■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
税金ドロ自民盗消費税10%導入へ
- 1 :名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 17:36:27 ID:jDur7fVS
- もう生活できねぇ・・・
- 2 :名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 17:44:05 ID:UEkqfET7
- 自民公明党は、貧乏人絞め殺し党に改称しろ
- 3 :名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 17:45:53 ID:mocwaMCB
- モC
- 4 :名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 17:49:43 ID:/5kJnHzQ
- 自民党の場合、増税しても国民のために使わないもんな
- 5 :残業代消しますぞえってあたりですか♪:2007/09/24(月) 17:49:44 ID:vJKZg6wv
-
御手洗いに飼われていた犬って
可哀相じゃないのかな?
残業代消し消しなんて
資本主義国家向きの
理論ではないと
わんちゃんでもわかって
いるのではないのかな?
御手洗いに飼われたくないってか?
御手洗いに飼われたくないってか?
御手洗いに飼われたくないってか?
御手洗いに飼われたくないってか?
御手洗いに飼われたくないってか?
御手洗いに飼われたくないってか?
御手洗いに飼われたくないってか?
御手洗いに飼われたくないってか?
御手洗いに飼われたくないってか?
御手洗いに飼われたくないってか?
- 6 :名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 18:19:47 ID:bKHPHFUK
- 宗教法人に課税すれば解決する
- 7 :名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 19:07:00 ID:T3NSHkgk
- 福田でソフトイメージ作っておいて不意打ち増税。
- 8 :名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 19:14:17 ID:g813r0L9
- 年末の政府税調、自民党税調の議論を監視しよう\(^o^)/
参院選前の政府予定は12月引き上げ率決定、1月法案提出・成立。
- 9 :名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 23:12:27 ID:UYZURhah
- 消費税上げやがったら、テロ起こしてやるぜ。わかったか、アホ自民党。
- 10 :名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 21:17:26 ID:eC8xWsSy
- 巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ 厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡
川| -=・= ) /-=・=-- |||))ミミ彡
彡) "''''"/ ゝ""''''" ||lゞ三彡 年収2000万以上は、自由拡大
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ それ以下の国民は皆 奴隷
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ 官 から 大財閥 へ
| r-─一'冫) ノ |巛ノ
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡 小泉改悪自民党
!, , ' ノ' i. ヽ|_
<小泉改革の主な大増税、減税は小泉に献金した富層のみ>
2002年10月 雇用保険料引き上げ 3000億円
2003年4月 医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円 介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月 雇用保険―失業給付額削減 3400億円 発泡酒・ワイン増税 770億円
2003年7月 たばこ税増税(1本1円程度) 2600億円
2004年1月 所得税―配偶者特別控除廃止 4790億円
2004年10月 厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年) 6000億円
2005年1月 所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止 2400億円
2005年度 住民税―配偶者特別控除廃止 2554億円
2006年度 住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止 1426億円
2006年1月 定率減税を2年で廃止 全廃すれば年間3兆3000億円
<検討中の今後の国民負担増>
2006年度見直し 健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増を検討)
消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/url.html?u=http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1144767872/
- 11 :名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 23:52:43 ID:16hHaPFJ
- 消費税増は海外と違い日本では理不尽、3つの理由
「副題」政治家もエコノミストもマスコミも消費税増は当然だと国民を騙して世論作りは無責任です。
◆『理不尽の理由3つ』海外とは大きく違うのです
▼1.財源は米国のように資産性所得課税を総合課税にすれば消費税増も福祉切り捨ても必要ないのです。
総合課税なら金持ちには最高税率貧乏人にはゼロ、だから米国の税制は金持ちに厳しく貧乏人に優しいのです。
一例だが株の儲けと配当課税の最高税率、日本10%、アメリカ47%、その他、金利、土地の売買での利益、
退職金全てを総合課税にすべきです。
▼2.日本は物価が高いのです。物価が仮に20%だけでも下がれば、税率30%でも現在の5%より安く買えるのです。
生活必需品、食料、電気ガス水道、住居費、電車賃、高速通行料、郵便料金などアメリカの2倍かそれ以上高いのです。
その他に自動車税、車検、ビール税、ガソリン税など既に消費税的な海外よりも高率な税も多いのです。
▼3.生活レベルを引き上げるには物価安以外にないのです。現状の物価で米国並みの生活をするにはGDP/
人を2倍にする必要があるがGDP/人は米国に次いで最高レベルなのでこれ以上引き上げは不可能なのです。
だから生活レベルを米国並みにするには物価引き下げが必要不可欠なのです。したがって消費税増は不合理で、
特に物価安政策は最高の福祉でもあるのです。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/959.htm
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/index.htm
- 12 :名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 01:10:21 ID:1IFkcn2Q
- とりあえず、消費税増税容認してる国民に啓蒙が必要。
- 13 :名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 01:15:51 ID:AR5qJiGj
-
消費税は毎月100万円を使う者は、20万円しか使わない者より
金持ちだとの考えから来ている。イカサマくさい所得からの税金を補うものだ。
欧州のように日用品を非課税にすればバランスがとれて公平なんだよ。
- 14 :名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 01:18:57 ID:AdZMVM1I
- 生活必需品への軽減税率だけは口が裂けても言わないからな
やつらは
- 15 :名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 01:30:16 ID:JOl984Oa
- 消費税は、高所得者にとっては、所得税の最低税率を引き上げるのと同等の意味を持つ。
所得のほとんど無いニート・フリーター・老人・専業主婦にとっては死活問題。
- 16 :名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 20:27:56 ID:Np1gZTWp
- 日用品が非課税になっても価格は変わらないと思うよ。
消費税の申告書の納税額の計算方法を知っていれば、非課税の売上げが増えれば事業者が困るからね。
だから、非課税になっても、消費税分の価格は据え置きだろうね。
- 17 :名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 21:05:34 ID:RDU+YpWc
- >>15それ、どういう事?
すまんが、もう少し詳しく頼みます。
- 18 :名無しさん@3周年 :2007/10/01(月) 22:22:05 ID:ywDtnnH+
- なぜ?消費税を上げなければならないのか?
ここまでやっきになるところを見ると
これには何か裏があるんだろ?
- 19 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 22:48:53 ID:/X599m2Y
- テナント借りてなんかの商売やってる人は、消費税上げられたら、
テナント料や仕入れの費用も上がるので経費全体がアップする。それでも
かなり儲かっている人はいいが、そうでない人は経営を圧迫し倒産へと
つながる。商売やっている人にとって消費税を上げる事は死活問題なんだよ。
- 20 :名無しさん@3周年 :2007/10/01(月) 23:12:24 ID:ywDtnnH+
- 条件次第では納得できるんじゃないかな
たとえば高福祉の為とか
- 21 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 23:26:53 ID:2pkFcHj9
- >>20
現在の状況考えてよ
どんだけ徴税したって無駄遣いされて終わりだよ
- 22 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 23:32:45 ID:RpKsCEq/
- 消費税をあげる意味は、歳出削減したくないから。
それだけのことですよ。
- 23 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 23:36:49 ID:/X599m2Y
- 自民党議員も官僚も税金は自分たちのお金だと思っているんだよ。
だから無駄遣いやら横領やら平気で出来るんだよ。
- 24 :名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 23:47:51 ID:RpKsCEq/
- 官僚は、民間の仕切りをやっていながら、民間よりも給与が安いのが不満なんだよ。
だから、彼らの年収を3000万円以上にあげて、人員を1/10に減らしてあげればいい。
どうせ、それぐらいにして、民間の仕事の量と同じくらいになる。
窓口は、高齢者や退職者とかに振り分けて、最低賃金でいい。
仕事の出来ない奴は、徹底的にサービス窓口業務に振り分けて、年功序列をやめる。
それでいいよ。
- 25 :名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 01:09:40 ID:UNgVM/jg
- 【政治】福田政権は財務省の「傀儡」政権−“操り人形”化に懸念も、増税シフト着々…サラリーマン悲鳴
http://orz.2ch.io/p/-/news22.2ch.net/newsplus/1191338509/
- 26 :名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 03:10:01 ID:CtA52RKR
- 消費税は法人減税の穴埋めに使われた
http://www.horae.dti.ne.jp/~snzk/q-and-a/q-and-a.htm#c
1989年4月、消費税導入の際、政府は「高齢化社会の福祉のため」と大宣伝し、
多くの国民はそれを信じ込まされました。しかし、この15年間に、健康保険本人の
医療費自己負担は1割から3割に引き上げられ、老齢年金の支給開始年齢も60歳から
65歳におくらされ、また介護保険制度の創設で、保険料の負担に加えて利用者負担
など、社会保障は衰退の一途。消費税導入が「福祉のため」ということが真っ赤な
ウソだったことがはっきりしています。
1992年9月3日号の「週刊新潮」で、当時の加藤寛政府税制調査会長が、
「高齢化社会のためといわれ、われわれ税調もそう説明したが、本当はああ言えば
一般の人にわかりやすいから」と国民だましを告白しました。
さらに、この15年間に消費税の税収は、136兆円ですが、同じ期間に大企業など
の法人三税は、相次ぐ減税と景気の低迷のなかで131兆円の税収減になっています。
まさに、消費税分が、そっくり法人税の税収減の穴埋めにされたのです。
- 27 :名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 03:14:32 ID:495b6K8q
- 福田は泥棒政治 はなしあいは、もう飽きた
- 28 :名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 13:16:32 ID:TRsis7C2
- 国家犯罪にも等しい消費税還付制度】 消費税率がアップすると輸出優良企業の利益が自動的に増大する仕組み
http://www.asyura2.com/0306/dispute11/msg/413.html
経団連が消費税に“固執”するわけ」 税制・年金
http://sun.ap.teacup.com/souun/148.html
消費税収の23%が大企業へ トヨタ1社で2,291億円
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/061106/061106.html
ニラ茶でわかる消費税のからくり
http://blog.goo.ne.jp/rebellion_2006/e/b1262d6748d72903da7ef6e356318f24
みなさんは「輸出戻し税」をご存知だろうか。
輸出戻し税は、外国の消費者から消費税がとれないので、輸出売り上げにゼロ%の税率をかけ、
一方仕入れにかかった消費税は輸出売り上げに相当する5%分を引くことができるので常にマイナス、
「輸出戻し税」がもらえる仕組みになっている。
もちろんトヨタ自動車は国内販売も行っているから国内販売分の売上については消費税を支払う必要がある。しかし、圧倒的に輸出額が多いので毎年多額の「消費税の還付」をもらっているのだ。
トヨタ自動車の1兆円の利益のうちおよそ2千億円がなんのことはないみなさんが納めた消費税からもらっているのだ
http://miyau.cocolog-nifty.com/sozoro/2005/10/post_29d8.html
- 29 :名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 13:20:31 ID:ZQckCn1C
- >>28
言うとおりだ。消費者が税金として払ったものを何で企業が受け取るんだ!!!
泥棒だろ!それともトヨタなどは国営企業か何かなんですかねえ?w
- 30 :名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 18:40:13 ID:4mV+r2Kk
- 国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
- 31 :名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 18:45:04 ID:nYVx8ffj
- まぁ普通に考えて、定価500万の車を買えば、50万の消費税がかかるわけだよな
車買えない(>_<)
- 32 :言わんこっちゃ無いw:2007/10/05(金) 18:53:41 ID:qizCbpVU
-
自民党の党外派閥の民主党を先の参院選で大勝させた結果がこれだ @・A・B → 消費税値上げ
- 33 :名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 19:08:12 ID:NkrX0SbN
- ノーベル平和賞・ユヌス氏:渋谷の居酒屋で見せた素顔
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20061023/112169/
ムハマド・ユヌス自伝―貧困なき世界をめざす銀行家
http://www.amazon.co.jp/dp/4152081899
ムハマド・ユヌス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A6%E3%83%8C%E3%82%B9
- 34 :名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 21:42:30 ID:Y0Rcv6Tj
- 名目GDP成長率がほとんど増えていない状況で財政赤字を改善するという名目で
国民に増税を強いるのは無茶な話である。
http://www.asyura2.com/07/hasan52/msg/322.html
今までの消費税増税の様になんでも消費税6%にでもなった時点で、
医療機関の医薬品、診断や治療の為の高度医療機器などの仕入れがすべて20%高くなります。
しかし、目下医療機関での収入を全体で20%増やすのはまず不可能です。
なら、どうなるか?やむを得ず、医療の質を落とし、めったに使わない高いくすりや機械などは切りつめます(国は能率改善という美名を使いますが)。
それすらできなければ支払いが滞り、倒産か銀行管理下に置かれます。
すると、高額な医療費のかかる患者は、多少でも経営が持ちこたえる事ができる公的病院へ患者さんは送られたりします。
小さな町医者には、「訴訟」も恐いし。
しかし、国は病院統廃合で真っ先に公立医療機関をへらそうとします。
よって、大きな病院に集中し、時間的にもゆっくり診てもらいにくくなります。
郡部のひとは何時間もかけて受診せねばならなくなる。
そこへ、75歳以上は月医療費は9000円まで、と決められたらどうでしょうか?
そう、はじめから医療費が月9000円を超えそうな年寄りや近い将来そうなる年寄りは、
経営的にはどの医療機関でも断りたくなります。
、消費税は医療や介護や福祉に回すなんてデタラメです。
消費税導入からちっともこれらの業界はいいことがありません。
http://www.asyura2.com/07/hasan52/msg/323.html
【財政問題】消費税の“二重負担”問題:国産自動車購入で負担する消費税は国庫ではなくメーカーの懐へと消えていく!
http://www.asyura2.com/0403/dispute18/msg/826.html
消費税16%をめざす奥田トヨタ&日本経団連会長の破廉恥さ:消費税「輸出戻し税」制度
http://www.asyura.com/0306/dispute11/msg/358.html
【財政問題】消費税の“二重負担”問題:国産自動車購入で負担する消費税は国庫ではなくメーカーの懐へと消えていく!
http://www.asyura2.com/0403/dispute18/msg/826.html
【国家犯罪にも等しい消費税還付制度】 「輸出戻し税」という還付は誰が受けるべきものか
http://www.asyura.com/0306/dispute11/msg/409.html
- 35 :名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 21:45:18 ID:Y0Rcv6Tj
- 日本経済が月収40万円の家庭だとしたら
そのうち、可処分所得は、40万円です。
この家庭は、まったく借金をしていないので、ローンの返済分を考える必要なんてないのです。
そのうえ、この家庭には、1350万円もの財産があります。
この家庭は、地球村でも、かなり裕福な家の一つなのです。
この家では、月収40万円のうち多くを稼いでいるのは、子供たちです。
一方で、1350万円の財産のうち多くは、祖父母と定年退職した両親の財布に入ってます。
この家族は、超個人主義で、各人が独立採算で生活しています。
自分の貯金は基本的に自分だけのものだし、自分で稼いだお金は自分の財布に入れるのです。
みな、それぞれ個室を持っていて、自分の部屋の家具は、自分のお金で買います。
自分の服も食事も、自分のお金で買います。
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20061007/1160214492
構造改革派の大嘘
http://www.adpweb.com/eco/eco385.html
株式日記と経済展望
http://www5.plala.or.jp/kabusiki
日本の運命
60年代 70年代 80年代 90年代 00年代 10年代
高度成長 さらに成長 バブル景気 失われた10年 小泉不況 日本滅亡
- 36 :名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 00:25:06 ID:qJ7/cdKO
- 官僚のあやつり人形福田が官僚の作った答弁書を棒読みし、消費税導入を強行しようとしています。
詐欺師小泉に踊らされて泥棒自民になんか投票するからだよ。
郵政一本で投票するなんてバカとしか言いようがない。
- 37 :名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 17:06:27 ID:Q4S2vUTu
- そもそも外国の消費税は贅沢税だろ
食べ物の材料(外食は掛かる)や住宅には掛からないのが、通例なのに
- 38 :ガソリン値上げで税もアップ:2007/10/07(日) 06:48:05 ID:H4WzWBu6
- ガソリン税にも消費税が
あらま、びっくり、です。
「ガソリン税にも消費税が課税されています。」と、某石油会社のセルフ給付で出てくる納品書の冒頭に書いてありました。
レギュラー 21.36リットル @93円 1986円
消費税は 1986円×5.00% = 99円
支払いは 1986円+99円=2085円・・・・なんですが!
