■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東芝11年目給料は568万(100時間の残業付)
- 1 :就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 19:59:55
- 東芝100時間の残業して年収568万円(34才)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1180972429/l50
東芝社員は以下のような仕事をこなす超エリートです。これに不満たれる人は東芝社員として失格です。
・月100時間の残業が毎月続いても全然平気
・朝8時から深夜1時までの勤務でも大丈夫。
・もちろん、睡眠時間は5時間未満でも頑張れます
・平日は常に新聞・テレビ・ネットが見れなくてもやっていけます
・体調不良で欠勤した日は、上司が自宅に会議出席の要請電話をかけますが、大切な東芝のためです。もちろん、出席です。
・同じ部署の同僚が半年で2名が自殺しようが、動揺しません。
・激務の余り、精神疾患になった元同僚が裁判起こしたら、会社を守るために、他の同僚と一緒になって、一字一句同じセリフを証言します。
・WCEを先取りした月数十時間のサービス残業を喜んでやります。
・年収300万円時代に大卒の11年目の年収が568万なんて大満足です
・東芝は流行の人材派遣会社ももってます。年老いたらそこの派遣社員にも喜んでなります
・1万7千人解雇した6年後に新卒採用数を3倍に増やす大量採用大量解雇の社風ですが、営利企業が利益を追求するのは当然ですから、喜んで解雇されましょう。
ソースは>>2以降
- 952 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 00:03:57
- 松下電器が過労死訴訟で和解=健康管理の徹底を表明−大阪地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000167-jij-soci
- 953 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 00:28:39
- 会社は入った後で、東大だから特別扱い、なんて妄想だぞ。
会社に役に立たなきゃどんな大学でてもリストラ待ってるし
まあ、東芝11年目給料は568万(100時間の残業付)
は現実的、東大だろうとこうなる、と覚悟しといたほうがいいな
- 954 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 00:31:42
- だから旧帝大出は日立にするべきだな
- 955 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 01:02:16
- 同期の出世頭みたいな上位3%くらいと、
使えない下位20%くらいは、学歴に関係無いけど、
普通の80%くらいは、部署での役職の空き具合と
学歴で決まってる感じだな。上がりかた見ると。
いくら人事でも、一人一人を順位づけなんか出来んよ。
大体うちの会社の人事部は、東大卒で占められてるんだよなorz
- 956 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 01:03:53
- >>950
>>1みたいなソルジャーたくさん抱えてるってことだろ。
- 957 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 01:05:08
- 夢見すぎ、東大出ても主務にずっといるアホもいれば
ムサ工でもさっさと惨事・主査になる奴もいる
東大でて東芝は絶対ない、ありえない、学歴をドブに捨ててるようなもの
- 958 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 01:07:27
- 東芝にいる灯台電気系ってどうしよもない馬鹿ばっかりだし
- 959 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 01:08:19
- なんて旧帝大閥がある日立にしなかったのか不思議
- 960 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 01:13:09
- 次の社長は??
- 961 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 01:14:44
- 東大っていっても文系しか出世できないだろ、ここは
- 962 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 01:54:33
- >>955
最近は東大文系なんて入ってこないのに何いってんの、コイツ
早稲田下位学部だらけの間違いなんじゃねーの、プ
- 963 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 02:10:08
- 早稲田そんなに入れてるんなら、マジ終わってるな。
- 964 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 02:11:40
- 早稲田の社学・文学部とかが多そうだ。
- 965 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 02:13:22
- >>957
同じムサ大の先輩で出世した人がいるから、自分も出来るはず!
ってことか?残業ながら、その人が例外なだけだ。夢見過ぎだよ。
- 966 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 02:14:11
- とりあえず理系は止めとけ
文系ならOK
- 967 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 02:16:29
- 理系は全員ソルジャーですってか
- 968 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 07:50:49
- 早稲田ごときの上位だとか下位だとか言われても分からんわ。
- 969 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 08:11:54
- 文系の奴って金にこだわる奴が多いから
文系ならなおさらもっと給料良い会社にいくだろう
生涯賃金安い東芝みたいなメーカーにあえていく意味はないわな
文系だろうが部長級にでさえ到達できる奴は同期の1割以下らしいし
俺は理系だけど
- 970 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 09:36:26
- >>969
採用人数とポスト数考えてみろよ、どう考えても文系のほうが上に行きやすい
文系ならすぐ参事ぐらいになるが、理系は主務止まりが多発
- 971 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 09:43:16
- 東芝の売上・利益はあくまで能書きだよ。
実際、この会社は売り切り型の営業でどれだけ初期コストを回収するかで活動評価が決まる。
一方で、顧客の価値観や運用実態についてはすごく軽視。
そういう分析やフィードバックの部門・人材をどんどん切り離してきた。
だからインフラ系など見ればわかるようにリピート客が減る一方だ。
アメリカに押しつけられた会計方法に従って、一過性の売上と利益ばかりに偏重した結果だ。
ゆえに、短期売上や利益は大きくなり、格好ばかりの営業がもてはやされる。
製品活用事例や顧客事情にはどんどん疎くなる。中長期でみれば東芝本体に何にも残らない。
派遣社員ばかり増やしてじいさんたちの引退までなんとかやりくり、だ。
かくのごとく、アメリカや経産省にハメられ続ける白痴の東芝。
- 972 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 13:38:07
- >>971
>かくのごとく、アメリカや経産省にハメられ続ける白痴の東芝。
それ東芝だけじゃ無くて、政府も含めた日本全体がそんな感じだけどなw
- 973 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 13:47:42
- 俺が言いたいのは、
"格好ばかりの営業がもてはやされる。"
ここだけであとはどうでもいい
- 974 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 21:40:09
- >>971
ウェスチングハウス買収=アメリカの罠ってどんな理論だよ。
テメェのその腐った頭をどうにかしろよ。
オマエ程度の理論では経営者にはなれないだろ。
匿名だからって何偉そうになってんの?
東芝叩き過ぎてドタマ狂ったんか?
- 975 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 22:10:46
- >>974
餌を与えるな
- 976 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 22:19:17
- いろいろ大変だな
- 977 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 22:22:12
- ふーん
- 978 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 22:25:25
- よくわかんない
- 979 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 22:27:50
- なるほどね〜
- 980 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 22:33:39
- 臭いなこのスレ
- 981 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 22:39:07
- むしろ茶色い
- 982 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 22:50:17
- あっそ
- 983 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 23:03:25
- はぁ?
- 984 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 23:09:06
- なんじゃそりゃー
- 985 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 23:19:31
- ん?なにが?
- 986 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 23:25:19
- 何がっておまえがなにが?
- 987 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 23:30:53
- そうなの?
- 988 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 23:48:10
- たぶん違う・・・
- 989 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/07(土) 23:55:35
-
なんだかなー
- 990 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 00:00:06
- わからん
- 991 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 00:01:42
- >>988
どういう意味?
なんでよ
- 992 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 00:05:01
- 知るかよ、自分で考えろ
- 993 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 00:14:43
- そっかごめん
- 994 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 00:25:36
- >>993
わかった
ありがとう
- 995 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 00:29:43
- そうだよね。
こっちこそども
- 996 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 00:32:03
- うるせー馬鹿
- 997 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 00:34:14
- >>996
そんなことは無い
- 998 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 00:36:57
- 眠い
- 999 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 00:39:09
- なら寝ろ
- 1000 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/08(日) 00:40:17
- だな、それがいい!
寝るか
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
318 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)