだよな..
ウチの上のガキは、未だに走り回ってやがる
週明けまで待つつもりでいたが、10時過ぎても辞めなかったらちょいとお宅訪問してくる
- 470 :名無し不動さん:2008/05/24(土) 21:37:33 ID:???
- ようし! やれやれい!
- 471 :名無し不動さん:2008/05/24(土) 22:11:10 ID:???
- 今URのページで紹介されてる高洲団地(?)ってすごいですね。
見渡す限り・・・。写真見てびっくりしてしまった・・・。
住んでる方いらっしゃいますか?
ttp://www.ur-net.go.jp/kanto/daisuki/30_2390.html
- 472 :名無し不動さん:2008/05/25(日) 00:18:42 ID:???
- 子供の頃住んでたよ
- 473 :名無し不動さん:2008/05/25(日) 05:45:18 ID:???
- 【UR】首都圏の都市機構住宅 48号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1209729615/
- 474 :名無し不動さん:2008/05/25(日) 08:58:52 ID:???
- >>471
温かみと良さを実感しています。
舞浜にある同じ職場で働いていた主人と結婚して13年。新婚生活のスタートは浦安でしたが、
すぐに職場に通いやすい京葉線沿線で団地を探そうということで申し込みました。運よく1回で入居でき、
ここに住み始めて12年になります。集合住宅の温かみというか、良さをますます実感しているこのごろです。
同じ階段を利用する家族とは親戚以上の付き合い
いわゆるご近所さんにあたる同じ階段を利用する家族は同世代が多く、親戚以上の付き合いをしています。
私は仕事を持っており、ときには子どもの面倒をみてもらうこともあるのですが、気兼ねなく声をかけることができます。
子どもたちも自分の家と同じように行き来しています。
- 475 :名無し不動さん:2008/05/25(日) 16:14:13 ID:???
- 手軽なベイサイド団地っていう印象だったから、入居を考えた時期もあったな。
結構インターネットで空き部屋もでるしね。
幕張とかあの辺の人工的な街並みも嫌いじゃないし、週末は海岸の公園で
のんびりみたいな暮らしを想像してた。
- 476 :名無し不動さん:2008/05/26(月) 00:54:33 ID:???
- 築年数20年ほどの23区内のURに入ることになったのですが、ひとつ失敗。
入る棟の向きを頭に入れてなかったんで無印CSが受信不可orz
BS、地デジ、光は対応なんだけど無印CSが観られなくなるのが痛い。
20年と言っても住人入替わり時にいろいろ改善してるみたいで
設備や内装は予想より良くてフローリング、風呂、洗面台、
システムキッチン、給湯設備、室内のコンセント配置など全て
新たに設置されていてかなり使い易そう。
今のところ仕方ないので「ひかりTV」に契約したけど、チャンネル数が
しょぼ過ぎて。
URの管理センターもベランダ以外はアンテナ設置不可だし、今のアンテナに
不具合があれば全て受信できるものに変えますがとのこと。
新しい物件ならそんな心配もないんだろうけど、家賃がちと無理。
- 477 :名無し不動さん:2008/05/26(月) 09:41:30 ID:???
- >>476
浅草のURですね。
- 478 :名無し不動さん:2008/06/04(水) 02:15:24 ID:PtsA1eiO
- ワーキングプア層が増えているけど高額物件の借り手がつかなくなっているとか影響が出てきているのだろうか。
- 479 :名無し不動さん:2008/06/04(水) 10:51:05 ID:???
- 【UR】首都圏の都市機構住宅 48号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1209729615/
- 480 :名無し不動さん:2008/06/04(水) 14:19:28 ID:???
- 過疎スレになりそうではありますが、スレッド試しに立ててみました。
やはり高層タワー型物件を探す人や入居者と、古い団地やリニュ型物件を探す人や入居者では、
興味や関心の方向性が全く異なると感じたので・・・。
【UR】UR賃貸の高層タワー型物件について語ろう。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1212555856/
- 481 :くろ:2008/06/04(水) 20:56:48 ID:???