ガソリン税は @53.80円なので、21.36リットル分 1149円が課税対象。てことは、二重取りされてる!!
ガソリンには1小売価格の60%が税金
現在、ガソリンには1リットル当たり53.8円のガソリン税(原油関税、石油税および消費税を加えると約61円)がかけられています。例えば、ガソリン小売価格が1リットル当たり92円とすると、
消費税を含めて、その約63%が税金だということになります。ガソリンが生活必需品となっているのにもかかわらず、たばこやビールなどの嗜好品よりも高くなっているのです。
バスやトラックの燃料である軽油にも、1リットル当たり32.1円の軽油引取税(原油関税、石油税および消費税を加えると約37円)がかけられています。
リットル約61円強の税金が掛かっております。
http://www.chuokai-miyagi.or.jp/~sekiyu/zeikinn.html
どうしてガソリンは税金に又消費税をかけるのですか。二重取りとしか思えないので...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=135164348
ガソリンやお酒は税金の二重取りっていいますが、家もそうなんですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q148610249
読者の皆様から寄せられた自動車税制に関するご意見
http://www.jaia-jp.org/taxforum/opinionfromreaders.htm
- 39 :ガソリン値上げで税もアップ:2007/10/07(日) 06:48:42 ID:H4WzWBu6
- ガソリンが1リッター100円とすれば、半分以上税金なんですよね。税金は国民の義務であり当然払わなければいけませんから、ガソリン税・消費税について文句を言うつもりはありません。
しかしですよ、このガソリン税に消費税がかかるということになると話は別です。100円から53.8円を差し引いた46.2円に消費税がかかるというのがスジではないんですかね。
ところが現状は税金にかかる消費税のほうが高いんですよねえ・・・ははは・・苦笑・・汗。バカバカしくてやってられません、税金の二重取りです。こんなことがまかり通るならなんでもありになりはしませんか?
国はお金が欲しいときは税金作ればいいんですよね。あるいはこっそりガソリン税を値上げすればいいんです。 どうせガソリン税がいくらとられているか知ってる人はそんなにいないでしょうから好都合です。
それに消費税がかかるわけであーら不思議・・いくらでもお金が分捕れます。消費税ってこんなに便利な税金だったんですね、税金にかかる税金・・現代の「打ち出の小槌」です。
消費税を内税表示にするよう決めたのもいくらとられているかわかりにくくする策ですよね、お役人さま!?。
http://rainbow.kicks-ass.net/dcame/today/to20040714.htm
税金の原則は「払える能力のある人から払ってもらう」というものです。それが「税の公平性」といわれるものです。ですから、お金を多く持っている企業や、
お金持ちから払ってもらうのです。
企業に払ってもらう税金は「法人税」です。図では事業主保険料がこれに当たります。日本はどの国よりも低いですね。
自民党の議員はよく、「法人税を高くすると日本の大企業の国際競争力がなくなる」と言いますが、それが真っ赤なウソであることが、この事からわかります。
なぜ自民党は大企業のみかたをするのでしょうか。お金をいっぱいもらっているからです。
欧州における消費税は、国民の生活を考えて、品目により税率が違います。でも日本は全て同じ。貧しい人もお金持ちも同じ税額を払う消費税は、
「税の公平性」に逆行する税制です。そんな消費税を「福祉目的のために高くしていく」。なんの根拠もないことが、上述により理解していただけると思います。
ttp://passe051201.at.webry.info/200609/article_2.html
- 40 :名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 09:34:11 ID:D8zYdd9B
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
消費税収の23%が大企業へ トヨタ1社で2,291億円
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
関東学院大学教授 湖東 京至さんが試算
「大企業減税の動きが活発になっていますが、大企業はすでに十分に優遇されています。その最たるものが
輸出戻し税なんです」と指摘するのは関東学院大学教授の湖東京至さん。
経済財政諮問会議は、減価償却制度の拡充や法人税の実効税率の引き下げで、総額1兆円規模ともいわれる
大企業減税を検討。政府税調の新会長には、法人税減税が持論の本間正明大阪大教授が指名され、
安倍政権のめざす方向がいよいよ明らかになりました。
10社に約1兆円の輸出戻し税
私の最新の試算によれば、輸出上位10社になんと約1兆円の輸出戻し税があるのです(図参照)。輸出戻し税が
なぜ許されるのでしょうか。日本の消費税やヨーロッパの付加価値税は、売上にただ5%を掛けるという税金ではなく、
そこから仕入などに入っている消費税5%分を引き、納める税金を計算する方式(仕入税額控除方式)です。
しかし、国内で売った場合には5%転嫁できますが、海外に売った場合には、お客さまからは取れないということで、
(海外売上高)×(ゼロ税率)=ゼロとなってしまうのです。結局、輸出販売に対する仕入に入っていた税金というのは
すべて戻ってくるしくみです。
では、トヨタの場合はどれくらい戻ってくるのか。(国内売上高)×5%から、(国内売上高に対する仕入高)×5%を
引くと、374億円ほど納税額が出ます。本来これは納めなければいけないのです。ところが輸出戻し税の計算を
すると、2665億円も戻ってきますから、そこから国内の納める分374億円を引いて、なお2291億円ほどがトヨタに
還付(図参照)されることになるのです。
それでは大企業にどのくらい、還付税があるのか。消費税全体の税収が、地方消費税を入れて5%で計算すると
約13兆円です。そのうち、約23%の3兆円も還付をしているのです(平成18年度予算)。
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/061106/061106.html
- 41 :名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 09:34:50 ID:/kXRv4Lf
- 消費税は何に使われたか
http://www.horae.dti.ne.jp/~snzk/q-and-a/q-and-a.htm#c
1989年4月、消費税導入の際、政府は「高齢化社会の福祉のため」と大宣伝し、
多くの国民はそれを信じ込まされました。しかし、この15年間に、健康保険本人の
医療費自己負担は1割から3割に引き上げられ、老齢年金の支給開始年齢も60歳から
65歳におくらされ、また介護保険制度の創設で、保険料の負担に加えて利用者負担
など、社会保障は衰退の一途。消費税導入が「福祉のため」ということが真っ赤な
ウソだったことがはっきりしています。
1992年9月3日号の「週刊新潮」で、当時の加藤寛政府税制調査会長が、
「高齢化社会のためといわれ、われわれ税調もそう説明したが、本当はああ言えば
一般の人にわかりやすいから」と国民だましを告白しました。
さらに、この15年間に消費税の税収は、136兆円ですが、同じ期間に大企業など
の法人三税は、相次ぐ減税と景気の低迷のなかで131兆円の税収減になっています。
まさに、消費税分が、そっくり法人税の税収減の穴埋めにされたのです
- 42 :高速の需要も増えるね:2007/10/09(火) 22:15:03 ID:YaKOrVhp
- 有料道路で売るガソリンからは税金を取るべきではないと思うのです。これなら2重取りではないかも。自動車の税はおまけです。03.10.4この項追加
これではね、国民生活は良くならないし、企業は海外にね。2重取りは隠れみになり道路ができたのですかね。
自動車の税が道路になり、その道路が通行料を取る。2重取りです。
ガソリン税が道路になり、その道路が通行料を取る。2重取りです。
それに普通自動車で4.1キロ走るのに100円もの高速道路通行料。
普通自動車のガソリン代の2倍以上の通行料金です。
ガソリンを含めると10キロ走るのに約300円もかかるのです。
ガソリンの値段もアメリカの2倍以上です。アメリカなら10キロ走るのに50円以下です。
こんなことしていたら、国民生活も良くならないし、企業は海外に逃げていきますね。
オーストラリアから日本までの運賃と日本の港から工場までの運賃が同じのようですよ。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/161.htm
- 43 :名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 00:48:34 ID:t+13WibM
- 自民と公明党に投票しなければ良い
- 44 :名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 04:19:34 ID:4LX7EBvT
- 今の税制度はおかしい
消費税も贅沢品買う奴から高い税率で税金取るならわかる
低所得の下層から絞り取る糞みたいなやり方だもんな
頭悪ぃ年寄り政治屋の考えそうな安易な税制度だよ
政治屋に対する献金だ何だを全部廃止して私腹を肥やす金儲けを止めさせ、真面目に日本の事だけを考えて欲しい
後は天下りやいい加減やめろよなゴミクズカス共が
退職金でコロンビア、アフガニスタン、北朝鮮あたり行けって話
本気で氏んで欲しい
- 45 :名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 04:43:08 ID:hBXdHkE6
- 増税、格差社会反対
- 46 :名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 08:52:55 ID:HQyq1kRM
- 公務員を10分の1ってのはいいね
劇的に減らせばみんな納得すると思うが
- 47 :名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 10:02:50 ID:P6rlhU6F
- 10%のうち何%が泥棒自民盗員の懐に入るの?
そういえばグアムへの基地移転に3兆むしりとられるんだよな、俺らアメ公のいい財布みたいだな
- 48 :名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 10:07:11 ID:zH0SNrXu
- 財布兼肉便器
2007年10月10日(水)夕刊 女性暴行 米兵息子を逮捕 沖縄タイムス
【沖縄】沖縄市内の飲食店で従業員の女性(22)を殴り性的暴行を加えたとして沖縄署は九日、
在沖米空軍嘉手納基地内に住む無職のケビン・エル・パークス容疑者(21)を強姦致傷の疑いで
逮捕した。容疑を認めているという。
調べでは、パークス容疑者は今月一日午前四時から五時ごろまでの間、営業中の飲食店内で、
料金の支払いを求めた女性従業員の顔をビール瓶で殴り、声が出せないように口をふさいで
性的な暴行を加えて逃走した疑い。女性は全治一週間のけがを負った。
沖縄署が別の飲食店従業員の目撃証言などから同容疑者の似顔絵に基づき、
米軍の捜査機関と協力して同容疑者を割り出し、任意同行。容疑を認める
供述をしたため、逮捕した。
同容疑者は、調べに対し、十日に米本国へ帰国する予定だったと供述。
九日に沖縄署の捜査員が嘉手納基地内の自宅から同容疑者に任意同行を
求めた際、室内では荷物などがまとめられていたという。
パークス容疑者の母は嘉手納基地に勤務する大尉
- 49 :名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 12:26:33 ID:GLRc/pQn
- 公務員と民間の平均給与の格差分が消費税5%で賄われている訳だから
10%にしたところで公務員のために納税するようなものだ。
もし政権交代しないでさらに10年も経過すれば15%と言い出すに違いない。
- 50 :名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 12:31:36 ID:kha8Ecfs
- 公務員の頭を電気ドリルで穴を開けてみたいよ
- 51 :名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 20:31:52 ID:gCKgpYtz
- お仲間の民主党が参院選で大勝利して、社民共産が激減して、抵抗勢力が無くなったから、
自民党は消費税率17%は必要とか言い出した。
勿論これも大衆操作の発言。
17%!ええっ高いと思わせといて、7〜10%を国民に認めさせようと言う手だ。
騙されるなよ。
社民、共産が減ったら、必ず消費税率引き上げを言い出すと言っただろw
- 52 :名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 21:53:49 ID:/Ugvq5en
- 自民党は増税増税うるせえ。これ以上増税されたら生活できねえんだよ。
次の衆院選では絶対自民党に投票しないでください。俺を殺さないでくれ。
- 53 :名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 23:21:20 ID:e2JoTzO3
- 庶民の敵、自民党
- 54 :名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 23:21:44 ID:38LxlsND
- 山賊政党
- 55 :名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 01:09:50 ID:B2/8n2Og
- 自民党はもう要らない。早く衆議院解散すべき。
- 56 :高額所得者の勝利だw:2007/10/22(月) 22:12:30 ID:uOqDF8ZZ
- さぁ、負け組みから高い消費税をふんだくろう!w
奴らバカだから、税の公平な徴収だとか直間比率の是正だとか格差は当然だとか
負け組みは努力不足だとか目的税化するとか言ったり、何かにつけて消費税率が高い欧米を引き合いに出せば、
簡単に操れて、我々金持ちの為に必死に消費税を払うだろうw
しかも、自分らの権利の行使の仕方も知らないから、ただ名前に自由だ民主だと付いているだけで
中産階級でもない貧乏人のくせにせっせと自民党に投票するから何の心配も無いwwww
- 57 :名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 08:43:18 ID:JqiZfXos
- 消費税の増税をする前にすべきこと
●中小企業の2倍の額の給与、3倍の額の年金を得ている
公務員の大幅賃金削減
(今の公務員の給与は大企業と100人以上の優良中小企業を
ベンチマークにしているが、そんな事業所は日本の事業所数
の1%程度だ)
●大企業、トヨタやホンダ、ソニー、松下など輸出消費税5%
を支払っていない外需企業に大増税すること。大企業の我が物顔
をこれ以上許すな!
- 58 :名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 00:37:39 ID:yWzXhJsE
- 仮に消費税17%になれば200万円で株式を買う時34万円もの税がかかる
- 59 :名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 00:41:20 ID:UfP79HrP
- 自民党は無能!!!
何年も政権やってるのに公務員給与を外国並に減らせないから証明されました。
- 60 :名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 11:24:25 ID:K79DPj3A
- 消費税上げたら自民党はもうお終いだ
だからといって開き直って17%とかにされても困る
- 61 :名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 11:29:45 ID:88lh4wGA
- どうせ増税は規定路線なんだろ
その代償に泡沫政党化して貰おうじゃねえか
- 62 :財政赤字の4大要因:2007/10/28(日) 19:40:29 ID:6bzhU/5F
-
@ 公務員の法外な給料(民間の倍額)
A 所得税の最高税率を引き下げて高額所得者を減税した事
B 公務員の税金の無駄使いと公金横領
C 社会保険診療報酬の経費水増し税制
以上の4つが理由で消費税を値上げしようとしているのである。
口実は、福祉目的税とか年金財源とかほざくだろうが、騙されるな。
その理由の総てが強い立場の者であることに気付く。
今の政権は強者に甘く弱者に厳しい日和見政権なのである。
- 63 :名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 17:13:32 ID:v/DWeh+4
-
企業がその体力以上の給料を従業員に払い続けたらどうなる?