- 幼少のころから関西のURに住んでいるものです。
1年前、結婚を機に、犬を飼いました。
今年の1月に職員の方に見られてしまい、書類が届きました。
4月までに退去、もしくは手放すように。。とのことでしたが、未だにどちらもできていません。
退去しようにも貯金も全くないので、今すぐは無理なのですが、しばらく待っていただくことは可能でしょうか・・??
また、4月以降どのような対処を取られるのか教えていただけませんか??
- 482 :hanakoganei :2008/06/04(水) 20:57:24 ID:???
- 書類が届く?
関西のURはすごいですね。
やはり、法的処置でしょうか。
強制退去は、裁判所の命令がないとできません。
見られたくらいでは、そのようなことにはならないと思いますが・・・ほかに何かありませんか?
- 483 :くろ:2008/06/04(水) 20:57:48 ID:???
- 見られた時に、「お宅で飼われてるんですか?」って聞かれて何も考えず「はい」って言ってしまったんですね・・
小さいころから周りに犬猫たくさんいて、今更・・とタカをくくっていたところはあります・・・
どうやらここ最近うちの団地では、取り締まりを急に厳しくしたみたいで、裁判になってるお宅も多いみたいなんです・・・
- 484 :hanakoganei :2008/06/04(水) 20:58:08 ID:???
- 私も猫を飼っていますがなんとかするなんてできないです。
と書いてるそばでニャーニャー言ってますが
こういうことは、予想が出来るので
私は、飼いません!
近隣からも、事前に苦情がきていたのかも?
裁判にはなららいとおもいますよ。
ここにはかけませんが
まってくれるかどうかは、わかりません。
担当・管理センターレベルの話ですから・・
残念ながらペットの事は違法ですのでこれ以上のお答えは無理です。
でも、くろちゃんには罪はないですしね。
(勝手に名前をくろときめつけてますが)
- 485 :名無し不動さん:2008/06/04(水) 20:58:31 ID:???
- 【UR】首都圏の都市機構住宅 48号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1209729615/
- 486 :名無し不動さん:2008/06/04(水) 20:59:21 ID:???
- ↑
ここにもDQNが...
- 487 :名無し不動さん:2008/06/05(木) 02:56:00 ID:???
- 汚い団地だと、追い出し掛けるのかもね?
うちのとこは見て見ぬ振りっぽい感じがする。
家賃も高めでウルサくないし、エレベーターホールに張り紙してあるだけだもの。
昼間も平気な顔して小型犬抱いて出てくるなぁ。
夕方暗くなって掃除のオバチャン居なくなるともっと増える感じがするけどね、ペットの散歩。
ペット飼っただけで出てけって言われるんだね。
大型犬はイケないと思うけど、小型犬くらい多目に見てくれればいいのに。
- 488 :名無し不動さん:2008/06/05(木) 13:55:10 ID:???
- 屑の集まりか?ここは。
- 489 :名無し不動さん:2008/06/05(木) 14:53:28 ID:???
- ペットを飼ってはいけないルールがあるのに守らないのは自分勝手な証拠。
- 490 :名無し不動さん:2008/06/05(木) 19:52:40 ID:???
- ルールはペットのことだけじゃねーんだぜ?
- 491 :名無し不動さん:2008/06/05(木) 21:14:41 ID:???
- 怒を越したものは強制退去でいいんじゃね?
空気読まない輩がそばに居ると反吐が出るし
いっそキティちゃん締め出しキャンペーンやってくれねーかな
気は触れ合って育つ、って
- 492 :名無し不動さん:2008/06/05(木) 22:43:41 ID:x/GT1nBD
- 質問です(^^)
申し込みをしてから住みだせるまでどれくらい時間かかりますか??
- 493 :名無し不動さん:2008/06/05(木) 23:36:39 ID:???