今の日本の現状はそれと同じ。
国力以上の給料を公務員に払っているから赤字になった。
今の公務員の給料は日本の国力をはるかに上回っているのである。
公務員の欲のかき過ぎ。
- 64 :名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 18:01:29 ID:9YDHZu6A
- 消費税が増税されれば確実に、世界一高給な日本の公務員給与がさらに
アップされるのだろうな。
- 65 :名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 00:16:24 ID:ctacFkSn
- もうすきにいわしとけ
次の選挙で自民は下野するんだからw
- 66 :名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 00:33:54 ID:5/2Lb11D
- 先日の参院での民死党の代表質問見た?
自民党が減らした地方交付税を槍玉に挙げていたが、
都市と地方の格差の増大は地方交付税を減らしたからだと思っているw
国が与えた地方交付税を地方は地方の為に使うどころか、
公務員がよって集って食い物にして公務員の法外な給料に化けている事も知らないようだw
全く民死党って言うのは政治が分かってないなw
民死党は基本的には自民党と同じ自民党の党外派閥だが、見せ掛けの対立劇を演じて国民を欺いているだけ
質が悪い。
しかも、国民の信任を裏切って自民党にだけ異常に有利な小選挙区制に賛成して、その後の政治腐敗を招いた
旧社会党からの裏切り者が混ざってるから、始めから腐ってる。
民主党が自民党と違うところは無責任なところだ。
実行不可能、或いは思い付きでいい加減なことばかり言っている。
民主党が唯一通した法律が、小選挙区制だ。
その後、幾つもの悪法がいとも容易く通ったことか・・・
民主党を一言で言えば、「くわせもの」だ。
- 67 :名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 03:52:57 ID:5b/Q8FYx
- 完全に破綻しない限り、公務員の人権費大幅引き下げは不可能と示してくれた夕張市
それでも賞与はあるんだねぇ〜ワケワカラン
税金払うのも馬鹿臭いね
- 68 :【戦争屋の談合】日本に増税を、外国に爆撃を:2007/11/04(日) 09:50:45 ID:Q6NVPKXf
- 対テロ戦争に恒久参加するための派遣法に自民と民主が合意しました。
福祉に使うお金は増税しないと出ませんが、戦争に使うお金は別腹です。
借金して空爆手伝ってきます。二度と帰ってきません。仕送りお願いします。
- 69 :民主党も立派な税金泥棒:2007/11/05(月) 06:10:30 ID:RR3SY3aF
- 各政党の10年間の政党助成金受け取り額合計
自民党 1470億円 04年度 155億3,400万円
民主党 619億円 04年度 118億2,000万円
社民党 267億円 04年度 11億1,100万円
公明党 226億円 04年度 29億8,700万円
共産党 0円 04年度 0円
その他 543億円
合計 3126億円
- 70 :名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 20:50:37 ID:rpI4jYGC
-
前の税制調査会長やってた大阪大教授は、消費税じゃなく、
高額所得者の累進課税強化が正しいとしてそう言う答申を出そうとしていたね。
そしたら、それは都合が悪いと金持ち族の自民党議員が反発して
その税制調査会長は女性問題と官舎を借りていたとするスキャンダルで失脚させられた。
その前には、今の財務相やってる太田弘子は、その税制調査会長と一緒に累進課税強化が必要と
謳ってたくせにコロッと掌返して今度は消費税値上げだとw
全くお太鼓持ちだなwwww
- 71 :名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 11:44:12 ID:a8+qCIuN
- >前の税制調査会長やってた大阪大教授、高額所得者の累進課税強化
そうだったっけ? 消費税増税派じゃなかった?
- 72 :名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 11:50:02 ID:a8+qCIuN
- ぐぐってみた。
ttp://moon.ap.teacup.com/zarathustra/167.html
ttp://www.jlp.net/syasetu/061205c.html
結局、本間も安倍が指名しただけはあって、庶民の敵だったってことだね
- 73 :名無しさん@3周年:2007/11/06(火) 12:08:31 ID:GXd0UIAK
- ホント詐欺師だよw
組織ばかり増やして何も成果が無いじゃん
とりあえず組織数を半分にして給料3割減らしてから増税しろよ
自分たちは増税すれば給料UPが際限無いと思っいやがって
一般人は死を待つのみかよw
- 74 :名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 22:59:47 ID:5TvHUsN5
-
取りやすい所から取るだけの
幼稚園レベルの税金
- 75 :名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 23:48:32 ID:M7Ru69JG
- 天下り関係に浪費している税金だけで、現状の消費税税収の倍近くあるというのに
それを無くせば増税不要どころか減税可能だろう。
- 76 :名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 23:53:33 ID:l0drjeqg
-
戦争利権を突き崩せば増税の必要なし!
税金と軍需産業資金で宿泊か
米国で開催の“軍拡推進会議”
額賀元防衛庁長官らに接待疑惑
参院委 大門議員が追及
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-07/2007110701_02_0.html
- 77 :名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 00:00:37 ID:Qut89fiD
- >>76
いや公務員の給料が多すぎると思う
政治家、官僚3割カットその他2割カットぐらいで
良いんじゃない?
- 78 :名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 20:00:28 ID:sQ1OXDkZ
- 【社会】山田洋行、PKO物資調達で約3000万円の裏金捻出〜米国子会社の裏金は総額5億円以上にも
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195085479/
- 79 :名無しさん@3周年:2007/11/16(金) 22:23:31 ID:grEFo5vw
- >>77
>>政治家、官僚3割カットその他2割カットぐらいで
県民所得最下位クラスの地方公務員は4〜5割カットでもいいぐらい
- 80 :名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 16:46:20 ID:cnbUtNdH
-
■ NHK番組 その1 ■ ワーキングプア
12月10日(月) 2007年度新聞協会賞受賞 ワーキングプア TU(再構成) (仮)
12月16日(日) ワーキングプアV 〜働く人が報われる社会を目指して〜 (仮)
http://www.nhk.or.jp/special/schedule/index.html
■ NHK番組 その2 ■ 年金問題
12月17日(月) 年金記録は取りもどせるか 〜川崎社会保険事務所からの報告〜 (仮)
12月22日(土) どうなってしまうの? 私の年金 (仮)
http://www.nhk.or.jp/korekara/
どうすれば、安心で信頼できる年金制度をつくることができるのでしょうか。
今年最後の「日本の、これから」は、“年金”について、一般視聴者や有識者の
皆さんをお招きして、徹底的に討論します。
□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■
衆議院の総選挙も、いよいよ近づいてきました。 あの参議院選挙に続いて、勿論今回も、
2ちゃんねらーとしては、 打倒! 自民・公明・経団連 政権です。
選挙の争点は、何と言ってもやはり(経済・世代・地域)格差や、年金・消費税問題への対応です。
NHK番組へも、どしどしと意見を出していきましょう。腐りきった日本を、少しでも変えましょう!!
- 81 :名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 00:40:42 ID:2ViW1njS
-
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下りは
死刑にする法律を作れ
抑止効果がないと血税が食いつぶされる
- 82 :名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 00:44:26 ID:D9UCHP/P
- 日経平均1万5千円割れで大引け、1年4か月ぶり
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071121it11.htm?from=navr
無能A型福田で株大暴落
またアホなA型の所為で失われた10年くるの?
- 83 :名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 00:45:42 ID:Dqfh3UAb
- 社保庁労組はもっと泥棒だ。
- 84 :名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 01:00:37 ID:z48leVQs
- 泥棒自民に投票するのはやめましょう。
もう二度と騙されるな!
- 85 :名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 12:00:04 ID:qAUDLPi0
- 〓〓海外、食料品の消費税は0%!〓〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。
生活必需品(食料品など)とぜいたく品を、同じ税額にして、一番、税金負担が軽くなるのは政治家・社長・官僚などの高収入者です。
年収400万以下が一番、負担が重くなります。
アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :消費税17.5% 食料品の消費税0%!
メキシコ :消費税15% 食料品の消費税0%!
オーストラリア :消費税10% 食料品の消費税0%!
フランス :消費税19.6% 食料品の消費税5.5%
オランダ :消費税19% 食料品の消費税6%
ポルトガル;消費税19% 食料品の消費税5%
ドイツ ;消費税17% 食料品の消費税6%
- 86 :名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 12:24:23 ID:0gZsxPAt
- 来年は景気減速しそうで
その翌年に消費税で駄目押しだな
ホワイトエグで死亡だな
日本の株の下落率が激しいのは日本の内需に期待できないから
外需が心配になると外人が売ってしまう
ようするに内需が弱いから、それよりいっそう弱くしたのは子ねずみ
それに習って消費税、ホワイトで庶民殺す政治家って
日本殺しのために存在してるようなもんだ
- 87 :名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 16:10:21 ID:2ViW1njS
-
増税する前にやることがあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下りを
死刑にする法律だよ
抑止効果がないと、血税がさらに食いつぶされるだけだ
- 88 :名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 19:15:48 ID:71BWAoPO
- 選挙に勝てば、確実だよな。
- 89 :名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 19:44:53 ID:KIH4mJq8
- 増税の前に歳出見直しは当たり前だが、よりによって社会保障を切り捨て!あらゆる利権の温床になっている特別会計、天下り団体にはノータッチ、自民にはほとほと愛想が尽きたわ!!早く解散総選挙してくれ!
- 90 :名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 20:27:10 ID:IFSOEeXT
- 特別会計、天下り団体はそうかの利権にもなってるらしい。
そうかの国交大臣が『揮発油税は絶対残さない』との発言。
早く解散しろ!
- 91 :名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 20:30:06 ID:hTWK5NJc
- ホワイトカラーエグゼブションより恐ろしい「労働契約法」】
先日、衆議院を通過した「労働契約法」は使用者側が自由に決められる就業規則を
「労働契約」と見なすというものです。
「合理的」な理由があれば,使用者側が就業規則=労働契約を簡単に変更できるので
例えば
≪会社の収益が悪化したときに,株主配当を維持するために賃金をカットする≫
というような今までは考えられないようなことが
≪株主様の会社なのだから,株主様の利益を優先するのが当然で「合理的」である≫
という理屈で強行できてしまいます。
また、就業規則=労基法になるから、今まで労基法を根拠に守られてきた労働者の
権利が全部剥奪される恐れすらあります。
「労働契約法」が成立すれば、すべての労働者は正規・非正規関係なく。
使用者の奴隷として、低賃金・長時間労働させられ、
一般庶民の生活は滅茶苦茶どころか壊滅的になるでしょう。
しかし、今、この法律が民主協力の下、今国会会期中に成立する見通しです。
こんなのありえない!絶対反対!
ソース
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/60752.html
http://www.business-i.jp/news/for-page/naruhodo/200711170007o.nwc
ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1195799042/
このことを、あなたの友人知人家族に話したり、他の板にスレを立てたり、プログで情報発信して広めてください。
時間がない!!
- 92 :名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 21:11:18 ID:6hyCBPmW
- 絶対泥棒自公だけには投票するのやめようぜ!
- 93 :名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 23:06:54 ID:3t3SLLdh
- ああ
- 94 :名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 23:28:11 ID:VIQvaJm3
- 今後、国民年金も厚生年金も受給額は確実に減っていく。
たとえば、現役時代の平均年収が430万円(賞与込みの月収約36万円)の人で、妻が専業主婦の場合、二人で受け取れる年金額は約280万円で月額にすると23万3000円(夫16万7000円、妻6万6000円)。
これが、15年後、あるいは20年後には月額20万円前後にまで下がるといわれている。
もっと厳しい見方をしている専門家によると、月額20万円の維持も難しいのではないかとのこと。
今後、出生率の改善がなされず、経済成長率も思うほど上がらない場合は、後者の悲観的な数字が現実的なものとなるだろう。
また、男一人の独身者なら現役時代の平均年収が430万円であっても将来受け取れる年金は月額16万7000円にしかならず、しかもここから所得税、住民税、国民健康保険料、介護保険料が徴収されるため、毎月の手取り額は13万円台にまで減ることになる。
さらに、現役時代の平均年収が430万円に満たない人や、転職が多く年金の保険料を納めていなかった期間がある人、あるいは年金の加入期間が40年に満たない人は、この額よりもっと少ない年金しか受け取れないということになる。
- 95 :名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 06:52:17 ID:n3XrRkV+
- 消費税がいかに景気拡大にマイナスであるかは、日本の消費税導入後の経済情勢見れば分かる事なのですが、
現在の景気低迷を脱する為に一時的に消費税を停止すべきなのだ。
そして景気が拡大して名目成長率が3%を超え始めたら1%増えるたびに消費税も1%増やしていけばいい。
景気の過熱を防ぐ意味でも一石二鳥の政策だ。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora
- 96 :名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 07:00:46 ID:lteDJmw1
- >>87 全くだ 泥棒にオイゼニだな 次の選挙では 窃盗団をきっちりギブアップさせなければ 国民がドツボにはまるぞ
- 97 :名無しさん@3周年:2007/12/08(土) 23:36:40 ID:gSss4xxp
- 28歳で月給76万円、27歳で年収1200万円(給与明細書付き)。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=444&e=2
給与明細書をクリックすると、基本給、各種手当、各種控除額の詳細が分かります。
裁量手当が35万円もあるのがすごい。
- 98 :名無しさん@3周年:2007/12/08(土) 23:57:26 ID:cpZz3qte
- 自民党
・特別会計は公開しません。
・公開はしないけど、無駄な部分は削ります。信じてください。
・いまのところ消費税を何%上げたらいいのか、ハッキリしたことはいいません。
(政権与党だから特別会計の内訳もわかります。でも言うと損だからいいません)
民主党
・特別会計を公開させます。
・そのうえで無駄な部分を削り、それでも足りなかったら消費税を上げます。
・いまのところ消費税を何%上げたらいいのか、ハッキリしたことはいえません。
(特別会計で幾らの税金が無駄遣いされているのか分からないからです)
自民も民主も将来の消費税率については曖昧だが、内実は天と地ほども違うな。
- 99 :朝日新聞は中〜下層市民の敵@戦争反対:2007/12/09(日) 15:54:21 ID:iSimhaD+
-
朝日新聞の社説に「希望社会への提言」というシリーズがある。
中身を読むとなんのことはない、経団連ビジョン「希望の国、日本(2007-01-01)」の焼き直し。
要するに、"消費増税を呑まないと福祉を削るぞ"という一般国民に対する脅し。
大衆紙の皮を被って読者を陥れるのが朝日新聞のいつものやり口。
- 100 :名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 15:55:47 ID:WVPykbYv
-
消費税をアップしないと社会保障費なんてでない。
当り前のこと。
- 101 :名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 16:01:47 ID:MUkBRYXH
- 真実は消費税をアップしないと厄人の利権が維持できない。
貧乏人から金吸い上げて厄人がウホウホッて、前時代に逆戻りしたような糞社会だな。
- 102 :名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 17:35:39 ID:qNqTrlYg
- 「消費税も二極化に!」
http://big-hug.at.webry.info/200712/article_1.html
- 103 :名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 17:42:04 ID:rTP6/cT4
- 【私の負け組「サイレントテロ」活動はこれです☆】
自民党は負け組を切捨てにしました。負け組から搾取するだけの自民党を引きずり落とすには負け組が競争を放棄すればいいのです
・一生頑張って金を残してもなんと!3分の1は相続税で没収されるだけw 15年間はタダ働きみたいなもんですw
・いくら頑張って高収入になっても半分は税金で国に持っていかれ公務員の給料になります
・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。 勝ち組の競争の誘いにはのりません
・やむを得ず仕事をする場合も可能な限りさぼります。 がんばっても勝ち組に吸い取られるだけです
・食事…100円ショップ 吉野家 松屋で済ませます 高級飲食店で無駄金は使いません
・結婚、出産、生産性を促す社会活動には、加担しません
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません
・抑えられない性欲。女性は必要に応じて風俗で済ませます
・基本思考は、「人生なんて時間つぶし」
・奴隷労働型企業では、働きません 自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです
・100人が一斉に頑張ってもそのうち5人がいい思いをするだけです。95人が頑張った分は5人に搾取されます
・高級品 高級車 住宅は、使いません買いません。ブランドいりません。
・学歴も金もいい女も思い出も墓場にもっていけません 。知能が高けりゃすばらしいなんてただの幻想です。みんな灰になるだけ。
・物事はかんがえよう 優劣なんてどうでもいい。負けたくないのは動物の本能ですが負けるが勝ちに持って行きましょう。
・勝ち組は負け組を眺めて気持ちよくなりました 逆に負け組だって基本は自分さえ気持ちよく生きれればいいのです
・テレビは宣伝会社、テレビ、雑誌はなにか買わせようと必死に煽っているだけ
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ
・快楽に貴賎はありません。ゴルフ、飲み屋、外食など無駄金を使わず、ごろ寝妄想オナニー、ネット、金のかからない趣味、自炊など
お金を使わない快楽を各自で探すような生き方を心がけましょう。
- 104 :名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 17:49:11 ID:ejXw251O
- 政府契約の6割以上が随意契約のまま
独立法人見直しゼロ回答
天下り規制なし
議員定数削減なし
議員歳費削減なし
政党助成金削減なし
政治献金に税金がかからない
政治献金を受けながら、自分の政治団体に貸付をし、事実上資産形成のために政治献金のマネーロンダリング
抽象的には歳出削減といいながら、具体的な削減項目を言わず、財政が危ないから増税すべきという
- 105 :名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 18:36:53 ID:O+9px37v
- >>103
まーね。 話は脱線するかもしれんが、漏れも考えたことあるよ。
アフリカかどこかの貧しい国の子供達が、ノートか何かもらって、物凄くうれしそうな
表情するのTVで見たりするよな。 あれって本当にうれしいんだと思うんだ。
方や、おそらく金持ちのお坊ちゃんは、最新鋭のゲーム機貰ったって嬉しくないかもしれん。
そう考えると、人生本当に”うれしー”と思えるのは、どっちなんだろうって。
死ぬときにもっていけるのは、人生いくつかの、”うれしー”だけじゃないだろうか?
アフリカの子供達の方が、アメリカあたりの金持ちお坊ちゃんより、燃費はいいだろうなwww。
- 106 :名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 18:38:59 ID:pntjPNUS
- 自民官主主義貧民共和国
- 107 :朝日新聞は中〜下層市民の敵@戦争反対 :2007/12/09(日) 18:39:30 ID:iSimhaD+
-
消費税は将来の蓄えが難しい所得の少ない人間に重く圧し掛かる。
その殺人税を推奨する朝日新聞は万死に値する。
- 108 :名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 22:11:11 ID:iSimhaD+
-
小泉時代に"福祉を削減しないと消費税を引き上げるぞ"とマスコミに脅され続けて、
今度は逆に"消費税を上げないと福祉を削減するぞ"と脅されて・・・、もうアホかと。
- 109 :名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 23:33:09 ID:PoPgslqV
- 今度の衆院選でも、借金800兆円も借金作った、借金と増税と横領することしかできない無能泥棒集団自民盗に投票する馬鹿がいっぱいいるんだろうなあ。
いまからそれ考えただけで鬱だ
- 110 :名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 23:38:56 ID:+OZ7Lxql
- 民主党が政権とれば官僚のむだつかいがふきでそうだがね↓でも安保政策が・・失格だよね!しかも社民党みたいな共産主義みたいな奴らとの連立内閣は支持しないだろうな
- 111 :名無しさん@3周年:2007/12/12(水) 11:57:51 ID:3INf4qEw
- 戦争利権を粉砕し増税を阻止しよう!
- 112 :消費税の目的税化はインチキ【浮いた予算は金持ち優遇に使われる】:2007/12/12(水) 17:20:27 ID:1L8JcTNg
-
福祉予算
内訳 税金□□□□□□■■■■国債
その他予算
内訳 税金□□□□□□■■■■国債
↓↓増税後↓↓
福祉予算
内訳 税金□□□□□□□□■■国債
その他予算
内訳 税金□□□□■■■■■■国債
- 113 :消費税の目的税化はインチキ【浮いた予算は金持ち優遇に使われる】:2007/12/12(水) 17:26:18 ID:1L8JcTNg
- いま新聞を賑わせている財源の裏付けのない支出や減税は
近い将来すべて消費税で賄われる。
- 114 :名無しさん@3周年:2007/12/12(水) 17:49:55 ID:pFLE/iZQ
- アメリカと公務員のために政治やってる連中に投票するのやめようぜ。
- 115 :名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 12:25:04 ID:M9Rx0Egj
- なんでも税金から取ればいいと思ってるのが見え見えだから
腹が立つ。
そろそろ一揆を起こしたい。
- 116 :名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 12:35:58 ID:Rpc7ZHBZ
- 「消費税をなくす会」
ttp://www.horae.dti.ne.jp/~snzk/
- 117 :名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 11:50:56 ID:99ueksDp
-
戦争利権を突き崩せば増税の必要なし!
右翼を潰せ!右翼を潰せ!
- 118 : 【大吉】 【188円】 :2008/01/01(火) 02:35:14 ID:n0hzwgbe
- あけましておめでとうございます。
- 119 :名無しさん@3周年:2008/01/05(土) 04:16:47 ID:gzJjxjpV
- ほんとに自民盗は搾取しか考えてない団体だね
- 120 :名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 06:50:35 ID:wSXYXPty
- 【社会保障】長妻議員緊急警告!厚生年金記録“底なし改ざん” サラリーマンは自ら調べ声を上げるべき(ゲンダイ)[08/01/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200207151/
@nifty:NEWS@nifty:長妻議員緊急警告!厚生年金記録“底なし改ざん”(日刊ゲンダイ)
http://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__gendai_02035252.htm
【社会保障】社保事務所職員、厚生年金記録の改ざんを事業所に指導 [08/01/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200146132/
社保事務所職員、厚生年金記録の改ざんを事業所に指導 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080112it04.htm
長妻議員緊急警告!厚生年金記録底なし改竄 [080110]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1199943568/
ゲンダイネット
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20240
【社会保障】厚生年金:給与記録改ざんが発覚 社保事務所の関与も [08/01/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199631484/
厚生年金:給与記録改ざんが発覚 社保事務所の関与も - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20080106k0000m040109000c.html
- 121 :名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 13:49:49 ID:mDLy3sXj
-
消費税で何がいけないかと言えば圧倒的に益税だ。
消費税には、免税点と言うのがあって売上が1000万円以下の店には課税されない。
ところがだ、消費税が導入されてから久しいが、漏れの今まで経験では、消費税を取らなかった店は、
たった2軒しか無い。
一日中閑古鳥が泣いていて、客がいた例がない店でも、ちゃんと消費税を盗る。
売上が1000万円の店では、仮に消費税率が15%になると、150万円の消費税が、
非課税でそのまま店主のポケットに入る。
小売店は笑いが止まらんよ。
そうしてもう一つ重大なことは、クロヨンと言われる脱税慣習だ。
これは、小売店の場合は6割しか申告納税していない習慣のこと。
てことはだ。売上が一億円ある小売店の場合、6000万円しか無かったと申告している訳で、
4000万円に掛かった消費税600万円は非課税でそっくり店主の懐に入る。
この二つを放置したまま消費税を続けることは、社会正義上非常に好ましくない。
恒常的に詐欺泥棒をさせている訳だからね。
- 122 :名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 03:56:31 ID:YEZjUOwX
- 小泉のせい
- 123 :名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 05:11:32 ID:RbGME4xP
- 自民党と土建屋のせい。税金かえせ!!
自民党に票を入れた国民も悪い。選挙に行かない国民はもっと悪い。
- 124 :名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 06:25:21 ID:ydSLAsLb
- 消費税をいくら上げても社会保証なんて出来ない。
そもそも自民党は社会保証なんてやる気が無い。そんな事するなら、利権がらみで儲かる方に
税金をまわす。
ガゾリン税を廃止したら、道路が作れなくて、土建屋からのワイロが貰えなくなる。
したがって、ガソリン税廃止は先送り。
温暖化防止の為に値段を下げないと入ってるが、それなら何故アメリカに石油をタダで上げるのか?
それは、税金を使って石油会社から石油を買う。
石油会社が儲かって一部を自民党に賄賂として払う。
馬鹿な国民は、税金を払っても生活が良くならない原因がわからない。
- 125 :名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 06:55:23 ID:Qu/NsCjY
- 税金不払い運動だ
- 126 :名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 08:46:45 ID:M8qYgNJh
- 大企業と年収2000万円以上(政治屋も入る)の人には減税しているんだよね。
個人 以前の最高税率70%、今40%
大企業 同50%、同30%
- 127 :名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 10:28:22 ID:v92gzcLP
- 【自民党】 「自動的に道路を建設する仕組みは変えるべき」と語っていた安倍前首相→一転、「25円があって地方の道路費用が確保できる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201407714/
増税しても道路はつくるじょw
- 128 :名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 12:55:25 ID:wyvwUiO8
- 【行政】 揮発油税など道路特定財源でスポーツ用品の購入など福利厚生に充てているケースも 2007年度、職員宿舎の建設に25億円…国交省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201213639/
- 129 :名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 21:17:08 ID:ydSLAsLb
- >>126
大企業を減税しない事には、政治家へまわすワイロが捻出できないだろう。
医者も未だに税制優遇されて医師会から自民党への献金がワンサカとされてるしな。
それに、企業が優遇されてるのは、税率だけではない。消費税も払ってないしな。
- 130 :これが本当の正論というもの:2008/01/30(水) 12:48:24 ID:VNEa33gF
- 森永 私はここ数年、「金融資産税」を作ろうって言っているんですよ。世帯あたり1500万円以上の金融資産
に税金をかけましょうと。1500万円くらいまでなら老後の蓄えなどで普通の人が持っている。それを超えた
部分に、低い率で税金かけましょうというものです。課税ベースは1000兆円くらいあるんですよ。だから2%
課税すると20兆ですね。
倉田 20兆! それ全然違いますね!
森永 3%で30兆。そうすると、年金保険料を誰一人払わずに、金融資産課税だけで年金の給付ができるんです。
倉田 それ、すごいじゃないですか!!
森永 いいでしょ?
倉田 いいですよ! だって、現状は貧しい世帯からも全部年金を徴収してそれをばらまいているでしょ?
それはやっぱり、そんな金融資産持っている人から(徴収すべき)。金融資産持っている人=金持ち。
そいつらから徴収しても、だれも文句言わない。
森永 ところがね、この話を中央官庁や政党に持って行っても、全部門前払いなんですよ。
倉田 そいつらがカネ持ってるからでしょ!
森永 そうなんです。「資本主義社会の否定だ」って言うんですよ。一生懸命働いて積み上げた金融資産に、
なぜそんなに税金かけなきゃいけないんだって。
たとえばね、ホリエモンが逮捕される数日前にテレビに出ていたのを見たんですが、「僕たちみたいな有能な
人間に、すなわち金持ちに、課税するようなことを考えたらダメですよ。そんなことしたら、僕たちは日本から
出て行ってしまいますからね」ってインタビューに答えていたんですよね。
で、私テレビの画面に向かって(こういってやった)、「……出て行け〜〜」って。
倉田 あっはっは。ホント出て行けよ、いらないよ。
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080128/20242
- 131 :名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 13:26:33 ID:YvD/ywCC
- >>130
俺は、資産に税金をかけるのは、間違いだと思うね。
税金というのは、あくまで収益から費用を控除した、利益に対して課税すべきだと思う。
金融資産そのものを課税の対象にするのではなく、その資産から得た利益に対して
課税するのなら、話はわかるがな。
国家というのは、個人の財産を守る義務があるわけだが、資産にたいする課税は、その義務の放棄
に他ならないのではないか?
金融資産の課税なんて許したら、資産全体への課税とかも、今の馬鹿政党ならやりかねないし、
年金を受ける権利も資産となるので、それに対して課税されて、年金そのものをウヤムヤに
されかねない。
- 132 :名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 13:45:08 ID:iECOE8CW
- >>131
>金融資産そのものを課税の対象にするのではなく、その資産から得た利益に対して
>課税するのなら、話はわかるがな。
既に課税されてる
- 133 :名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 13:47:46 ID:zcWFH/6N
- アメリカ 年間勤務時間2300時間 平均年収495万円 時給2,152円
日本民間 年間勤務時間2450時間 平均年収430万円 時給1,755円←世界最長労働時間!
日本公務員 年間勤務時間2450時間 平均年収930万円 時給3,795円←世界一の公務員天国!
イギリス 年間勤務時間1700時間 平均年収410万円 時給2,411円
ドイツ 年間勤務時間1350時間 平均年収355万円 時給2,629円
フランス 年間勤務時間1350時間 平均年収350万円 時給2,529円
イタリア 年間勤務時間1350時間 平均年収315万円 時給2,333円
オランダ 年間勤務時間1300時間 平均年収385万円 時給2,961円
ルクセンブルク年間勤務時間1250時間 平均年収480万円 時給3,840円←真の労働者強国!
美しい世界各国の会社の夏休み
オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間 一人当たり(42,848.766)
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日 一人当たり(42,848.766)
イタリア・・・最低32日・最大42日 一人当たり(37,144.902)
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・5日・・・ 一人当たり(35,650.850)
↑この数字をよく見て欲しい。日本は年収では高い部類に入るがGDP(一人当り総生産)に関してはこの中では一番低い。
- 134 :名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 04:50:17 ID:wuvoVU7T
- >>132
そんな事は、しってるよ。
税率は、低いけどな。
- 135 :名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 23:48:45 ID:6fpKMFiM
- 日本国民奴隷法案〜みんなで無くそう残業代
国賊奥● / / 便所虫 .\.\ 絶倫禿
| / ヽ .| . ___
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 |ノノ u | / . / ̄  ̄\
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ / はげぞえ \
/:::::;;;ソ ヾ;〉 /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | | i|,,, l!
〈;;;;;;;;;l ___ __i| |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/ .. F| \、 /、 ~'Vヘl!