- >>492
マルチポストは帰れ
- 494 :名無し不動さん:2008/06/06(金) 09:49:27 ID:???
- 民間でペット可物件いろいろあるじゃん。
禁止のところで飼うってペットへの虐待。
- 495 :名無し不動さん:2008/06/06(金) 09:50:10 ID:???
- 【UR】首都圏の都市機構住宅 48号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1209729615/
- 496 :名無し不動さん:2008/06/06(金) 22:41:48 ID:???
- >>494
そうそう。飼い主はペットのことなんか考えていません。
自分が満足ならそれでいいって人ですから。
- 497 :名無し不動さん:2008/06/06(金) 22:57:08 ID:???
- 野良猫に餌やってる男に注意した大家が刺される事件があったね。
そういうメンタリティの人たちなんだろうかね。
- 498 :名無し不動さん:2008/06/07(土) 18:13:44 ID:???
- URでもペット可あるじゃん。
どうしてペット―おそらく犬猫・野良含む―叩きの流れになるのさ。
- 499 :名無し不動さん:2008/06/07(土) 19:08:39 ID:???
- 禁止のところでやるからだろ。
- 500 :名無し不動さん:2008/06/08(日) 08:39:34 ID:???
- >>498
だから、ペットを飼いたい奴はペット可に住めばいいだけ。
- 501 :名無し不動さん:2008/06/08(日) 23:54:39 ID:FPeRQm8M
- うちの団地もいたぜw
- 502 :名無し不動さん:2008/06/10(火) 19:46:45 ID:???
- ttp://cgi.2chan.net/n/futaba.php?res=7954
名古屋で公団を狙った振り込め詐欺発生
注意してください
- 503 :名無し不動さん:2008/06/10(火) 20:47:40 ID:???
- http://brand-a.biz/urchintai/yybbs/read.cgi?mode=all&list=topic&no=276
- 504 :名無し不動さん:2008/06/10(火) 20:48:07 ID:???
- 【UR】首都圏の都市機構住宅 48号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1209729615/
- 505 :名無し不動さん:2008/06/13(金) 03:25:42 ID:???
- 通知が来るのは住人が苦情を出してるから。
小さいからいいとか、そういう問題じゃない。
吼えないように声帯を切ったりしてるんか?
- 506 :名無し不動さん:2008/06/13(金) 08:49:27 ID:???
- 振り込み詐欺うちにも来た。
- 507 :名無し不動さん:2008/06/13(金) 15:00:26 ID:qLuRbFka
- <VOICE>
■「UR都市再生機構追及第6弾 1万棟もの違法状態を放置!!」 2008/06/11 放送
独立行政法人・UR都市再生機構、追及第6弾。
かつては「公団住宅」の名称で知られたUR賃貸住宅ですが、最近は都心部にタワーマンションなどを建設するなど、高級物件が目白押しです。
一方で、都市再生機構には年間1,000億円もの税金が投入されていて、そのちぐはぐな対応が問題視されています。
そんな中、機構が長年にわたって違法状態を放置してきたことが、VOICEの取材で明らかになりました。
http://www.mbs.jp/voice/special/200806/11_13558.shtml
- 508 :名無し不動さん:2008/06/15(日) 00:02:32 ID:0Q/0vhT6
- 畳の営業電話がよくくる
- 509 :名無し不動さん:2008/06/18(水) 10:30:06 ID:v/bBdGN4
- 無職でアリバイ会社を利用された方に質問です。
所得証明書類として、源泉徴収、UR発行の採用・所得証明書、
どちらが良いですか?
- 510 :名無し不動さん:2008/06/18(水) 10:32:11 ID:???
- 【UR】首都圏の都市機構住宅 48号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1209729615/
- 511 :名無し不動さん:2008/06/22(日) 12:15:12 ID:???
-
昨年送られてきた、某UR団地の共益費収支報告
前年度繰越額 約6千6百万円
当年度収入 約2千5百万円
当年度支出 約3千3百万円
次年度繰越額 約5千8百万円
なんか常時、5千万円以上の資金が滞留してる。いったい何のため?