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ b|(:::●:::) (:::●:::) ニ!〉
| ( `ー─' |ー─'| / //// )( )( //// | ( `ー(。 。.)`ー' )λV/ヽ
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | ^ ||^ .| `iー┬┬┬‐一' /_二..ノ
| ノ ヽ | | ノ-==-ヽ | i ヽ._ ニニ _/
∧ トェェェイ ./ 丶 / . /|::: |ヽ
/\ヽ / ヽ ヽ / / / \/ \
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ ヽ _-----_ /
○日本国民奴隷法案とは
日本国民で深刻な問題となっている超過勤務手当(通称・残業代)
この解決のために経団連と自公与党が協力して作ったホワエグ法案が成立目前です
世界に約束した日本の目標は、給与総額毎年6%づつの削減。これを実現するための売国的プロジェクト
それが日本国民奴隷法案です
ACT1:残業代を無くそう
ACT2:正規雇用を減らそう
ACT3:法人税を減らそう
ACT4:過労死は事故責任にしよう
ACT5:外国人単純労働者を受け入れよう
ACT6:消費税を増やそう
- 136 :名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 09:41:33 ID:KUG2+WFq
- 【行政】 社保庁職員の横領が原因? 「消えた脱退手当金問題」が浮上 厚生年金の脱退手当金、「受け取っていない」と未払い訴え1331件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203374138/
- 137 :名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 03:00:00 ID:xw817XU1
- 殺してやる
- 138 :名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 16:15:36 ID:rrfE75t2
- [横領] 地方公務員って日本に不要だろ [世襲]
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1191417887/
- 139 :名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 11:33:40 ID:GadJDuiN
- ☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay
反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
http://www.amazon.co.jp/dp/4087204200/
内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。
終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。
終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。
- 140 :名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 07:56:19 ID:LS4HL3us
- 消費増税「4月から議論を」・自民政調会長
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080224AT3S2400R24022008.html
自民党の谷垣禎一政調会長は24日午後、浜松市で講演し、
社会保障費が毎年増大していることに関し「(増加分を)2200億円圧縮して予算編成してきたが、
削るのは胸突き八丁に来ている。財源は消費税ということにならざるを得ない。
4月になればすぐ議論しなければならない問題だ」と述べ、
2008年度予算案成立後に消費税増税に向けた議論を始めるべきだとの考えを示した。
Bloomberg.co.jp: 政府
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003008&sid=avPQgQfO8_w4
財政健全化の努力怠れば金利が上昇、消費税率の早期上げを=与謝野前官房長官 | ビジネス | Reuters
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-30466320080223
【政治】 「消費税、ドーンと上げた方がいい」「早く上げないと財政悪化」「法人税下げ、全く頭にない」 自民・税制調査会の与謝野氏★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203901159/
【政治】 「消費税、ドーンと上げた方がいい」「早く上げないと財政悪化」「法人税下げ、全く頭にない」 自民・税制調査会の与謝野氏★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203768523/
「消費税、ドーンと上げた方がいい」自民の与謝野氏
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1203949863/
【調査】 福田内閣支持率、ついに3割切る。石破防衛相「続投」、6割が支持…FNN
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203911131/
【調査】福田内閣支持率27.8% 福田政権は改革に前向きだNO 77.0% フジテレビ報道2001の首都圏成人男女500人電話調査★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203852821/
安倍政権末期レベルになってきた福田内閣支持率
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1198418632/
- 141 :名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 09:17:57 ID:0SmPk+PK
- 二大政党にしなきゃだめだ!
- 142 :名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 09:33:01 ID:MeA+iG58
- 【政治】「福田政権は破綻している」「日雇い派遣の禁止や最低賃金時給1000円への引き上げ」 共産党市田書記局長が講演
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203850555/
- 143 :名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 19:30:34 ID:1TkDw1qK
- J-CASTニュース : 内閣支持率「3割割れ」 いよいよ「土俵際」?
http://www.j-cast.com/2008/02/26017149.html
マスコミ各社が相次いで行った世論調査で、福田内閣の支持率が続落している。
最新の調査では、イージス艦事故の対応ぶりが評価されず、いよいよ支持率が3割を割った。
野党側も「支持率低下は当然」などとして、早期解散・総選挙を求めており、いよいよ「土俵際」の様相だ。
産経・フジ調査で支持率が初めて3割を割り込む
福田内閣は2月に入ってから、「低空飛行」が続いていた。
例えば、時事通信社が2月8日から11日にかけて行った調査では、支持率は前月比2.0ポイント減の32.5%。
共同通信社が9日から10日にかけて行った調査でも、同5.8ポイント減の35.6%だった。
翌週の、2月16日から17日にかけて行われた読売新聞社の調査でも、支持率は同6.9ポイント減の38.7%。
不支持の理由としては、「期待が持てない」「リーダーシップがない」などが各社の調査で並んでいた。
この段階では、各社ばらつきがあるものの、かろうじて支持率「3割台」はキープしている、という状況だった。
ところが、産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が2月23・24日に行った調査では、
支持率が1月調査時から7.9ポイント減の28.7%と、初めて3割を割り込んだのだ。「初めて」なのは支持率だけではない。
不支持率が同4.9ポイント増の52.2%で、こちらは初めての「半数超え」となった。
個別具体的な論点を見ていくと、2月19日に発生したイージス艦の衝突事故への対応について「評価する」と答えたのは、
わずか11.6%で、実に76.1%が「評価しない」と答えた。
在日米軍による不祥事への対応についても、「評価する」が16.8%で「評価しない」が70.0%。
全般的に、福田政権の危機管理能力に疑問符をつける声が多いことが浮き彫りになった。
- 144 :名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 20:19:58 ID:7Quii6pF
- やる前に徹底的に無駄を省けw
- 145 :名無しさん@3周年:2008/03/03(月) 01:27:51 ID:4RzpOtCh
-
税金を食いつぶすウジ虫=詐欺師政治屋、汚職間慮、天下り
を先ずは抹殺しよう
- 146 :名無しさん@3周年:2008/03/05(水) 18:18:59 ID:JjX5jnSx
- 公務員の給料を2割下げれば増税は不要なのに、それをしようとしない点。
公務員給与は総額40兆円だから、2割下げれば8兆円の財源ができる。
年金の国庫負担増過分(2兆5000億)なんて十分まかなえる。
- 147 :名無しさん@3周年:2008/03/05(水) 18:34:13 ID:C/RaDQsy
- 社会】生活苦で? 母子3人死亡、父親重傷…静岡・浜松
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204694183/
生活苦で?無理心中 浜松で妻子3人死亡、父親重傷
2008.3.5 13:56
5日午前9時半ごろ、浜松市東区小池町の配管業、大岡直樹さん(43)方の2階の部屋で、
大岡さんら家族4人が布団の上で倒れているのを訪れた仕事仲間が見つけた。大岡さんの妻、
木綿子さん(41)ら3人が死亡、大岡さんが首から血を流し、重傷。
死亡していたのは木綿子さんと、長女の小学4年、日菜乃ちゃん(10)、長男の小学1年、
拓実君(7)の3人。
浜松東署の調べでは、室内からは経済的困窮から無理心中をほのめかすメモが見つかっている。
同署は遺体の状況から大岡さんが3人の首を絞めて殺害した後、自殺を図ったとみて調べている。
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080305/crm0803051355016-n1.htm
- 148 :名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 23:35:51 ID:2EnnfTGP
- う
- 149 :名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 06:48:14 ID:WRU0oygP
- 大阪府の橋下徹知事が、開会中の府議会本会議で“過激答弁”を連発し、次々と発言を議事録から削除される事態になっている。
11日も、タレント・弁護士時代の著書を批判しながら答弁を求めなかった府議に対し、
「答弁(の機会)を与えないひきょうな大人」と答弁し、議員団の抗議で発言を削除する騒ぎとなった。
この日は、知事選で戦った民主党府議の一般質問で「なんで、罪を犯した少年のために莫大(ばくだい)な税金を
つぎこまなきゃならないんだ」との著書の一節を批判されたことがきっかけ。答弁を求められなかった橋下知事は、
別の質問の際に「一つの言葉だけをひいて、答弁を与えないようなひきょうな大人になって欲しくないと思っています」
と語気を荒くして、ぶぜんとして降壇した。
この答弁に対して民主党府議団が猛然と抗議し、「質問をしていないのに答弁した」として知事答弁を議事録から削除するよう
議長に求め、認められた。
橋下知事は10日にも共産党府議に「主張を通されたいのなら多数派をとってからぶつけていただきたい」と答弁し、
「言い過ぎた」と釈明。5日の代表質問では知事の権限を越えて「教育委員会に命じる」と答弁し、
後に「完全に間違っていた」と謝罪した。これらの答弁は議事録から削除・訂正される。
asahi.com:橋下知事、“過激答弁”連発 相次ぎ議事録削除 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0311/OSK200803110117.html
大阪府知事選: 橋下弁護士の言動について (2)
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-732.html
民主府議に「卑怯な大人」 橋下知事答弁の議事録削除、3度目の異常事態 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080312/lcl0803120012000-n1.htm
橋下知事が府教委に謝罪 「命じる」発言で - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080310/lcl0803102140003-n1.htm
橋下知事、脱線答弁 : 橋下知事誕生 : 特集 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho80311a.htm?from=tokusyu
- 150 :名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 10:27:30 ID:tsuiqF+l
- 10%くらいは当然じゃね?むしろもっと前から導入するべきだったと思うよ。
生活できねえってwどんだけ低所得だよ(笑)
まぁ民主も増税はやりそうだしな・・・・
仕方ないよ
- 151 :名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 10:46:00 ID:CklSnbfV
- 中国人の「性格」を知って中国から撤退を考えたり、工場の立替期が来てる企業が
中国への進出を見合わせてる。
そういった企業は、道路整備などの基盤整備の継続性を重視する。
民主党は、ガソリン税廃止、道路整備を妨害し、日本から中国に企業を追い出そうとしてる。
北京の狗集団・民主党は、ワーキングプアの雇用機会を減らそうとしてる。
民主党の政治は連合加盟の労組正社員だけがよくなるワーキングプア苛め政治。
民主党の論理は強者を助け、弱きをくじく、中国の経済成長のための売国・北京ドッグ政策だ。
- 152 :名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 10:49:49 ID:CklSnbfV
- 民主党は「快楽経済破壊集団」
- 153 :名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 11:12:53 ID:RuC9vqI5
- >>152
そうか人間乙
自民公明は利権集団。
国民の生活を破壊する集団
- 154 :名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 12:40:36 ID:3MFUWyRC
- 与党支持者だけ10%にすればいいのにな
- 155 :名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 12:43:41 ID:Q5SKuEHy
- 官僚が使う無駄がねにも10%の消費税がかかるんだろうなきっと!(怒)
- 156 :名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 12:54:56 ID:tsuiqF+l
- >>154
民主も上げる気だから
残念
- 157 :名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 13:47:28 ID:gaRKBq+q
- もともと自民は福祉に使うって言って消費税導入したんだけど
アホ国民はみんな忘れちまったのかしら
それともまだエロい先生が言うことだからとかポカ口開けてアホ顔したまんまかしら
- 158 :名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 13:47:59 ID:RuC9vqI5
- >>156
民主は言って無いよ。
民主は「今の情況では上げられない」とは言ってるけど。
そのうちには上げるだろうけど。
消費税を上げればトヨタ、キャノンは大喜び。
みんなの払った消費税でトヨタ、キャノンは大幅な減税になる。
- 159 :名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 12:26:43 ID:id3r64Ky
- 消費税率を上げても歳入が増えるとは限らないのがインチキ税制マジック
- 160 :名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 18:26:48 ID:QzGeikrv
- 自民党のバックにはトヨタ、キャノンみたいに偽装派遣や強制労働課す企業がバックについてるからな・・俺たち貧乏人のためを思って政治を行うはずがない
- 161 :名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 01:02:08 ID:14ztE7jO
- 日本郵政株式会社取締役
内閣特別顧問 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ | 格差がさらに拡大しますように。
/:::::;;;ソ LEXUS ヾ;〉 | 残業代が無くなりますように。
〈;;;;;;;;;l ___ __i| | 過労死が自己責任になりますように。
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! | 法人税が無くなりますように。
| ( `ー─' |ー─'| | 消費税が上がりますように。
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | 派遣業務が拡大しますように。
| ノ ヽ | | 中国人留学生を国費で援助しますように。
ヽ トョョョョョタ / < 外国人単純労働者を受け入れますように。
_rl`': 、_ ///;ト, | サマータイムが導入されますように。
/\\ `i;┬:////゙l゙l | 国会に証人喚問されませんように。
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.| | 自民党が選挙で大勝しますように。
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | | | ライバル会社が潰れますように。
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./ | 郵政民営化で甘い汁を吸えますように。
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、 | 全てが石原の責任になり新銀行東京で甘い汁を吸えますように。
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:| | 無欲な私の新年のささやかな願いです。
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、 \_________
奥田碩(1932〜 )
- 162 :名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 20:30:48 ID:oFa53wDf
-
70 名前:名無しさん@3周年[sage]
額賀の馬鹿は「今の世代は生まれた時から消費税があるから消費税あげても問題ない」とかほざきやがってたな?どんだけ頭お天道様なのかと言いたい
買い物する時なんでわざわざ税金払わなきゃいかんのよ?しかも消費税導入したら一気に経済回復するっていう自民党の公約はどうなった?今でも不況じゃん
前に円周率を3.14から3にするってなった時は「消費税を10%台にするためわざと簡略化したのか」と思ったが、元に戻って安心してる。
大体諸外国に比べて安いといっても日本は他の国より他の税金高いし住みにくい。それなのに諸外国並の税金を庶民に押し付けるとは何事だ!腐れ自民党め!