一つの団地でこうだから、全部あわせたら相当の額だよ。
年金もそうだけど、資金の滞留するところに汚職あり。ちょっと調べたほうがいいんじゃない?
- 512 :名無し不動さん:2008/06/22(日) 12:27:16 ID:???
- コピペなんだから「平成19年度」って取っちゃダメだろう。
勝手に書き換えたら信用されなくなるぞ。
- 513 :名無し不動さん:2008/06/22(日) 12:29:20 ID:???
- つい先日送られてきた某団地の平成19年度共益費運営計画
前年度繰越 約6千6百万円
当年度収入 約5百万円
次年度繰越 約3千8百万円
常時4千万円ぐらいのプールがあるみたいだけど、これってすごくない?
一つの団地でこんなに共益費が溜まってるとすると、ものすごい額の金額が退蔵されてるようなもんだけど、大丈夫なのかね?
お金の滞留は汚職の温床になるのが普通。
キミもすぐ確認して、問い合わせてみよう!
- 514 :名無し不動さん:2008/07/02(水) 18:05:44 ID:???
- 保証人なら任せろ
http://www.kokusaipress.info/19-06t.htm
- 515 :名無し不動さん:2008/07/04(金) 02:52:34 ID:eHa+7ePQ
- これだけの共益費埋蔵金があるのに、共用設備のリニューアルや
修繕が進んでいないところも多いですね。
うちは6年目の都心物件で、劣化が目立ってきています。
少しでも傷が浅いうちに対処しておくと、持ちが違うのにと思って
みております。
- 516 :名無し不動さん:2008/07/06(日) 20:59:48 ID:???
- w
- 517 :名無し不動さん:2008/07/20(日) 01:48:03 ID:UvRCIL8k
- >>498
飼ってはいけないのに飼ってるアフォが多いからだょ
契約の禁止事項は守りましう。
- 518 :名無し不動さん:2008/07/20(日) 11:45:53 ID:pIt+5Jwb
- プラザシティ新所沢けやき通り第三はURの賃貸ですが、
きわめて珍しい特色があります。
それはこの賃貸にはマスターキーがないとうことです。
万一鍵を紛失して部屋に入れなくなったら、隣室から入れてもらって
ベランダに出て、非常口から自分の部屋のベランダに入って
窓ガラスをブチ破って部屋に入ることになります。
これは職員から直接聞いた話です。
- 519 :名無し不動さん:2008/07/20(日) 11:48:22 ID:???
-
あの強制退去の4000人はどうなったんだろう?
でも、URは耐震不足をしっかり認識したんだから、まだいいよな。
他の賃貸マンションはどうなんだ?大家さんたち、大丈夫か?
- 520 :名無し不動さん:2008/07/20(日) 12:15:34 ID:???
- 【UR】首都圏の都市機構住宅 49号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1215224032/
- 521 :名無し不動さん[:2008/08/05(火) 20:54:55 ID:???
- 公団サイコー
http://no07.web.fc2.com/
- 522 :名無し不動さん:2008/08/09(土) 17:31:10 ID:HF9IA8wd
- 私の住む愛知県江南市の公団住宅でもここ数年の間、ブラジル人の入居者が増えてマナーの悪さが目立っています。
特に「賃貸契約第17条」により、ペット禁止であるこの団地で当然のように犬を飼っています。
中部地区の担当者に電話で何度か状況を説明したのですが、逆切れされる始末です。
本来ならば、「賃貸契約第19条」により”退去勧告”の発令がされるべきであるが「賃貸契約」が機能してません。
UR都市再生機構の職員は使えませんね(失笑)
- 523 :名無し不動さん:2008/08/09(土) 18:35:07 ID:???
- 公団てなぜ変なババーが多いのか
- 524 :名無し不動さん:2008/08/09(土) 19:00:42 ID:???