- 163 :名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 07:28:51 ID:WlU8gAu6
- 中日新聞:内閣不支持、初の過半数 暫定税率延長は反対61%:政治(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2008031702095957.html
福田内閣じゃダメ…不支持がついに50%超:社会:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080317-OHT1T00091.htm
福田政権の前途に暗雲 日銀、年金で指導力見えず - 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200803170052.html
優柔不断のイメージを消し去る強さがなければ難しい福田首相の低迷脱出(3月14日)
http://www.toyokeizai.net/online/magazine/story07/?kiji_no=30
くまにちコム:熊本のニュース速報なら熊本日日新聞
http://kumanichi.com/news/kyodo/index.cfm?id=20080316000195&cid=flash
- 164 :名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 23:44:34 ID:NoTAPA0b
- 自民いらね
- 165 :名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 06:58:59 ID:91CQtg2q
- [福田首相、就任から半年 政権危険水域目前に 指導力、与党内にも不満] / 政治 / 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20080324/20080324_001.shtml
福田康夫首相は26日、就任から半年の節目を迎える。内閣支持率はじり貧状態で、
与党内からも指導力を疑問視する声が公然と漏れている。政権運営は危険水域に入りつつある印象だ。
「何とか状況を打開したいと思いますけど。相手がね、いやだというとどうしようもないんです。国会は」(19日)
「参院で予算案、関連法案がほとんど審議されていないんですよ。正直、不思議。何のための国会なのか」(21日)
官邸で毎日、記者団のぶら下がり取材に応じている首相の口から、ぼやきが止まらない。
政権発足時、60%近かった内閣支持率は、昨年12月の年金記録不備問題での開き直りとも取れる発言を契機に急落。
「危険水域」とされる30%に近づき、不支持率は50%を超えた。
内閣支持率31%に急落・日経世論調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080323AT3S2300M23032008.html
福田内閣半年、実績「評価せず」64%…読売世論調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080323-OYT1T00727.htm?from=navr
- 166 :名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 16:46:50 ID:1AiW0h3O
- 【社会】 「親として、子供にあげたかった」 DQN母(23)、小1長男に帽子など万引きさせる…神戸
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206328603/
【社会】親子で排水溝ふた盗む 「生活が苦しかったので、お父さんを手伝った」と中2少女
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206337536/
【長野】「金を出して」15歳女子中学生がコンビニに強盗未遂
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206282013/
今後、こういうニュースはもっと増えるんだろうな。
盗まれる方も貧しく、盗むものはさらに貧しい・・・
- 167 :名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 07:48:35 ID:UDXdq12F
- 日銀総裁人事も影響か?内閣支持率、衝撃の24.7%
http://webnews.asahi.co.jp/ann_g_180324013.html
内閣の支持率が急降下です。ANNが行った世論調査で、「福田内閣を支持する」と答えた人が、
3週間前の調査より6ポイント下がって24.7%になりました。「支持しない」と答えた人は50%を超えています。
調査は22日と23日に行われました。福田内閣を支持する人は、前回の調査より6ポイントと大幅に下落し、
3割を切って24.7%になりました。支持しない人は9ポイントも上昇し、初めて過半数に達しました。
異例の空席となった日銀総裁人事などが影響したものとみられます。各党の支持率は、
自民党が38%、民主党が30%弱となっています。さらに、ガソリン税について、
「今月末で暫定税率を廃止すべきだ」と答えた人は約6割を超えたほか、
道路特定財源の一般財源化には半数を超える人が賛成しています。
【政治】 “衝撃” 福田内閣支持率、24.7%…政党支持率は、自民党38%・民主党30%弱★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206367362/
【政治】 “衝撃” 福田内閣支持率、24.7%…政党支持率は、自民党38%・民主党30%弱★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206340253/
【政治】 “衝撃” 福田内閣支持率、24.7%…政党支持率は、自民党38%・民主党30%弱
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206329849/
- 168 :名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 10:09:13 ID:L1Hb5aTi
- 政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の
死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると
増税なんて必要ないから調べてみなさいな
福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ
そうだろ倫理観の無い勉強馬鹿のキャリア君たち
- 169 :名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 11:46:48 ID:aR83rxpF
- その福田提案なるものが一人歩きしようとしている。
貴重な道路財源が環境サミット開催国の面子に拘る首相以下の面々によって環境税に変質されようとしている。
あれほど、地域活性化ために道路は必要だと主張していた側の矛盾だらけの思考、行動はなんなんだろう?
道路に予算が必要でなくなれば、まずそのための税金を減額するのが筋だろ。
環境税として道路目的税をいきなり転用するのは間違っている、、と言うか詐欺である。
環境税が必要なら改めて別枠の増税法案として提案するのが本筋である。
物事の筋道を無視、順序を無視して国民を欺くような思考しか出来ない政治家とその塊は腐りきっている。
- 170 :名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 08:04:42 ID:dC/9LD3y
- ガソリン25円値下げへ 暫定税率あす期限切れ '08/3/30
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200803300123.html
道路特定財源の揮発油税などの暫定税率は三十一日で期限切れとなる。
四月からはガソリン価格が一リットル当たり約二十五円下がる一方、一年間税率が戻らなければ国一兆七千億円、
地方九千億円の計二兆六千億円の税収不足となる計算。地方財政、国民生活への影響は必至だ。
町村信孝官房長官は二十九日、「四月以降下がるであろう(ガソリンの)値段が長続きしてもらいたくない。
また二十五円上げさせていただきたい」と述べ、揮発油税の暫定税率維持を図る税制改正法案の年度内成立を断念し、
四月末に衆院の再議決により成立を目指す方針を表明。
ただ与党では、いったん値下がりしたガソリンを「値上げ」させることに異論も出ており、福田康夫首相の判断が注目される。
ただ、いったん値下がりしたガソリンを元に戻せば「増税」批判を受けかねない上、
野党に首相問責決議案提出の口実を与えるとの懸念があり、再議決は見送るべきだとの声も与党では根強い。
混乱緩和策としては、税率期限切れ前に仕入れたガソリンを消費者の求めに応じて値下げして販売した場合、
小売業者が税還付を受けられるようにする法案を民主党が国会提出。政府、与党も地方財政支援策や税還付策などを検討している。
【暫定税率】 町村官房長官「4月1日から下がるガソリン価格が長続きしてもらいたくない。また25円上げさせていただきたい」と明言
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1206770847/
はぁ?下げた値段を上げるって? 町村官房長官「ガソリン価格は元に戻す」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206764628/
町村「ガソリンの値段は元に戻すから。貧民はつかのまの幸せをよく味わっとけよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1206802946/
町村 ガソリン
http://find.2ch.net/?STR=%92%AC%91%BA+%83K%83%5C%83%8A%83%93&ENCODING=SJIS
- 171 :名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 13:20:20 ID:uepNcO7w
- 野党の言い分
道路特定財源の無駄使いを止めてください
自民党の言い分
道路特定財源を一般財源化することを検討いたします
(つまり無駄使いを是正するとは一言も言っていない。一般財源化して
道路族以外の特殊法人が道路特定財源を自由に使えるようにするということ。)
- 172 :名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 23:48:18 ID:UftFM1KU
-
あまりにも酷い
天下りに何十兆も血税垂れ流しておいて
何言ってるんだよ詐欺師政治屋ども
天下りが巣食う国 日本
自(分の私利私欲のため)
民(から搾取する)
党
公(務員のみを守ることを)
明(らかにする)
党
- 173 :名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 23:51:55 ID:yEWbZEB+
- やっぱり日本を任せられるのは自民党だけだね!
- 174 :名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 19:48:12 ID:Q5a1zbZt
- プロ自民のB層乙
- 175 :名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 22:32:27 ID:/Oi/OaY1
- ヒャクパーにしてもどうにもんよ
- 176 :名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 23:39:53 ID:e5MrE/aK
- 小泉のせい
- 177 :名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 21:33:18 ID:58Hn8vXQ
- 自民党様のおかげで、またガソリンに暫定税率とかいう税金泥棒のこじつけの税金が上乗せされ搾取が始まります。
自民党様は国民からどれだけ搾取しても満足することはありません。
- 178 :名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 21:38:53 ID:+q2IuwG9
- 自民党ほんまにアホやのー。 介護保険誕生のいきさつは何だったか
忘れたのか。 消費税を一般税のまま10%以上にしても何も変わらぬ。
今度銀行の尻拭いに公的資金なんか使ったら、暴動起こすしかないな!
- 179 :名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 12:03:24 ID:Ott+6ZWj
- 日本人は現在の奴隷かっちゅう話や
- 180 :名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 12:10:29 ID:NzrCRU7o
- 自民は官僚に弄ばれているようですね。実にいいタイミングで
次々自爆テロが炸裂している。ハハハ、末期症状だね
- 181 :名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 09:39:19 ID:GCQxfMaV
- ん
- 182 :名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 11:56:00 ID:WVZ61XUt
-
さぁーて衆議院の総選挙も、いよいよ近づいてきました。 あの参議院選挙に続いて、勿論今回も、
2ちゃんねらーとしては、 打倒! 自民・公明・経団連 政権です。
選挙の争点は、何と言ってもやはり(経済・世代・地域)格差や、年金・消費税問題への対応です。
前回の総選挙で小泉(竹中)さんに騙されたよな・・と、今頃悔やんでる皆さん、
『 選挙での勝ち組 』になりたいのなら、自民・公明支持を即止めましょう。
.,-、
.,|IIII|,、
./;;;;;;;;;;;;;;\
.._日iiviiviiviivii日_
|:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
|::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
_ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
.... |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|
\∧国ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 腐敗政党の自民・公明と悪徳-経団連に天誅を! 行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 183 :とうりすがり:2008/05/03(土) 11:58:15 ID:yeki/BRK
- ガソリンを無理やり上げてへらへら笑ってる自公の議員たちよ!
今に見てるよ!皆まとめて落としてやるから!国民
- 184 :名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 23:16:21 ID:OWCbDkw/
- 政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の
死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると
増税なんて必要ないから調べてみなさいな
福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ
自浄できない公務員も同罪
- 185 :名無しさん@3周年:2008/05/07(水) 13:32:59 ID:OlHwAW86
- 弱者に優しい消費税徴収方法の私案。
憲法にも最低限の生活は保障されているわけですから、
まず赤ちゃんから老人、路上で生活されている方まで、
全消費者にもれなく一人あたりの生活保護相当額にかかる
消費税分を前もって支給(年1回でも毎月でも可)します。
たとえば一人あたりの生活保護相当額が年間100万円だとすると
現在の消費税の割合だと5%で5万円支給します。
今後消費税の割合が上がればそれに応じて支給額は増えます。
消費税10%になったら10万円、20%になったら20万円という風に。
また生活保護相当額が変わればそれに準じて変えます。また、
算出の基準を生活保護相当額ではなく最低賃金にしたり、
複数の基準を複合させて算出してもよいのでは?とも思います。
これならいくら消費税が高くなっても必要最低限の生活をする者には
消費税の変動は関係ないことになります。
また、消費税を上げれば上げるほど全消費者への支給額は増えますが、
徴収額も増えるので差し引きの税収は上がることになります。
皆さん検討していただけませんでしょうか。
- 186 :名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 21:42:14 ID:FqEZoxm2
- 自民盗税と草か税を作ればいいよ。
選挙の時この2つに入れた連中は登録して、税金余計に取ればいい。
この2党の泥棒集団は国の借金800兆使い込みで食い散らかした連中だし、
使い込んだ借金を弁償させるためと、売国奴割り出しのためにも
登録制が最善!!!!
- 187 :名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 22:12:34 ID:XBwsg6l0
- 経団連の親玉御手洗、またや傲慢発言。
経団連、基礎年金「全額税方式」を提言 消費税税率は明記せず
5月14日19時4分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000950-san-bus_all
社会保障これから 年金の税方式化への疑念 03/12 12:32更新
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/129241/
あの企業ベッタリのサンケイですら疑問を投げかける年金の税方式導入。
税方式自体は検討の価値はあると思うが、
企業の狙いは「自分達の年金負担が軽くなる」と言う所に拠る。
社員の年金負担を俺達はしたくないから、早く税方式に切り替えれ・・・と言う訳。
問題は、本来このような国民が決める重要事項を、
企業が政治家を突っついて自分達企業が有利なように法を変えさせようとしていると言う事。
この経団連の御手洗は、違法派遣が露見した際も、法律の方が悪いのだから変えろ・・・と、
与党に圧力をかけた要注意人物。
政府が一部団体の利益の為に動かないように、ますます国民が監視を強化せねばなりますまい。
いずれにしても自民党は経団連の子分なので、もう信任出来ないのは言わずもがな。
- 188 :名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 19:30:04 ID:AN4edyoH
- 総務省よお前もか 特定財源で映画鑑賞、野球観戦…
総務省が放送局や携帯電話会社から徴収した電波利用料を、職員のレクリエーション費などに
流用していたことが19日、民主党が同省に請求して入手した資料によってわかった。野球観戦、
映画観賞、無線操縦カーなどの不明朗な支出が281件約4千万円にのぼると同党はみており、
国会で追及する方針だ。
http://www.asahi.com/politics/update/0520/TKY200805190285.html
---------------------------------------------------------
総務省よ、お前もか! 財源ネコババで遊び放題!
増税などという前に、お前ら公務員の税金ドロ体質をまず改めよ!
- 189 :名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 22:04:48 ID:lfXho+KD
- 御手洗の参考人招致は野党から提示されたが結局無視されたな
いわばヤツは「お尋ね者」だ
- 190 :名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 22:28:32 ID:ru4Yimr9
- 御手洗いの野郎調子に乗りやがって。無能極まりないゴミのくせによ。
この前プリンター買いに行って中々良さそうなのがあったんだけど、キャノンの製品だったので軽くスルーしときました。
- 191 :名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 22:50:13 ID:w7YyifKx
- 自民党
m9(^Д^)プギャー
ガソリン税率再可決は仕方がなかったんだと正当化する為に、
もっと増税を主張しなければならなくなった
泥沼にはまったな
まるで、嘘つきがバレないようにもっとすごい嘘を重ねる奴みたいだ
もう一度、
自民党
m9(^Д^)プギャー
- 192 :名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 23:05:39 ID:OGUnkQV3
- 自民党が試算した所、消費税18%位にしないと、年金を賄えないんだってさ。
自民党議員と官僚の利権を国の予算に戻せば十分現行税制でも足りるだろうよ。
- 193 :名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 01:49:38 ID:UXzP9Hp2
- 自民党オワタろ
まじで
今回ばかりは決まったろ
- 194 :名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 02:04:51 ID:1mETUVlK
- 自民党の自爆ネタ『増税』
無駄な歳出無くして、天下り全廃すりゃ増税の必要なんかないのにな。
官僚の操り人形だから、官僚に言われるまま、官僚の小遣い増やす為に一般国民から盗むって図式か。
二度と自民党時代が訪れないことを祈る。
- 195 :名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 02:17:53 ID:8Kk5SvaM
- 財界の言うことさえ聞いてれば選挙対策はマスコミがやってくれる
というのが日本の政治だけど、
そのマスコミでも煽動できない唯一のネタが消費税の増税。
- 196 :名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 18:50:15 ID:75DTo4O5
- >>194
激しく同意
- 197 :名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 08:17:29 ID:TaQiXtXJ
- 自民党の消費税増税 各国と比較して、一番安いとほざく!!!!!!!!!
だまされるな!!! 日本の税負担は世界一高い
〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。
アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%! メキシコ :15%→0%!
オーストラリア :10% →0%! フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19% →6% ポルトガル;19%→5%
ドイツ ;17% →6%
以下必見!!!
■消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。
税収に占める消費税の各国比較
日本22.7% イギリス22.3% イタリア22.3% スウェーデン22.1%
■消費税を製造から流通・物流までかけているのは、日本だけです。
海外の消費税は、完成品(最終商品)の形でたった一度だけかけられるものです。
日本のサラリーマンは、これに厚生年金(基礎部分と厚生部分)と社会保険料と
介護保険料を税金といわない徴収税=強制的に徴収されています。
また、間接税は膨大でガソリン税(暫定分も含め)や有料高速道路(各国の多くは無料)
書ききれない税金負担率です。
- 198 :名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 08:24:08 ID:sGxoV4wC
- 何処かの知事を見習って欲しいものだ。
- 199 :名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 08:33:47 ID:HweigJ68
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i| 君達がずうずうしくも賃金アップを要求したり
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 残業代を欲しがるから、移民が必要になるんだよ。
| ( `ー─' |ー─'| 家畜のように子供をたくさん産んで、低賃金で
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 文句言わず働く。これが奴隷日本人の美徳じゃないかな
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
- 200 :名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 21:37:07 ID:Ql9d/4ZC
- 【社会】増え続ける「飛行機の来ない空港」[5/30]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212144152/
- 201 :名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 00:30:14 ID:g8UI+M/C
- >>200 :名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 21:37:07 ID:Ql9d/4ZC
>>【社会】増え続ける「飛行機の来ない空港」[5/30]
北海道の千歳空港も、慣例的に道庁の役人が天下って空港の管理会社の社長になってるんだって、
つい最近も道庁から役人を送り込めない為、現役社長に退任を示唆した所、社長が猛反発。
要らない空港や高速道路をよくもまぁガバガバお金を使って作るもんだ、
今の日本は中国の清王朝末期よりも酷いかもしれない。
利権を手放したく無いというのが腐れ役人共の本音。
こいつら一人分の給料で、若者数人を雇う事が出来ると言う現実を見つめよう。
- 202 :名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 17:22:22 ID:e/3yRJVi
- >>197
嘘つきマルチコピペw
消費税の地方税分まで含めて計算するなよw
国税部分で見れば12%だぞ。
捏造コピペやってまで情報操作乙w
- 203 :名無しさん@3周年:2008/05/31(土) 17:26:59 ID:e/3yRJVi
- >>121は消費税の計算も所得税の計算も知らない馬鹿。
利益が2割だとすれば、受け取った消費税150万円の内、
120万円は仕入れるときに卸売業者に支払っているので、手元に残るのは30万円。
また、クロヨンというのは、所得補足率の問題。実際には、給与所得控除によりサラリーマンは、
合法的に3割から3割5分程度の所得除外を認められている。
結果的に、課税所得金額は、サラリーマンも自営業者もほとんど変わらなくなる上、
所得除外が自営業者では脱税になるのに、サラリーマンでは合法という大きな違いがある。
そんなに自営業者がいいなら、会社に頼んで雇用契約から請負契約に変えてもらえw
そうすれば、サラリーマンでも消費税の納税義務者になるから益税とり放題だし、
自分で確定申告をするわけだから、売上も除外し放題で、笑いが止まらなくなるだろうよw
- 204 :名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 04:02:20 ID:w9tjkDQb
- 自民党=自己中・民虐党(笑)
- 205 :名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 05:17:26 ID:WsCE3CQZ
- 自民がしたこと
年金もれ運用失敗、ガソリン増税、後期高齢者医療制度、長期不況と格差拡大 、特別会計問題、米軍のおもいやり予算問題
- 206 :名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 05:54:04 ID:Akq4GJDJ
- あなたの傍に、危険な【成りすまし】はいませんか?
【成りすまし】とは、偽名を名乗る在日朝鮮人の事です。
日本に60万人も居る朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋を立てました。
駅前があのような惨状を呈しているのはこういった経緯の為です。警察は敗戦で壊滅していました。
戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましました。
社会を害する違法賭博のパチンコ、サラ金、派遣業(奴隷商)で富豪となって日本経済を支配しています。
又、外国人でありながら「国民の為」と定める生活保護を、日本人よりも優先して受け取り、
小平市では年金を払っていなかった在日に対して年金の支給を決議しました。
しかし、これらを隠そうとするマスコミによって、これらは殆ど知られされていません。
在日が、戦略的にマスコミに縁故主義で多数の同胞を送り込んで、
スポンサー(パチサラCM)、記者、社員として内外から放送を支配して彼らの悪事を隠しているからです。
テレビや新聞の自虐的報道は成りすましウィルスによる症状なのです。
【成りすましの巣窟】
パチンコ サラ金 派遣業 TBS 暴力団 朝日新聞 読売新聞 産経新聞 宗教団体(カルトだけではありません) 芸能プロダクション
自民、公明、社民党、民主党
李慶子容疑者 →朝日新聞が真実を曲げるとこうなる→ 山縣慶容疑者
李初枝容疑者 →朝鮮工作員が記事を書くとこうなる→ 清水初枝容疑者
朴哲浩容疑者 →朝日新聞が日本人差別するとこうなる→ 新井哲浩容疑
- 207 :名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 09:13:29 ID:L3YrAysT
- お金にゆとりのある「余裕ある消費者」のみが負担する消費税徴収方法の積極的な議論を。
もはや消費税率を上げる以外に税収を増やす抜本的な方法がどうしても見当たらないと言うのであれば、
消費税を積極的に上げさせて、弱者が消費税を負担しなくてもすむ方法を論じよう!
全ての人が同じように負担を強いられる現在の消費税体系では収入が多い人は税率が上がっても生活に窮するというような影響は
受けないが、年収が低く、現在ぎりぎりの生活をしている人にとっては消費税増税分の負担が食べていけない状態を生み出すことになる。
これを回避するにはいくら消費税が上がっても収入の少ない人には負担が掛からない制度を作り上げる必要がある。
よく消費税の議論に生活必需品(食品?)等、特定のものには掛けないという方法を耳にするが、高級食材と一般的な食材の区別や
必需品の定義などはっきりとした線引きがしにくいうえに、生活必需品を消費するお金にゆとりのある大量消費者も弱者と同様に
得をする事になる。また、確定申告時に税を控除する方法もよく用いられるが、これは納税額が無いまたはとても少ない人にとっては
まったく無意味な方法だ。今のままだと自民党の主張する、あまねく全ての人から同じように徴収する現在の消費税の課税方法が
もっとも公平であるという理屈に多くの国民は本当に公平なのかな?と頭の片隅では不満に思いながらも反対意見を思いつかず
ついつい納得させられてしまうのではないだろうか?
なんとかお金に余裕のある大量消費者だけに負担していただいて、毎日を何とか暮らしている貧しい者へは全く負担の掛からない
方法は無いものかと考えて思いついたのが以下の方法である。
その方法とは「みなし消費税事前還付制度」ともいうべき方法である。考え方の基本は、まず、一人の人間が生きていくうえには
最低このくらいは掛かるであろうという出費金額(生活最低出費金額)があるはずである。この金額を算出し、これに対しては
消費税をかけないと考えるものである。したがってその金額以上に消費をする、(又は消費が出来る)生活に余裕のある人々の
消費にはしっかりと消費税が掛かるわけである。
- 208 :名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 09:13:54 ID:L3YrAysT
- 実際の方法であるが、一人当たりの「生活最低出費金額」は生活保護費や最低賃金等を参考に算出し、それに消費税率を
掛けた金額を「みなし消費税事前還付金」とする。 これは国民全て同額であり国民(消費者)全てに支給する。
たとえば「生活最低出費金額」を年間一人80万円とすると、父、母、子供2人の4人家族の場合、合計320万円となり、
消費税を10%に上げた場合、一人8万円×4人=32万円の「みなし消費税事前還付金」が受取れるlことになる。
「事前還付」の方法は年金受給者に対しては振込日に年金支給額にプラスして振り込み、他の人へは銀行振り込み、
役所窓口等で受給。一見、全ての国民に事前に一律に還付するので、無駄のある制度のように見えるが、
一定額以上の消費をする「余裕ある消費者」の消費にのみ消費税がかかるので弱者を救う合理的な制度であると考える。
消費税収を1%で約2兆円として試算すると消費税率を10%に上げた場合、消費税収総額は約20兆円。
「みなし消費税事前還付金」を8万円×1億2千700万人=約10兆円と計算すると、20兆円−10兆円=約10兆円となり、
現在の消費税収約10兆円と同等の税収になる。20%に上げた場合、総額約40兆円−20兆円=約20兆円の消費税収
(現在より10兆円の増収)になる。この制度を実施すれば消費税を上げても最低限の生活が出来るように
「みなし消費税事前還付金」が支払われるのでその範囲内で生活する生活弱者は全く影響を受けないですむ。
具体化する場合、「生活最低出費金額」の算出方法による「みなし消費税事前還付金」の金額がポイントになる。
これの高低で消費税収入が大きく変わってくるので国民のコンセンサスが必要である。
- 209 :名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 19:12:37 ID:slPBdJ6a
- 自民がしたこと
年金もれ運用失敗、ガソリン増税、後期高齢者医療制度、長期不況と格差拡大 、特別会計問題、米軍のおもいやり予算問題
- 210 :名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 01:35:35 ID:Zof0gvpk
- 国民にとって自民ってなんかいい政策したのか?
- 211 :名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 04:07:31 ID:pVpiyLSD
- >>210
何もして無いよ。
- 212 :名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 00:01:47 ID:90VVNSPT
- >>203 >サラリーマンでも消費税の納税義務者になるから益税とり放題だし、
自分で確定申告をするわけだから、売上も除外し放題で、笑いが止まらなくなるだろう
認めたな、脱税商人w
- 213 :名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 00:19:12 ID:WUD+tjml
-
自民党って国民のこと何も考えてないよ
道路利権や自分たちのことばっかり
- 214 :名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 18:29:56 ID:T1RoFlfk
- age
- 215 :名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 10:21:33 ID:lNikwHyt
- 消費税率引き上げしたら国会前で自殺者の自爆テロが大流行する悪寒
ワーキングプアとか年金もらってても少ない人とか生活苦にあえぐ人はたくさんいるんだよ
現実から目をそらさないで下さい。福田さん
- 216 :名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 00:27:31 ID:jvW0BxII
- age
- 217 :名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 03:50:57 ID:JqJfXLa5
- 国民の税金負担増やすよりも
パチンコ税導入してくれ
ttp://plus.kakiko.com/pachinkotax/index.html
- 218 :名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 02:30:21 ID:x4T1RdHo
- 国家の公僕、公務員の年間給与所得を一律400万にすれば消費税は増税しなくても済む話
- 219 :名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 09:38:27 ID:bMr1YUIg
- 国民に痛みを伴う事をするなら
まず国会議員や公務員にも痛みを求めなければ
庶民は納得しないと思うし、税金のバカみたいな無駄使いを
先ず止めなければならない。こっちはタクシー代も自費だよ。
- 220 :名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 18:59:32 ID:v9jBCVs/
-
税金で居酒屋タクシーにのるのだ
- 221 :名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 20:46:23 ID:UTXb/ZS2
- 借金800兆作ってくれたのは自民党!そのうちの300兆作ってくれたのは英雄小泉様!
そのツケはおまえらバカ国民に回します!
- 222 :名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 20:52:50 ID:bm6PfUcO
- あんたも国民だろ それに借金以上の金融資産があるから、もっと借金して国債発行しろだろ
- 223 :名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 23:30:01 ID:v9jBCVs/
-
老人いじめ、サラリーマンいじめ、貧乏いじめ、
ドライバーいじめの、年金もれ運用失敗
- 224 :名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 01:00:38 ID:xi53dHT3
- その借金は国民のためではなく利権目的で膨れ上がった借金なんだから公務員と自民党で返済すべきなんだけど、
勝手に国民に押し付けようとしている泥棒自民。
自民に投票するということは借金を喜んで肩代わりしますといってるバカそのもの。
- 225 :名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 19:32:02 ID:GxBzCW27
-
自民党って国民のこと何も考えてないよ
道路利権や自分たちのことばっかり
- 226 :名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 01:51:51 ID:B1ID0IBc
- あげ
- 227 :名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 08:34:58 ID:ylDpa6xR
- リアルに暴動起こさないか?
煙草も値上げするとか死ねや。
- 228 :名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 08:38:23 ID:RfUocgBQ
- 商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。
商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。
貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
- 229 :名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 08:44:50 ID:2MmgGCL1
- 海外に何兆円もポンポン出すし
イラクの補給支援で毎日湯水の如く金が消えるし
公務員の無駄遣いで予算がどんどん費消されるし
無駄な道路づくりにバカスカ着工するし
この馬鹿共が消えない限り、金なんかいくらあったって足りるわけないじゃん
増税しても同じこと。
こいつらは、増えた分に応じて、また全部使い切ることしか考えていないカス
- 230 :名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 09:00:13 ID:g25hdy6X
- 朝日新聞を必死に叩く自民党の犬が増えましたね。
自分が犯した悪事を突っ込まれると行動を改善するのではなく犬を使って朝日新聞を
叩く自民党は報道の自由なんて眼中にないようだな。
いつまで戦前、戦中の軍事政権気取りで国民をだまして自分達だけ旨い汁を吸うつもりなんだろう?
- 231 :名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 17:14:15 ID:V0KEbBJf
- 高負担無福祉の基地外DQN国家日本へようこそ!!!
自民たらふく食ってるぞ汝人民飢えてしね が国是です
- 232 :名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 18:24:03 ID:1qM3ltOx
- 自民党は東京育ちの二世議員と東京出身者を地方の国会議員にしているから
もう民意を田中角栄などのたたき上げの政治家のように吸い上げられない。
- 233 :名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 18:50:48 ID:iJGqgf7P
- 低福祉は当たってるが、高負担と呼ぶほど、負担はされてないが。
消費税は上がる上がると言いながら、未だに5%のまま。
福祉を欲しいなら、それに見合うだけの負担が必要だが。
それにみんな反対している。低福祉は、これからも続きそうだ。
- 234 :名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 16:18:50 ID:doeU3pYD
- 国民に痛みを押し付ける前に
なぜこれができない?
@全国公務員の給料を下げる。職場では雑務をパート労働者にさせているので
パート労働者を雇う予算も削減する。
A職員住宅の家賃を上げる
B中央からの天下り役人(準公務員)2万7882人は不要、1000人いれば充分
即刻クビにするべき。彼らは中央省庁を辞めるときに退職金を貰っているから
クビにされても一向に困らない。
C不必要な特殊法人は税金の無駄、本当に必要なものだけに絞る。ファミリー企業に流れる資金も止める。
D族議員は論外。公職選挙法を改正し、問題のある議員は選挙前に公知させる。
- 235 :名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 16:36:09 ID:doeU3pYD
- グリーンピアの破綻総額(運営が困難になり回収が不能となった税金の額)は20兆円
本来、年金給付に充当されるべき金がこんなにあったなんて驚愕だよ
この問題は無視して、財源が足りないなんて…
消費税をさらに上げて年金給付に充当するって、信用できるかよ
グリーンピアに関係した連中って、おいしい思いしたんだよな
平然と国会活動を続けてる自民党議員は財源が無いなんて言ってるが
お前らが無駄使いしたんだろうが
消えた年金数億円は問題にするが
グリーンピアに消えた20兆円はクローズアップしないマスコミ
マスコミにも口止め料配ってるのかと思うよ
消えた年金問題と特殊法人の無駄使いは同列以上に扱うべき
当たり前のことだけど
こいつらって「船場吉兆のおかみ」以上の大悪党でしょ
- 236 :名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 22:43:30 ID:TJvRuwbo
-
自民党って国民のこと何も考えてないよ
増税、道路利権や自分たちのことばっかり
- 237 :名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 23:57:48 ID:TJvRuwbo
-
- 238 :名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 23:33:11 ID:93ENBtD7
- 政府は膨大な予算である特別会計を削減することなく
第一段階で消費税を5%から8%
第二段階で8%から10%
その後、時期を見て10%から18%に引き上げることを考えていますが
それでは、消費税をそこまで引き上げて税収は見込めるのでしょうか?
収入が上がらない以上消費者は買い控えをしますから
税収の伸びには限界があるでしょう。因みにそれで幾らの税収が見込めるのでしょうか?
いずれにしても、日本財政最大の予算枠である特別会計を是正することの方が
財源獲得の可能性としては遥かに大きいでしょう。
増税の理由を年金給付予算の財源と政府は言っていますが
本当にそれだけでしょうか?
私はいずれ累積債務返済の為に消費税を引き上げる時期が来ると思います
債務返済が本格的に行なわれると消費税が40%や50%という話が
浮上してくるでしょう。勿論社会保障の予算などそこから捻出されません。
そのころには自民党族議員・天下り官僚・特殊法人関係者などは蜘蛛の子を散らすように
退散してることでしょう。それどころか自民党政権も存在していないかもしれません。
存在しているのは国民に残された負の遺産である、財政赤字。
そんなところではないでしょうか?