- 【UR】首都圏の都市機構住宅 49号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1215224032/
- 525 :名無し不動さん:2008/08/09(土) 19:05:46 ID:???
- なぜか仕切りたがり他スレに誘導したがる香具師がいるな
正体は噂の粘着、家賃3万円台のコマガワさんか
- 526 :名無し不動さん:2008/08/16(土) 23:38:31 ID:xcGPAT4k
- ↑そうですね。
- 527 :名無し不動さん:2008/08/19(火) 15:28:34 ID:+YvR3U6l
- 現在無職です。
URのホムペ見ると貯蓄額が何百万無いと入居出来ないとか月収が幾ら以上じゃないと入居出来ないとか。
無職は何とか隠せても貯蓄額は隠せないし、保証人不要のぶん入居基準って高いんでしょうかね。。。
無職歴三ヶ月、貯蓄額は片手くらいしかない、でも早く今の賃貸マンションから引っ越さないと更新料を払わなくてはならなくなる。
他の賃貸へ引っ越そうにも保証人がいない。
もう自分はクビ吊るしかないですかね…
- 528 :名無し不動さん:2008/08/19(火) 15:56:37 ID:???
- >>527
ツカサのネットルームなら和室タイプでも1日1500円だ。
貯金に余力があるうちにツカサに移って、それから就職先を探せ。
http://netroom.222.co.jp/
- 529 :名無し不動さん:2008/08/19(火) 16:01:31 ID:???
- 【UR】首都圏の都市機構住宅 49号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1215224032/
- 530 :名無し不動さん:2008/08/19(火) 17:14:42 ID:???
- >>527
おまえがチビ・ぽっちゃり・もち肌なら
俺の家に住まないか、2部屋空きがあるから好きなほうにな
家賃はいらないし3食付、小遣いもやるぞ
そのかわりに週2回位は俺と寝るのが条件だ
どうだ
- 531 :名無し不動さん:2008/08/19(火) 17:16:02 ID:???
- >>527
無職でも入居できる方法はあるんだが。
このスレの>>78-83を読んでないのか?
- 532 :名無し不動さん:2008/08/19(火) 18:50:51 ID:???
- てかURは無職には敷居高いんじゃね
自営な俺でも節税対策してっから見かけ上は収入がとどかねえ
- 533 :名無し不動さん:2008/08/20(水) 00:45:57 ID:???
- >>532
それは節税じゃなくて脱税と言うのだよ。
- 534 :名無し不動さん:2008/08/20(水) 01:28:57 ID:???
- 税務署員のお墨付きだから心配するな
- 535 :名無し不動さん:2008/08/20(水) 09:00:51 ID:???
- 見かけ上収入が届かないようなレベルの節税ができるって結局可処分所得が少ないってことでしょ。
- 536 :名無し不動さん:2008/08/20(水) 09:09:35 ID:???
- 【UR】首都圏の都市機構住宅 49号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1215224032/
- 537 :名無し不動さん:2008/08/20(水) 12:15:58 ID:???
- 一旦、入居しちゃえば後はノーチェック?
それとも更新の度に収入チェックされるの?
- 538 :名無し不動さん:2008/08/20(水) 12:49:48 ID:???
- ご存知の方いらしたら教えてください。
現在社員寮住まい、転職後に東海地方でUR賃貸に入ろうと考えています。
入居後すぐ転職してまったら、何か不都合なことにならないのでしょうか。
ちなみに転職先は未定なので収入は現在に比べどうなるかわかりません。
- 539 :名無し不動さん:2008/08/20(水) 17:33:27 ID:???
- >>530
あ、転がり込もうと思ったらチビじゃないなぁ〜
- 540 :名無し不動さん:2008/08/21(木) 23:29:56 ID:uOJF6HCK
- URの団地に入居する時に収入の審査以外にに何かありますか?
クレジットみたいな審査とかありますか?
- 541 :名無し不動さん:2008/08/21(木) 23:45:56 ID:???
- >>538
転職しようが離婚しようが、家賃を滞納せず、住民登録をちゃんとしていて、犬猫飼ったり騒音だしたりしなければ、な〜んも言われません。
- 542 :名無し不動さん:2008/08/22(金) 12:39:44 ID:???
- >>541
ありがとうございます!
- 543 :名無し不動さん:2008/08/23(土) 10:20:17 ID:fDk3Uya+
-
昨年送られてきた、某UR団地の共益費収支報告
前年度繰越額 約6千6百万円
当年度収入 約2千5百万円
当年度支出 約3千3百万円
次年度繰越額 約5千8百万円
なんか常時、5千万円以上の資金が滞留してる。いったい何のため?
一つの団地でこうだから、全部あわせたら相当の額だよ。
年金もそうだけど、資金の滞留するところに汚職あり。ちょっと調べたほうがいいんじゃない?
- 544 :名無し不動さん:2008/08/29(金) 21:41:29 ID:+HVhfmch
- 46て!
- 545 :名無し不動さん:2008/08/30(土) 19:36:06 ID:Wtwn5ys5
- >>543
利息分がないな・・・・
- 546 :名無し不動さん:2008/08/30(土) 20:58:24 ID:???
- 共益費に文句があるならURに直接言えばいい。
うちはわりと健全な収支だった。
- 547 :名無し不動さん:2008/08/30(土) 23:40:52 ID:???
- 繰り越しが多いから健全じゃない、という訳じゃないんじゃないのw
- 548 :名無し不動さん:2008/09/02(火) 12:07:48 ID:9kLmlvho
- 千葉県の公団住宅に住んでいますが、ブラジル人のマナーの悪さは目に余ります。
昼間から夜中まで、商店街でスクーターで集まり、
夜中でも容赦なくエンジン音や話し声で騒音をたてます。
布団を干している晴れの日でも、平気で上から水を垂らします。
注意しに行くと、日本語がわからないととぼける始末です。
ポストのチラシは、階段にばらまくか、他人の自転車のかごに入れます。
このままでは、日本人で住む人がますますいなくなり、
ただでさえ汚い団地が、本当に外国人だけのスラムになるかと思われます。
- 549 :名無し不動さん:2008/09/02(火) 12:53:42 ID:ilLGURb0
- 営業マンが勝手に団地の中に侵入しててうっとおしいわー
- 550 :名無し不動さん:2008/09/02(火) 16:47:58 ID:???
- うちんとこは平日は営業マン、土日は集団で宗教がらみの何かを売りに来る
5階建ての5階から一軒づつチャイムならして降りていって
団地内の公園で10人ぐらいが集合して成果を語りあってる模様。
1人1棟として5階から・・・ご苦労なことよなーと見てるが。
- 551 :名無し不動さん:2008/09/04(木) 04:38:56 ID:???
- >勤務先又は親族から家賃補給を受ける場合‥・
>申込本人の毎月の平均月収額が基準月収額の1/2以上あり、
>かつ補給額との合計額が基準月収額以上あること。
この「補給額」って会社から出る場合はわかるけど
親族から受ける場合どうやって証明するの?
- 552 :名無し不動さん:2008/09/04(木) 14:23:00 ID:???
- >>548
ブラジル人でも住めるのに、審査基準私には厳しいものがある。
きちんと税金も納めてるのに生活保護が入居したりしていて納得いかねー。
- 553 :名無し不動さん:2008/09/04(木) 21:21:28 ID:???
- 家賃16万とか、よく払えるよなあ
- 554 :名無し不動さん:2008/09/06(土) 02:08:05 ID:???
- >>553
俺、共益費込み家賃15万弱のとこに2年分先払いで入居しちゃったけど。
再来年からが怖い。今のうちに貯金しまくらないと・・
- 555 :名無し不動さん:2008/09/06(土) 11:34:42 ID:???
- 【UR】首都圏の都市機構住宅 49号棟【旧公団】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1215224032/
133 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)