国民は騙されてはいけないと思います。
財源2兆円の話が飛び交っていますが焼け石に水です
問題は一般会計、特別会計、財政投融資の重複部分を差し引いた
本当の国家予算である年間200兆円余りの使途をどのように是正するかです
- 239 :名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 01:55:17 ID:2XusQVAc
-
自民党って国民のこと何も考えてないよ
増税、道路利権や自分たちのことばっかり
- 240 :名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 23:53:55 ID:8WVCfWLy
- 料亭なんかで会合している人達に、
消費税の事なんか関係ないだろう。
世の中リストラ進んでいるのに議員さんもしろよって感じ。
膨大な税金の無駄遣いも無くせよ。
こっちは棒茄子もないのだ。
- 241 :名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 03:50:49 ID:sEpVhyo/
-
自民がしたこと
年金もれ運用失敗、ガソリン増税、後期高齢者医療制度、サラリーマン増税
長期不況と格差拡大 、特別会計問題、米軍のおもいやり予算問題
- 242 :名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 04:28:50 ID:6pkxy2lB
-
EU並とはいわないが消費税は上げるべき。
高齢者が多い日本は、医療やら社会保障費が多くかかる。
- 243 :名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 12:25:25 ID:sWoxyNS0
- でも冷静に考えるとサイフの紐が固いって言われてる現状が更に悪化する訳で・・・
国民の大半が富裕層とかなら全然OKなんだけどね。
貧乏人は消費税が上がれば消費を極力減らすのが当たり前だから。
- 244 :名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 15:59:55 ID:PL820puF
-
消費税あげれば、景気が良くなると思ってるのは、
バカか金持ちだけ
- 245 :名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 18:41:45 ID:3gMYDShf
- 韓国では、とっくの昔に消費税が10%になってるが。
あの韓国でさえ、やっていけるのに、日本なら大丈夫だろう。
- 246 :名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 18:48:57 ID:cZphduBi
- 税金盗られて大丈夫なんて、自民党に調教されすぎ
- 247 :名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 18:51:24 ID:ZZhpk8VY
- 523 :朝まで名無しさん:2008/06/12(木) 04:11:47 ID:o5n6woAn
●実は日本は世界一超重税・高負担、福祉超充実国家のスウェーデンよりも国民負担が大きい!
・・・老後全く心配の無いスウェーデンより国民負担が重く老後は不安な日本!!!
社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。 自民党利権に消えてるんだろ?
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
-旧総理府社会保障制度審議会資料より-
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1210595653100.jpg
http://www.komu-rokyo.jp/info/rokyo/2005/2005rokyo_infoNo37.html
http://www.jetro.go.jp/biz/world/europe/se/invest_04/
- 248 :名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 17:04:45 ID:Mf6iHrll
- 「いま喰えないのに、何が環境か」…
各国では暴動 日本では農産物の税金二重取りが続き、予算で立派な農道も!
欧米の家計が輸入食料を国際価格で買えるのに対し、
日本の家計は農家保護のための高い関税を含む価格で買わされている。
コメの関税が400%であることはご存知の方も多いと思うが、
こんにゃくには900%、落花生には500%、小麦250%などの高い農産物関税が課けられている。
政府はこの関税収入を得ると同時に関税分を家計に付回をし、税金の二重取りをしているのである。
欧米でも農業保護は行われている。しかし国内価格と国際価格との差額は財政から農家に直接支払われ、
消費者にツケは回していない。
税金から支出するなら結局消費者にツケは回るのではないかと笑う方がいるとも思うが、
家計が高い農産物を買わされ、実質的税金を負担している事実を明確にすることが大切なのである。
WTOはこの消費者負担金額を年間5兆円と試算している。一方、農林省の予算は約3兆円だが、
この予算で農道とは思えない立派な道路が建設され、農家ではなく工事業者を潤している。(以下略)
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/080613/20481.html
- 249 :名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 18:49:17 ID:pyDD8iDf
- スウェーデンの税制
I 付加価値税
1.標準税率は 25%。
2.食品、交通・ホテル料金などのサービスは12%の軽減税率。
3.書籍、新聞(日刊紙)、スポーツや文化イベントの入場券などは6%の軽減税率。
4.公共サービス(医療・介護、公立幼稚園など)は無税。
II 所得税
課税対象所得のうち、
1. 31万6,700クローナ未満の部分には、約29?%の地方税(コミューン税)を適用。
2. 31万6,700クローナ以上47万6,700クローナ以下の部分には、コミューン税のほか、20%の国税を適用。
3. 47万6,700クローナを超える部分には、コミューン税のほか、25%の国税を適用。
(コミューン税:市町村税、県税、教会税を含む)
基礎控除額は年間1万7,100クローナ。
1クローナはおよそ18円
- 250 :名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 21:01:09 ID:l4JP/bC7
-
消費税を上げて難病や障害者を救おう。
先端巨大症など7難病を指定 治療研究事業対象に厚労省
治療研究を公費で行う「難治性疾患克服研究事業」について、厚生労働省は23
日、先端巨大症(患者数約1万人)など7疾患を、来年度から指定することに決
めた。
同日開かれた専門家会議が方針をまとめた。これまで研究が行われていない
同事業以外の難病についても、研究班を公募し、実態を把握する仕組みを来年
度から作る。
事業対象となるのはほかに、下垂体機能低下症(同約7千人)▽HTLV1
関連脊髄(せきずい)症(同約1400人)▽クッシング病(同約千人)▽先
天性魚鱗癬(ぎょりんせん)様紅皮症(同約300〜150人)▽原発性側索
硬化症(同約150人)▽有棘(ゆうきょく)赤血球を伴う舞踏病(同約10
0人)。追加は昨春以来。現在の指定は123疾患。
http://www.asahi.com/health/news/TKY200806230253.html
- 251 :名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 15:32:47 ID:osG+j0P7
- 累進課税強化、法人税増税、パチンコ税、宗教税で難病や障害者を救おう。
先端巨大症など7難病を指定 治療研究事業対象に厚労省
治療研究を公費で行う「難治性疾患克服研究事業」について、厚生労働省は23
日、先端巨大症(患者数約1万人)など7疾患を、来年度から指定することに決
めた。
同日開かれた専門家会議が方針をまとめた。これまで研究が行われていない
同事業以外の難病についても、研究班を公募し、実態を把握する仕組みを来年
度から作る。
事業対象となるのはほかに、下垂体機能低下症(同約7千人)▽HTLV1
関連脊髄(せきずい)症(同約1400人)▽クッシング病(同約千人)▽先
天性魚鱗癬(ぎょりんせん)様紅皮症(同約300〜150人)▽原発性側索
硬化症(同約150人)▽有棘(ゆうきょく)赤血球を伴う舞踏病(同約10
0人)。追加は昨春以来。現在の指定は123疾患。
http://www.asahi.com/health/news/TKY200806230253.html
- 252 :名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 15:34:45 ID:Z6aVWfDC
- 商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。
商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。
貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
- 253 :名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 16:03:47 ID:j1eSCcNr
- 生活に直結し、困窮する消費税率をあげるな!
金持ちで、庶民の生活レベルを理解してない!
煙草1箱¥1000に値上げ!
嗜好物をまっ先に値上げしろ!
- 254 :名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 17:44:48 ID:kdOwk65N
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ←オレオレ詐欺師
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 自民盗が「改革、改革」っていったら、増税だという意味だってこと
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ 理解してない馬鹿多すぎて、騙すのは簡単だったわwwwwww
,.|\、 ' /|、 \、自民盗が横領と無能経済政策で借金1000兆円作ったけど、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \消費税上げてやるから懲りずに自民盗に投票し続けろよww
\―――――――――――――――――――――
<俺がB層のおかげで奴隷から巻きあげた主なもの!>
2002年10月 雇用保険料引き上げ3000億円
2003年4月 医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円 介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月 雇用保険―失業給付額削減3400億円 発泡酒・ワイン増税770億円
2003年7月 たばこ税増税(1本1円程度)2600億円
2004年1月 所得税―配偶者特別控除廃止4790億円
2004年10月 厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)6000億円
2005年1月 所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止2400億円
2005年度 住民税―配偶者特別控除廃止2554億円
2006年度 住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止1426億円
2006年1月 定率減税を2年で廃止 全廃すれば年間3兆3000億円
2006年度見直し 健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増)
<検討中の今後の国民負担増>
消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)
- 255 :名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 19:41:54 ID:BedJO4wW
- 公務員がよってたかって「失業者は人間のくず」呼ばわり。
【国民健康保険】国保しゃべり場 第11条
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1197381629/l50
- 256 :名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 20:37:16 ID:mmjbuaKk
- 思うんだが、お金が足りなかったら消費税上げたらいいっていう考えなら、予算削減なんて出来るはずない。社会保証削ってでも財政均衡さした方がいい。
- 257 :名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 23:25:56 ID:W8TwkRwp
- 埋蔵金は、1回使ったら終わるんですよ!
って町村ちゃんが言っていたが 取り合えず 使えよ
- 258 :名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 15:24:46 ID:x32Y9FEc
-
消費税の前に、税制の改革が必要
先進国でもっとも「不公平」な日本の「税制」を改革し、財源を作る。
「他の先進国」と同様、食料品、電気代水道代などの「生活必需品」は「非課税」にする。
ブランド品などの「贅沢品」は、消費税の税率を30%にする。
他の消費税は、3%に戻す。
つまり他の先進国と同等のシステムに変えるだけでいいのです。
これが最善の消費税率。
- 259 :名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 17:47:54 ID:diTmVTWX
- >>32=>>51=>>66
民主党を叩くばかりが取柄のキチガイ極左低脳コピペ厨乙wさっさと精神病院逝けよw
- 260 :名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 23:34:01 ID:6csrLIJm
- 金持ちや議員はそんなに影響ないだろう。
低所得者層が厳しくなる。ホームレスの人も大変だ。
- 261 :名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 23:45:17 ID:MewRtC4K
- 日本経団連が検討している税制抜本改革の提言案が7日、明らかになった。2011年度
までに消費税率を10%に引き上げるのが柱で、子育て世代を対象とした減税案も盛り
込む。ただ、増税の時期や幅などの具体策では詰めの余地を残しており、発表時期は
当初に予定した7月から9月に先送りする。
提言案は09年度の基礎年金の国庫負担引き上げや11年度の基礎的財政収支(プライ
マリーバランス)の黒字化の達成が不可欠だと強調。消費税率について「11年度までに
10%に引き上げる」と明記した。07年1月の税制改革提言では消費税率を「15年度までに
10%に引き上げ」と指摘したが、目標時期をさらに前倒しする。
>>>http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080708AT3S0700U07072008.html
- 262 :名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 12:11:11 ID:jD7s1bOL
- たった60万人しかいない在日への生活保護1兆2千億円(60万人で、1億2千万人の国民と同じ
金額を使ってるのだ)を垂れ流す自治労、社民、民主によって、国民への医療、年金が犠牲に
されてる。
- 263 :名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 12:16:32 ID:Vx0tHdoo
- 利権の額が増えるだけだよ所詮
- 264 :名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 12:18:16 ID:hmwQ2TDw
- 商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。
商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。
貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
- 265 :名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 12:19:34 ID:jD7s1bOL
- 社民、民主(自治労)は権力闘争のために、在日一人あたり平均200万円の
生活保護費用をかけ、挙句のはてに外国人参政権まで与えようとしている。
理由は「税金を払ってるのに、参政権がないのはおかしい。」であるが、
在日が払ってる税金は、一人当たり平均で年間50円以下。かかってる生活保護費は、
在日一人当たり平均で200万円。
- 266 :名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 12:20:47 ID:jD7s1bOL
- 訂正:年間50円以下→年間50万円以下
- 267 :名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 13:14:12 ID:B83mAkMb
- >>265
自民党はいつでも法律を変えて是正できるのに、なんで何十年も放置してるの?
ガソリン税戻すより簡単でしょう。
答え:朝鮮人は自民の支持母体だから
- 268 :名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 15:50:56 ID:tPyhEruq
- 物々交換&個人売買
- 269 :名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 17:55:23 ID:NGUyUHKd
- >257
>埋蔵金は、1回使ったら終わるんですよ!
なんだ、やっぱりあるのか。埋蔵金。
- 270 :名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 18:12:00 ID:8oFeRAz/
- またアリコのCMが華々しくなって来た。
- 271 :名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 00:56:41 ID:+uDy+8lK
- 政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の
死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると
増税なんて必要ないから調べてみなさいな
福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ
自浄できない政治家、公務員も同罪 死刑な
- 272 :名無しさん@3周年:2008/07/21(月) 15:38:26 ID:UU0mP2Yf
- あまりにも酷い
天下りに何十兆も血税垂れ流しておいて
何言ってるんだよ詐欺師政治屋ども
天下りが巣食う国 日本
自(分の私利私欲のため)
民(から搾取する)
党
公(務員のみを守ることを)
明(らかにする)
党
- 273 :名無しさん@3周年:2008/07/26(土) 06:39:54 ID:qvB8meN8
- 国会議員の外遊は意味あるの?
大切な国民の血税使って何してるんだろう?
夜に変な事してたりして?
国内には色んな事で苦しんでいる人いるのに。
- 274 :名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 23:37:22 ID:aHAf2ynP
- プロ自民
- 275 :名無しさん@3周年:2008/08/09(土) 21:46:10 ID:NHgAwr8l
- 宮崎哲弥は消費税を上げて、低所得者から税金をもっと取れとTVで言っていた。
高所得者の税金を減らすべきと言っていた。
大阪のタカジンの番組で放送していた。
収入が増えたら、人間は変わるのですね。
- 276 :名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 09:21:36 ID:VJQZviur
- 税金の使い方って庶民感覚からズレている気がする。
それをお役人は全く分かってない。先生方も同じ。
- 277 :名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 21:45:59 ID:DgFpapED
- 09年度税制改正での消費税引き上げ、肯定的意見相次ぐ=主要閣僚
8月3日14時7分配信 ロイター
[東京 3日 ロイター] 福田改造内閣の主要閣僚は3日午前にNHKや民法の番組に相次いで出演し、税制抜本改革で取り扱いが焦点になっている消費税について、景気の下振れリスクを考慮せずに2009年度からの税率引き上げに多くの閣僚が肯定的な見方を示した。
町村信孝官房長官は、消費税を含めた税制改正について、これからの議論としながらも「景気とは関係ない」とし、「景気がどうであれ、09年度の税制改革で消費税率上げを決めるのは、当然の事である」と指摘。
二階俊博経済産業相は、消費税率引き上げ議論に対して「消費税率をすぐにどうするということではない」と、消費税増税の観点で議論するべきとの認識を示した。
自民党と連立政権を組む公明党の斉藤鉄夫環境相も「今の景気の現状や無駄がどうであれ、消費税を上げる」と積極的な考えを示した。
背景には2009年度の基礎年金の国庫負担割合引き上げなど財源確保は待ったなしの課題がある。伊吹文明財務相は「消費税による恒久財源を確保して、さらに国民から個別増収を図れる税目がないのか。こうしたものを予算の編成過程で検討する」と語った。
最終更新:8月3日14時7分
123 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)